5月13日お弁当お品書
1 ハッシュドビーフ
2 アボカドとココナツのスープ
3 ジャガイモのバター煮
4 ポテトサラダ
5 ブロッコリのカニあんかけ
6 たこの香味サラダ
7 コーヒーゼリー
一品づつできあがりました!
1 ハッシュドビーフ
牛肉・マッシュルーム・玉ねぎはいためておきます。小麦粉を茶色になるまで炒めトマトピューレー・ブランデー・ブイヨンでにこみます。
薬味はらんきょ・福神漬け・パイナップルを添えます。

2 アボカドとココナツのスープ
ココナツミルクもコンソメも缶詰めでOK。アボカドとミキサーに。ココナツとトマトを入れて召し上がれ。
3 ジャガイモのバター煮
新じゃがをバター・水・砂糖で煮込みます。仕上げに卵の黄身と白身で飾ります。

4 ポテトサラダ
定番のポテトサラダにボリュームアップ。しょう油と酒で味付けした鶏のささみを加えます。

5 ブロッコリのカニあんかけ
ブロッコリをゆがき、その周りにかにあんをとろりかけます。

6 たこの香味サラダ
香りのよい三つ葉・青紫蘇・ねぎ・クレソン・セロリ・細ネギ・しょうが・ラディッシュとたこを混ぜ、ポン酢とごま油をかけます。>

7 コーヒーゼリー
粉ゼラチンとインスタントコーヒーを水で煮溶かし、型に入れます。冷蔵庫で冷やし固めます。生クリームは七分立て、シロップをかけます。

お弁当に詰め合わせ


1 ハッシュドビーフ
2 アボカドとココナツのスープ
3 ジャガイモのバター煮
4 ポテトサラダ
5 ブロッコリのカニあんかけ
6 たこの香味サラダ
7 コーヒーゼリー
一品づつできあがりました!
1 ハッシュドビーフ
牛肉・マッシュルーム・玉ねぎはいためておきます。小麦粉を茶色になるまで炒めトマトピューレー・ブランデー・ブイヨンでにこみます。
薬味はらんきょ・福神漬け・パイナップルを添えます。



2 アボカドとココナツのスープ
ココナツミルクもコンソメも缶詰めでOK。アボカドとミキサーに。ココナツとトマトを入れて召し上がれ。



3 ジャガイモのバター煮
新じゃがをバター・水・砂糖で煮込みます。仕上げに卵の黄身と白身で飾ります。


4 ポテトサラダ
定番のポテトサラダにボリュームアップ。しょう油と酒で味付けした鶏のささみを加えます。



5 ブロッコリのカニあんかけ
ブロッコリをゆがき、その周りにかにあんをとろりかけます。


6 たこの香味サラダ
香りのよい三つ葉・青紫蘇・ねぎ・クレソン・セロリ・細ネギ・しょうが・ラディッシュとたこを混ぜ、ポン酢とごま油をかけます。>


7 コーヒーゼリー
粉ゼラチンとインスタントコーヒーを水で煮溶かし、型に入れます。冷蔵庫で冷やし固めます。生クリームは七分立て、シロップをかけます。

お弁当に詰め合わせ



P.M.6:05お届けしました。
チャイムを鳴らすと、
「あら 」という返事でした。
ドアを開けるなり、
「今日は婦人会でお忙しかったでしょう?」
「いえ。いえ。」
「まあ 沢山すみません。」
今日はお弁当を予期されていなかったようで驚かれていました。
でもとても喜ばれ息子様も出ていらして、お礼を述べられました。
忙しかったけれど、私もお料理できて良かったです。
行事がひとつづつ終わっていきほっとしました。
チャイムを鳴らすと、
「あら 」という返事でした。
ドアを開けるなり、
「今日は婦人会でお忙しかったでしょう?」
「いえ。いえ。」
「まあ 沢山すみません。」
今日はお弁当を予期されていなかったようで驚かれていました。
でもとても喜ばれ息子様も出ていらして、お礼を述べられました。
忙しかったけれど、私もお料理できて良かったです。
行事がひとつづつ終わっていきほっとしました。