丘の上日記

趣味は読書、ヨガを楽しみ、おしゃべりや
庭づくりが好き。大きな犬2匹と娘との暮らしを気の向くままに

疲れてるときは、笑おう!

2008-07-10 23:53:47 | お弁当
この時期とっても疲れるのはなぜだろう?
う~~~~ん、日没が遅いから活動している時間が長いから?
だって、もしこれが12月だったら、夕方4時ごろには日が暮れて、お家でゆっくり
する時間がたっぷりあるもの
夏はお日様が早くあがって、日没は7時・・・・睡眠不足だよ・・・・
暑いから余計疲労がたまるし・・・ね

そして今朝はてんてこまいだった。
なにしろ、前夜倒れこむようにソファで眠っちゃうし、そのままお布団に入って朝まで目が覚めなかった
「やばい・・・」という私を気づかって「今日は地下鉄で行くからお母さん自分のことやって」と優しい娘の言葉・・・
電車の中から、「今日は忙しいと思うけど、頑張ってね私も頑張って行って来ます」とメールをくれた
嬉しかったなぁ~

その頑張らなくっちゃならないのが「こ~ぷ委員長会」
早めに行って、テーブル並べたりイス出したり、コーヒーメーカーのセットしてお湯も沸かし、資料を配布してOK

お店に行ったら、佐藤さんが野菜を並べていた。
そしたら、「おれ、かあちゃんに言われて、梅の軸を40キロ分とったんだよ~」
「一つ一つ取って、黒い点があるのはそ~っと取り除いてたいへんだったよ~」

「何でお礼しようかしら~  私のチューでいいかしら?」
と笑って言ったら佐藤さんが赤くなって
「もっと若かったらよかったんだけどね
と楽しい会話がありました。
笑うと元気が出て、よし頑張ろうって思う
来週「梅干し作り」をセミナーとしてやるのですが、梅の下漬けを頼んでいるのです。
40キロを1人でやるのは大変だったですねぇ
参加者の皆さんにお伝えして、感謝して漬けますね

今朝の最速お弁当作り
サラダうどん
どさっとゼリー 梅

胡麻ドレッシングをうどんにかけて、野菜にマヨネーズを添えた
「お試ししてみて」「だめだったら購買で買って食べなさい」
と言ったのですが、帰ってきた娘に「どうだった?」と聞いてみたら、うどんが
胡麻ドレッシング吸っていたそうで美味しいんだけどね・・・・・

う~~~~ん やっぱりお弁当には向かないか

委員長会のあと、「カラーサンド」で多肉植物を植えるのを教えてもらいました。
出来上がったのがこちら


砂をどの色を重ねていくか考えながらやって、工作の時間みたいでした
楽しかった~


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 油断してた・・・ | トップ | ピーマンの肉詰め »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お弁当」カテゴリの最新記事