昨夜からの雨が、今朝は
に変わっていた。
カーテンをあけると白い世界が広がっていた。
やっと出会えた雪に喜ぶ娘!
私は雪道の運転が心配で、早く出ないと遅刻しちゃうよと
気が気ではない
雪道は怖い・・・
緊張する・・・・
案の定、道はノロノロ運転で、冬期講習開始時間には遅れたが
「遅れても大丈夫だから」と学校に入って行った。
後で聞くと、電車も止まったみたいで遅れてきた人は何人もいて
欠席も多かったみたいです。
先生がこんな雪の日でも講習に来た皆さんは立派です!と褒めてくれた
そうで、遅れても、来てよかったなぁと思ったと話してくれました。
私はというと・・・漬け物を漬けることにしました。
サンルームの洗濯竿に干すこと1ヶ月!
凍りだす前に漬けようとちょっと焦っていたところでしたから
先ずは大根をきれいに拭いて
薄く切ります。


その間にザラメと酢、醤油を煮立て、冷ましておくんです。
しょうが、切り昆布、切りスルメを加えて

漬け物樽に漬け込みました
「干し大根のハリハリ漬け」完成です
1日置くと食べられるので明日が楽しみです。
干し大根って、切るのにとても力が要るのですね
包丁が切れないと、余計に疲れるので、砥石で包丁を研ぎながら
大根7キロを切りました
疲れた・・・・
たくさん出来たので、友達にもおすそ分けしようと思います

カーテンをあけると白い世界が広がっていた。
やっと出会えた雪に喜ぶ娘!
私は雪道の運転が心配で、早く出ないと遅刻しちゃうよと

気が気ではない

雪道は怖い・・・
緊張する・・・・
案の定、道はノロノロ運転で、冬期講習開始時間には遅れたが
「遅れても大丈夫だから」と学校に入って行った。
後で聞くと、電車も止まったみたいで遅れてきた人は何人もいて
欠席も多かったみたいです。
先生がこんな雪の日でも講習に来た皆さんは立派です!と褒めてくれた
そうで、遅れても、来てよかったなぁと思ったと話してくれました。
私はというと・・・漬け物を漬けることにしました。
サンルームの洗濯竿に干すこと1ヶ月!
凍りだす前に漬けようとちょっと焦っていたところでしたから

先ずは大根をきれいに拭いて
薄く切ります。


その間にザラメと酢、醤油を煮立て、冷ましておくんです。
しょうが、切り昆布、切りスルメを加えて

漬け物樽に漬け込みました

「干し大根のハリハリ漬け」完成です

1日置くと食べられるので明日が楽しみです。
干し大根って、切るのにとても力が要るのですね

包丁が切れないと、余計に疲れるので、砥石で包丁を研ぎながら
大根7キロを切りました

疲れた・・・・
たくさん出来たので、友達にもおすそ分けしようと思います
