出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』主な政治的主張などを、ただの参考として掲載。しかし、まだニートなんて言葉を使っているとはね。 . . . 本文を読む
参院選の結果、自民、参拝 (おっと、靖国神社とまちがえた。正しくは、惨敗)。
民主党が第一党として躍り出た。大事な選挙なのに、投票率が低いのが気にかかるが、とりあえずは.....
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』生い立ち、経歴などを,
ただの参考として掲載。 . . . 本文を読む
ただいま、市役所のスピーカー放送で投票時間の締め切りが1時間繰り上がる放送がありました。むろん、繰り上げるとはっきり言っていません。さっきは、投票時間の締め切りが夜8時までと放送していたのに、今度は、ただ澄まして、投票時間の締め切りは、夜7時です、と放送している。変だなあ、と思っていたら、さっそくチャンス・アクションのMLの投稿がはいってきたので、転載します。追記:あぶないので、投票をすませてきました。市役所のスピーカー放送が、また、ありました。午後5時20分現在で、投票率は、30・52%。投票締め切り時間は、午後7時まで、とのこと。 . . . 本文を読む
靖国神社とは、なにか?神社に総理大臣が参拝すると、いかなる問題がおこるのか、などを考えていきたいと、引用いたしました。なお、紙面の都合上、本文に響
かない程度に一部内容を削除しました。(例、目次など)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 . . . 本文を読む
いよいよ、アメリカのイラク戦争(?)の真の目的=石油略奪、そしてヨーロッパに対する基地確保のバケの皮がはがれてきましたね。政府のプロパガンダをまるうけし、イラク「内戦」「治安回復に貢献」などというウソを報道し続けてきた米有力紙もついに自らバケの皮もはがしてきました。今回のイラク情報ニュースは、そのことを明確にあばいている。感心したので、転載いたします。サダムは確かにBAD(独裁者)だったらしいが、治安は悪くなかったらしい。そしてイスラム派同士の内戦などはなかった。これについては複雑すぎて、自分で調べることも理解することもできません。が、直接聞いたバクダッドカメラマンの証言を受け売り(が、信じている)します。しかし、ブッシュはどう後始末をするつもりなのだろうか?この莫大なるイラク市民の虐殺を。アメリカ市民は怒りくるっているということも、アメリカに住む人から聞いている。「ブッシュも馬鹿なことをしたものだ」と。そして、後方支援と称して、わが国の平和憲法を犯してまで自衛隊を送っている日本政府も、馬鹿なことをしたものだと、日本市民として言わせていただく。ベトナムの抗米レジスタントも、アフガニスタンやイラクにおける抗米レジスタントも、日本市民として忘れるまいと、思っている。トレンド好きな日本市民よ。自国の平和憲法は、超トレンドなんだということに気づくべきだ、と思う。世界で唯一の被爆国として、平和憲法を貫徹できないから、世界の人びとにあきれられ、「日本人の最大の発明は、カップラーメンだ」などと言われてしまう。 けれど、インスタントラーメンの発明は、確かにスゴイ。マックのハンバーガーよりも、ずっと美味だ。(急用に忙殺され、転送が遅れました。) . . . 本文を読む