千代の思いやり弁当

千代は毎週日曜・祝日107歳のお向かいの方へ思いやり弁当をお届けしていました。悲しい事に11月9日旅立たれました。

5月19日(土)電気屋さんの感謝祭

2018-05-19 19:44:34 | 日記
すぐ修理に来てくださる電気屋さんって
ありがたいですよね。

その電気屋さんが春と秋
お客様への 感謝祭 を催します。



会場の西日本展示場では
電化製品のプロモーション
お買い得品の紹介
野菜やパンの販売があります。

感謝祭で一番うれしいのは

春はメロン

秋は新巻きサケ
来場者にプレゼントされます。


受付でメロンをいただき会場に

「何か見られますか?」

「冷蔵庫が見たいのですが。」

電気屋さんがメーカーの方を呼ばれ
説明がありました。

「今日の目玉です。」



「野菜室が一番下ですか?
今使っているのが真ん中です。」

「はい、こちらが野菜室真ん中です。」



ドアを開けようとすると



いやあ~パネルでした。
ぐるっとひっくり返すと



ほれ、白


冷蔵庫重たいからでしょうか
白と茶色のパネル冷蔵庫。

一社がパネル展示なら
他社は冷蔵庫は展示はしているのですが
カタログがありません。

「高さを確認したいのでカタログは?」

「忘れてきました。今取りに行ってます。」

電気屋さんが

「お宅に持っていきます。」

「ありがとう。」


メロンをもらって帰りました。

 

このメロン 糖度15度 ですって。



いつもおいしいんです。



千代は涼しいので気持ちよさそうに膝枕です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする