goo blog サービス終了のお知らせ 

とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

両陛下、小中校長らと面会 新型コロナ対応に敬意 2020年10月01日20時30分   jiji.com

2020年10月01日 23時40分22秒 | 皇室
[新型コロナウイルスの感染拡大に対する学校現場の対応や課題について話を聞かれた。] . . . 本文を読む
コメント

食品の放射能汚染は全国の問題。フクシマだけが原発事故の被害を受けたわけではない。マスコミの印象操作に踊らされないために。元朝日新聞記者ジャーナリスト烏賀陽弘道と一月万冊清水有高。

2020年10月01日 23時30分45秒 | 原発
食品の放射能汚染は全国の問題。フクシマだけが原発事故の被害を受けたわけではない。マスコミの印象操作に踊らされないために。元朝日新聞記者ジャーナリスト烏賀陽弘道と一月万冊清水有高。 2020/10/01 福島は世界に復興をアピールする“ショールーム”と化した 五輪聖火リレーコースを走ってみた!  第1回 https://shinsho-plus.sh . . . 本文を読む
コメント

システム障害で終日取引停止 東証が会見(2020年10月1日)

2020年10月01日 22時49分54秒 | 経済
システム障害で終日取引停止 東証が会見(2020年10月1日) . . . 本文を読む
コメント

首相動静(10月1日) jiji.com videoも

2020年10月01日 22時15分14秒 | 菅政権
動静です . . . 本文を読む
コメント

東大教授と語る【解散総選挙で麻生太郎引退狙い】コロナ拡大と五輪中止・大不況突入。安冨歩教授電話出演。一月万冊清水有高。2020/10/01

2020年10月01日 22時11分56秒 | 菅政権
秋の総選挙なし? . . . 本文を読む
コメント

女性・女系天皇 「支持」が高く 天皇に「親しみ」58%   2020年4月26日 02時00分  東京新聞

2020年10月01日 21時36分08秒 | 皇室
今上天皇直系の女性天皇を望む人が相変わらず多い . . . 本文を読む
コメント

Black Cat For Mom

2020年10月01日 20時58分09秒 | 猫・動物・生物
Black Cat For Mom . . . 本文を読む
コメント

国際ニュース(2020/10/01木曜日):日本、10月1日から新型コロナ入国制限緩和

2020年10月01日 20時39分45秒 | 国際ニュース
AFPBB  SPUTNIK . . . 本文を読む
コメント

【ゲリラ街宣】調布駅中央口 れいわ新選組 代表 山本太郎・くしぶち万里(小選挙区 東京22区・比例 東京ブロック 予定候補者) 2020年10月1日

2020年10月01日 20時06分30秒 | れいわ新選組
街宣がんばる山本太郎 . . . 本文を読む
コメント

五輪プロパガンダの恐ろしさ・オリンピックやれるんじゃね?開催に傾かせるために組織委員会とマスコミが強力タッグを組む。元博報堂作家本間龍さんと一月万冊清水有高。10/01

2020年10月01日 19時27分00秒 | オリンピック
オリンピックやれるのプロパガンダは成功している . . . 本文を読む
コメント

2020年10月1日(木)午前-午後 内閣官房長官 記者会見

2020年10月01日 19時02分51秒 | 内閣官房長官記者会見
会見です . . . 本文を読む
コメント

新型コロナウイルス(2020/10/01木曜日)【追記予定】:GoToトラベル、東京を追加 地域クーポン開始、補助50%に 2020年10月1日 00時06分 (共同通信)

2020年10月01日 16時04分43秒 | 感染症
GoToトラベルの影響はいかに感染者数に跳ね返るか? . . . 本文を読む
コメント

【児玉龍彦さん】「PCR検査 世田谷モデルの今」   2020/10/01

2020年10月01日 15時29分47秒 | 感染症
地域ごとに感染状態に差があるまだら状態 . . . 本文を読む
コメント

年収差2倍以上!自助で頑張る日本人と利権と公助を貪る日本人の給料格差!これを無視して自助と菅義偉総理は言うのだろうか?。現代版日本身分差別。元博報堂作家本間龍さんと一月万冊清水有高。

2020年10月01日 10時54分56秒 | 東電
電力会社の強さ . . . 本文を読む
コメント (1)

トランプ氏とバイデン氏 第1回テレビ討論会 激しい論争に(2020年9月30日)  video

2020年10月01日 01時04分42秒 | アメリカ
同時通訳つきのvideoもあります . . . 本文を読む
コメント