出典:LEMONDE.FR avec AFP et Reuters | 29.01.09 | 08h32 • Mis à jour le 29.01.09 | 16h18
(おかしいですね?編集画面ではちゃんと訳しているのに、アップすると原文と訳文がずれる。もう一度アップしなおします。だめなら、あきらめてください。)(追記:ミッシェル→×、正解はミッチェル)
. . . 本文を読む
出典:メルマガ イラク情勢ニュース(ガザのニュースでふりまわされ、転載が遅れました。確かにオバマはブッシュ路線をchanngeする気があるのかどうか疑わしくなってきました。オバマはアフガンの状況をもう少し詳しく調査すべきだと思う。次の便で中村哲氏の会報を送信します。12月の分ですが、ガザでとにかく手いっぱいで遅くなりました。) . . . 本文を読む
出典:LEMONDE.FR avec AFP et Reuters | 17.01.09 | 17h53 • Mis à jour le 17.01.09 | 22h31 ル・モンド 1月17日(瀕死状の一気訳。どうなっているのか?調査不足です。ご了承を) . . . 本文を読む
出典:LEMONDE.FR avec AFP et AP | 15.01.09 | 11h31 • Mis à jour le 15.01.09 | 20h53 ル・モンド(また一気訳です。あまり訳がうまくいきませんでした。が、、速報ですので早く送信することが大事と考え、とりあえず送信いたします。訳の、”たたき台”にでもしてください。) . . . 本文を読む
出典:LEMONDE.FR avec AFP | 14.01.09 | 07h05 • Mis à jour le 14.01.09 | 20h08 ル・モンド AFP 1月14日(一気訳) . . . 本文を読む
出典:LEMONDE.FR avec AFP | 10.01.09 | 16h07 • Mis à jour le 10.01.09 |
フランス全土では、12万3000人の抗議 デモ(一気訳完成しています。一気訳ですから、誤訳ありましたら、お許しを) . . . 本文を読む
出典:ペシャワール会報97号:2008年10月29日
〈私注:これを読むと、少し元気がでます。オバマは米軍の増派をしてタリバンと何を取り引きしたいのでしょうか?タリバンは土着型の勢力です。アフガン統治はタリバンがするのではないでしょうか?米軍は欲をださず、1日でも早く撤退すべきです。そして自国の崩壊の復旧に精を出すべきです。今、いくら傀儡政権と取り引きしても、過去の歴史を見れば、米軍が撤退すれば、傀儡政権はすぐにつぶされてしまうでしょう。無駄な増派をなぜオバマは考えているのか?理解できない。アメリカへの信頼を落とすだけだと思うんですけれど。これを日本語で”恥の上塗り”と言うのでは?)
) . . . 本文を読む