丘の上日記

趣味は読書、ヨガを楽しみ、おしゃべりや
庭づくりが好き。大きな犬2匹と娘との暮らしを気の向くままに

お菓子がたくさん!

2008-12-06 22:42:05 | 外ご飯
今日は義父の一周忌法要でした。
朝9時気仙沼に到着。
法要はお寺で10時から
広い庫裡は4台のストーブであたためられていて心遣いがありがたく
おもいました。
法要が終わるとホテル一景閣に移動して法要膳をいただきました。
お料理はどれも美味しく、嫁という立場をそっちのけで食べてしまいました。
チーズ豆腐絶品!
南京茶碗蒸し絶品!
ウニの炊き込みご飯絶品!
お刺身絶品!
お料理が売りの宿だけのことはあります。
http://www.ikkeikaku.st/about/index.html
ランチもおいしいのだとか。
それだけのためには来れないけど、一度ランチに来て見たいと思ったのでした

ジャスコに寄ってお土産などを買い求めました。
「かもめの玉子」で有名な「さいとう」で
季節限定「雪だるま」と渋皮つきの栗を丸ごと入れた「黄金の七郷」
を買いました。

ゆきだるまは可愛くて食べるの可哀想なんだけど8日までの賞味期限だから
食べなくっちゃね
お菓子は昨日夫からのお土産の「檸檬」や「あんぽ柿」に加え実家から
もらってきたものでたくさんになった。


三人で緑茶でいただく。
それぞれ好きなものがあって娘はかんのやの「檸檬」
夫はうつみ
さっくりワーズ
私はさいとう
「黄金の七郷」
だった。

晩ごはんは野菜がたくさん食べられる鍋に
「水炊き」にしておろしポン酢で食べました。
鍋は一人分の食費が安いことや野菜たっぷり摂れて体があたたまるので
多くの家庭で食べられているそうです。
鍋二日目はラーメンやうどん入れて、三日目は雑炊で・・・などと食べ方もアレンジできるのがいいと聞きます。

そしてまたまた父から岩泉乳業セットが届いた!
飲むヨーグルト
なんかはとって~も美味しいので大好き!
この辺では手に入らないので、嬉しい

美味しいものがたくさんあるのはなんとシアワセなことでしょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする