千代の思いやり弁当

千代は毎週日曜・祝日107歳のお向かいの方へ思いやり弁当をお届けしていました。悲しい事に11月9日旅立たれました。

12月5日(水)せごどん”全国巡回展”

2018-12-05 20:26:44 | 日記
大河ドラマの全国巡回展が開催されると
毎年見学しています。

なぜこの巡回展にこだわるか?

2006年に放映された「功名が辻」で
山内一豊の妻の生涯がありました。

この時ちょうど亡き友が高知で療養してました。

お見舞いに高知まで行き、高知城を見学しました。

そのお城で全国巡回展があってました。

その思い出もあるのか逃さず行ってます。


今年もテレビで12月9日まで
旧大阪商船ビルでありますと、お知らせがあり

出かけました。


準備不足でした。

海峡ドラマシップと思い込みそこに行くと工事中でした。



探す途中で焼きカレーを食べ

 

せごどんの巡回展をお店の方に教えていただきました。

 はねばしは工事中で上がったままです。



大回りして旧大阪商船ビルへ、

ビル内と言ってもこれまた2Fで。

やっとたどり着きました。

 


西郷・大久保・妻糸の衣装です

  

斉彬から頂戴した短刀・西郷の刀・篤姫の守り神

  

西郷や斉彬・大久保の等身大のパネル

 

西郷どんのクイズ

 

子供さん向けに折り紙コーナーやぬりえコーナーもあります。

 

 


ざざっと見ました。

今年は出演者のサイン色紙以外撮影OKでした。

衣装も篤姫の豪華な物を見たかったですね。





朝6時過ぎ屋上掃除にあがりました。



終わる頃は明るくなってました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする