千代の思いやり弁当

千代は毎週日曜・祝日107歳のお向かいの方へ思いやり弁当をお届けしていました。悲しい事に11月9日旅立たれました。

9月25日 葉書も消費税でアップ?

2014-09-25 21:29:07 | ペット
もう、漫画です。

21日無事着物を着ました。
と、お礼状を葉書に書いて、
22日朝ポストに投函しました。

昨日24日、呉服店へ、明日着物を持参します
と、お電話した時

「着物はいかがでしたか?」と、尋ねられたので
お礼状を見られなかったのかなあ?
不審に思いながら、
着物をとても喜んでいただきました。」と、
答えておきました。

ところが夕方郵便受けを見ると
私が22日出した葉書が金額不足で
帰ってきてました。


消費税がアップしたので 2 円不足だったそうです。

で、今日持参したのは着物と長じゅばん
そして3日遅れのお礼状です。




本紬のテッセンの絵柄の着物と辻が花の帯は姉が30年前着たものです。

ナンテコッタイ・・・

1時半にお伺いし、おいしいお茶とコーヒーをいただき
2時間おじゃましました。

その帰り、お寺様のお母様のお通夜の時間を確認し
夜、お参りしました。

お寺様はお彼岸に入りご親戚お二人のお葬式を
挙げられることになり

もうこれで最後にしてほしいと、おっしゃってました。

南無阿弥陀仏です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月24日 介護施設訪問

2014-09-24 22:10:24 | 日記
昨日のお彼岸のおときで作った煮卵をいただきました。

介護施設の Y 姉様はゆで卵が大好きです。

月曜日魚伊のうな丼をいただきましたが
どうも食欲がなく、冷蔵庫に入れてました。

鰻丼も Y 姉様の好物。

ミニ重箱に彩りよくおかずを詰め合わせました。



到着すると、玄関で出迎えてくださいました。

玄関ホールでお弁当を召し上がっていただく間

集会ホールではボランティアで来られた方が懐メロを演奏されてました。



召し上がっていただく間

 

6回「何かあってるの?」の質問。

「演芸会があってる。」と、返答。

煮卵2個は多かったようです。



1個は「後で食べよう。」と、言われたので
「だめだめ、残ったら持って帰らないといけないの。」と、
言うと、全部食べてしまいました。

後でお腹が痛くならなければいいのですが、

ゴディバのクッキーやジェリー・おかきは



残されたので施設の方に預けました。

お腹がいっぱいになったので

もう、ご主人の食事の用意をしたくない、と言われましたが

7月ご主人の13回忌をしたばかりなのです。

まだまだ心の中では生きておられるのですね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月23日 お弁当はお彼岸法要のおときで~す

