朝10時過ぎチャイムが鳴りました。
お向かいの息子様でした。
山梨の妹様から送ってこられたもので
ぶどうをいただきました。

その時今日のお弁当はお昼お持ちします。
と、お伝えしました。
12時お弁当を持参し、1時までに美容院へ。
髪と着付けを終え、2時半ホテルに到着。
3時から叙勲受章の祝賀会が始まり、
終わったのは6時半。
盛大な会でした。
内容の詳しい事はまた時間がありましたら
お伝えしましょう。
9月21日 お弁当お品書
1 トマトライス
2 牛肉ときのこのカレー
3 簡単しゅうまい
4 ゆで魚の緑ソース
5 キャベツのマリネ
6 野菜のかにたま風あんかけ
7 コーンクリームスープ
8 フルーツサラダカッテージチーズ
一品づつできあがりました
1 トマトライス
2 牛肉ときのこのカレー
3 簡単しゅうまい
4 ゆで魚の緑ソース
5 キャベツのマリネ
6 野菜のかにたま風あんかけ
7 コーンクリームスープ
8 フルーツサラダカッテージチーズ
お弁当に詰め合わせ


お向かいの息子様でした。
山梨の妹様から送ってこられたもので
ぶどうをいただきました。

その時今日のお弁当はお昼お持ちします。
と、お伝えしました。
12時お弁当を持参し、1時までに美容院へ。
髪と着付けを終え、2時半ホテルに到着。
3時から叙勲受章の祝賀会が始まり、
終わったのは6時半。
盛大な会でした。
内容の詳しい事はまた時間がありましたら
お伝えしましょう。
9月21日 お弁当お品書
1 トマトライス
2 牛肉ときのこのカレー
3 簡単しゅうまい
4 ゆで魚の緑ソース
5 キャベツのマリネ
6 野菜のかにたま風あんかけ
7 コーンクリームスープ
8 フルーツサラダカッテージチーズ
一品づつできあがりました
1 トマトライス
玉ねぎのみじん切りをバターでよく炒め、米を入れいためます。炊飯器でトマトのみじん切り・塩・湯を入れ炊き上げます。





2 牛肉ときのこのカレー
牛肉としいたけのカレーを秋のきのこ類に変えました。ところが水気が多くなりさらりとしたカレーになりびっくりです。






3 簡単しゅうまい
鶏ミンチの団子でえびをはさみレンジする簡単しゅうまい。

それだけでは面白くないと、油で揚げました。4個は海苔でくるみました。




それだけでは面白くないと、油で揚げました。4個は海苔でくるみました。




4 ゆで魚の緑ソース
小鯛の切身が4切れと鯛の刺身を湯に香味野菜と白ワインを入れゆでました。

緑ソース(ピクルス・パセリ・ケイパー・にんにく・酢・油・レモン汁・チリソース)をかけます。



緑ソース(ピクルス・パセリ・ケイパー・にんにく・酢・油・レモン汁・チリソース)をかけます。



5 キャベツのマリネ
キャベツ・紫玉ねぎ・セロリ・にんじん・きゅうりをマリネします。




6 野菜のかにたま風あんかけ
野菜(たけのこ・ほうれん草・しいたけ・玉ねぎ)と卵を中華鍋でかに玉風に丸め、だしで作ったあんかけを上からかけます。





7 コーンクリームスープ
コーンクリームの缶詰を使った簡単スープです。でもあまり簡単ではありませんでした。生クリームやコーンフレークを仕上げに使います。





8 フルーツサラダカッテージチーズ
季節の果物とフルーツトマトにカッテージチーズとレモン汁をかけます。


お弁当に詰め合わせ





正午 お届けしました。
「こんにちは。」
「こんにちは。」
「今日は葡萄ありがとうございます。」
「珍しくもないもので・・・」
「大きな立派なものでした。」
「今日はすみません。」
「いいえ、ありがとうございます。」
「こんにちは。」
「こんにちは。」
「今日は葡萄ありがとうございます。」
「珍しくもないもので・・・」
「大きな立派なものでした。」
「今日はすみません。」
「いいえ、ありがとうございます。」