goo blog サービス終了のお知らせ 

とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

自民・二階俊博幹事長、中国主導のAIIB「日本参加の早期決断を」 Sankei Biz 2017.5.15 21:31

2017年05月15日 23時21分42秒 | 地理・歴史・外国(時事問題も含む)
はい、またまた菅義偉官房長官不快感 . . . 本文を読む
コメント

森友学園問題 交渉記録廃棄で刑事告発  yahooニュース  5/15(月) 21:05 掲載

2017年05月15日 22時04分01秒 | 時事問題(日本)
やっと司法の出番がきました。 . . . 本文を読む
コメント

東芝 債務超過を発表 綱川社長「深くおわび」 毎日新聞2017年5月15日 14時39分

2017年05月15日 19時55分39秒 | 時事問題(日本)
  東芝 債務超過を発表 綱川社長「深くおわび」 毎日新聞2017年5月15日 14時39分(最終更新 5月15日 16時21分)   東芝の綱川智社長が15日午後、東京都内の本社で記者会見し、2017年3月期の連結業績見通しを発表した。最終(当期)損益は9500億円の赤字(前期は4600億円の赤字)で、3月末時点の債務超過額は5400億円に上る見通し . . . 本文を読む
コメント

大規模サイバー攻撃、米MSが政府の脆弱性管理を批判 「トマホーク流出に匹敵」(17/05/15)

2017年05月15日 18時16分08秒 | 地理・歴史・外国(時事問題も含む)
AFPBB  SPUTNIKより . . . 本文を読む
コメント

マクロン仏新大統領の就任式スーツは5.6万円、夫人の衣装はリース  ロイター  

2017年05月15日 17時53分17秒 | 地理・歴史・外国(時事問題も含む)
5月14日フランスではマクロン氏の大統領就任式が行われました。 . . . 本文を読む
コメント

フェイクニュースはなぜフランス大統領選を揺るがさなかったのか  ブログ   2017年05月14日 11時33分 JST

2017年05月15日 15時56分50秒 | ブログ・電脳社会
アメリカ大統領選では混乱をひきおこしたサイバー攻撃がフランスでは通用しなかった。それはなぜかの考察。 . . . 本文を読む
コメント

(政治断簡)おごる首相がつかんだ「コツ」 世論調査部長・前田直人  (朝日新聞)5月15日05時00分

2017年05月15日 13時32分57秒 | 時事問題(日本)
安倍批判が始まったようです。北朝鮮を自分の悲願の憲法改正に利用しちゃだめですよね。 . . . 本文を読む
コメント

日立製作所 サイバー攻撃で社内システム一部に障害  NHK 5月15日 11時42分 

2017年05月15日 12時02分52秒 | 時事問題(日本)
日本もサイバー攻撃受ける。 . . . 本文を読む
コメント

Heng on Revising Japan’s Pacifist Constitution (平和主義の改正ちょい待て) The New York Times

2017年05月15日 10時47分49秒 | 風刺まんが
Heng onの意味:「ちょい待て」でいいのかしら? . . . 本文を読む
コメント

2017.5.14. 皇太子殿下ご夫妻が大相撲を観戦(国技館)

2017年05月15日 09時15分39秒 | 時事問題(日本)
昨日は国技館にて観客は総立ち・大歓声で皇太子ご夫妻をお迎えしました。次代の新天皇・皇后への国民の熱烈な歓迎意思表示と思われます。 . . . 本文を読む
コメント