2014-09-23 19:59:23 | グルメ
千代の思いやり弁当はお休みです。

今朝5時起きて7時半過ぎお寺に参りました。
お彼岸法要のおときの用意です。

20日からおかずの準備が始まり
21日22日はじっくり煮込まれます。

お寺の奥様もその手筈で準備を始めていました。

何でも思いどおりにはいかないものです。

20日ご親戚の方がお亡くなりになりました。
それも近い親戚の方でした。

20日仮通夜、21日本通夜、22日お葬式。

お彼岸の申し込みで檀家様がいらっしゃいます。
お寺を留守にすることもできず、
かと言ってお葬式は欠席することもできず。

綱渡りの状態できょうのお彼岸法要を迎えたのです。

一番疲れた奥様は今日は何をしているかわからない
状態だったのでしょう。

黒豆ご飯のガス釜を点火した後下げていた赤い点火スイッチを
上げたのです。

ご飯は本堂の台所と庫裏の台所
2ヶ所で次々とできあがる筈でした。

庫裏のご飯が炊きあがるのを待てど暮らせど
炊きあがりません。

やっと炊飯器が熱くならないことに気付き
スイッチを入れ替えますが炊飯せずに、
ごっちんができました

やはり、流れるように進む時とそうでない時。
どこかでひずみがでてきます。


560人分のお弁当は2升炊きの釜で7回炊き上げます。
1釜分がごっちんで、この分は作った婦人会の方で
処分させていただきました。


これは本堂の台所で炊いている2升炊き炊飯器。



炊きあがると黒豆とご飯をほぐし、
半分づつに分けます。





1Fの和順ホールです。



ここで檀家様は私たちの作ったお弁当を
召し上がっていただきます。

たいていの檀家さまは「おいしかった。」と、
感謝され残さず召し上がります。

そう言っていただくと疲れも吹き飛びますね。


9月23日 お弁当はお彼岸法要のおときです。



p.m.5:00お届けしました。

「こんばんは。
今日はお寺でお彼岸の法要がありました。
おときを作りましたのでお召し上がりください。」

「はい、お忙しかったですか?」

「はあ、ばたばたしました。」

「それはたいへんでしたね。
せんだてはカレーの具が多くて・・・」

「きのこを色々入れたもので。」

「引き続きいただきありがとうございます。」
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月22日 祝賀会のホットな話し

2014-09-22 20:37:22 | 日記
昨日の祝賀会で受賞者の ”お礼のことば ”
胸がきゅんとし、瞼が熱くなりました。

実は奥様が2年前病気で車いすの生活になりました。

受賞された先生はこれからは家内の快復に尽くしたいと
おしゃっておられました。

閉会の時その言葉を受け、
「奥様に世話になったねえ、大切にするからね。」と、
言って下さいといわれ、

82歳の先生は恥ずかしそうに言われました。



が、「皆は聞こえなかった。」
もう一度言って欲しいといいました。

奥様は笑っていたのか、泣かれていたのか



この場面ではよ~くわかりません。

奥様の後ろはりんご箱に乗って選挙演説をなさった国会議員です。


会が終わってテーブルの花を

配っていたのでいただきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月21日 お弁当献立・祝賀会

2014-09-21 21:27:50 | グルメ
朝10時過ぎチャイムが鳴りました。
お向かいの息子様でした。
山梨の妹様から送ってこられたもので
ぶどうをいただきました。



その時今日のお弁当はお昼お持ちします。
と、お伝えしました。

12時お弁当を持参し、1時までに美容院へ。
髪と着付けを終え、2時半ホテルに到着。

3時から叙勲受章の祝賀会が始まり、
終わったのは6時半。

盛大な会でした。
内容の詳しい事はまた時間がありましたら
お伝えしましょう。

9月21日 お弁当お品書

1 トマトライス
2 牛肉ときのこのカレー
3 簡単しゅうまい
4 ゆで魚の緑ソース
5 キャベツのマリネ
6 野菜のかにたま風あんかけ
7 コーンクリームスープ
8 フルーツサラダカッテージチーズ



一品づつできあがりました

1 トマトライス

玉ねぎのみじん切りをバターでよく炒め、米を入れいためます。炊飯器でトマトのみじん切り・塩・湯を入れ炊き上げます。
   


2 牛肉ときのこのカレー

牛肉としいたけのカレーを秋のきのこ類に変えました。ところが水気が多くなりさらりとしたカレーになりびっくりです。
  
  


3 簡単しゅうまい

鶏ミンチの団子でえびをはさみレンジする簡単しゅうまい。
 

それだけでは面白くないと、油で揚げました。4個は海苔でくるみました。
 
   


4 ゆで魚の緑ソース

小鯛の切身が4切れと鯛の刺身を湯に香味野菜と白ワインを入れゆでました。
 
緑ソース(ピクルス・パセリ・ケイパー・にんにく・酢・油・レモン汁・チリソース)をかけます。

  


5 キャベツのマリネ

キャベツ・紫玉ねぎ・セロリ・にんじん・きゅうりをマリネします。
  


6 野菜のかにたま風あんかけ

野菜(たけのこ・ほうれん草・しいたけ・玉ねぎ)と卵を中華鍋でかに玉風に丸め、だしで作ったあんかけを上からかけます。
  


7 コーンクリームスープ

コーンクリームの缶詰を使った簡単スープです。でもあまり簡単ではありませんでした。生クリームやコーンフレークを仕上げに使います。
   


8 フルーツサラダカッテージチーズ


季節の果物とフルーツトマトにカッテージチーズとレモン汁をかけます。
 



お弁当に詰め合わせ

 
  


正午 お届けしました。

「こんにちは。」
「こんにちは。」
「今日は葡萄ありがとうございます。」
「珍しくもないもので・・・」
「大きな立派なものでした。」
「今日はすみません。」
「いいえ、ありがとうございます。」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする