3時過ぎ、お弁当づくりの追い込み中
千代がデッキから呼びます。
千代の相手を少ししていると
千代が吠えたてました。
知らない人が来られ、
「車をぶっつけました。」
「はあ?」
「隣に駐車していて・・・」
駐車場に見に行くと、右前をこすっています。

「こつんといったので、修理しますか?」
「もちろんです。おたくは?」
左後ろをこちらもこすってます。

「修理されますか?」
「うちはこのままで・・・」
まだ2品料理ができていません。
気が焦っていたので、相手の名前と電話番号をお聞きし
後は保険会社と自動車販売店へ連絡しておきました。
いつ、何時何があるかわかりませんねえ。
7月26日 お弁当お品書
1 枝豆と揚げしらすのご飯
2 牛肉の三色巻き
3 うなぎときゅうりのあえもの
4 いかとわかめの梅酢あえ
5 じゃがいものバター煮
6 こんにゃくのマリネ
7 オクラのとろろ汁
8 すいかとライチのカクテル
一品づつできあがりました
1 枝豆と揚げしらすのご飯
2 牛肉の三色巻き
3 うなぎときゅうりのあえもの
4 いかとわかめの梅酢あえ
5 じゃがいものバター煮
6 こんにゃくのマリネ
7 オクラのとろろ汁
8 すいかとライチのカクテル
お弁当に詰め合わせ


千代がデッキから呼びます。
千代の相手を少ししていると
千代が吠えたてました。
知らない人が来られ、
「車をぶっつけました。」
「はあ?」
「隣に駐車していて・・・」
駐車場に見に行くと、右前をこすっています。

「こつんといったので、修理しますか?」
「もちろんです。おたくは?」
左後ろをこちらもこすってます。

「修理されますか?」
「うちはこのままで・・・」
まだ2品料理ができていません。
気が焦っていたので、相手の名前と電話番号をお聞きし
後は保険会社と自動車販売店へ連絡しておきました。
いつ、何時何があるかわかりませんねえ。
7月26日 お弁当お品書
1 枝豆と揚げしらすのご飯
2 牛肉の三色巻き
3 うなぎときゅうりのあえもの
4 いかとわかめの梅酢あえ
5 じゃがいものバター煮
6 こんにゃくのマリネ
7 オクラのとろろ汁
8 すいかとライチのカクテル
一品づつできあがりました
1 枝豆と揚げしらすのご飯
ゆで枝豆と揚げしらすを蒸らし終えたもち米入りごはんに加え、切るように混ぜます。シンプル夏向きご飯のできあがり。





2 牛肉の三色巻き
ごぼうとニンジンは味付けて、いんげんは茹でておきます。肉を半分に切って塩コショウ小麦粉をふり、野菜を芯に巻きます。
肉を転がしながら焼いて味付けします。

肉を転がしながら焼いて味付けします。




3 うなぎときゅうりのあえもの
市販のかば焼き・きゅうり・せん切りネギを飾り、酢のきいた甘辛だれであえます。





4 いかとわかめの梅酢あえ
夏はこんなさっぱり小鉢が一番。赤梅酢がなかったので、赤梅ポン酢を購入。いかをゆでて、わかめを戻し、青じそを切るだけでした。




5 じゃがいものバター煮
小さなじゃがいもを見つけたのでバター煮しました。甘くお菓子のようです。鉢に盛りつけたのですが写真を撮り忘れました。最後は残り物





6 こんにゃくのマリネ
刺身こんにゃくに赤・黄・緑のピーマン、玉ねぎ、レモンを混ぜドレッシングをかけます。一晩漬けると味がなじみます。





7 オクラのとろろ汁
オクラはゆでフードプロッセサーにかけます。濃いめに調味しただしでなめらかにのばすだけ。暑い時こんな冷やし汁はいいですね。





8 すいかとライチのカクテル
スイカとメロンに缶詰のライチ、ジンとライムを加え冷たいフルーツのデザートです。

グラスによそい、ライムの皮を飾って楽しみました。涼しげなカクテルです。





グラスによそい、ライムの皮を飾って楽しみました。涼しげなカクテルです。

お弁当に詰め合わせ




p.m.5:30 お届けしました。
「こんばんは。」
「こんばんは。引き続きいただけるのですか~
昨日は沢山珍しいお豆腐、
薬味までつけてありがとうございます。」
「おいしかったですねえ。さっぱりしてましたね。
今日は果物にお酒が入ってます。」
「はあ、これはそうめんです。
いただき物ですが、召し上がって下さい。」
「ありがとうございます。」
「こんばんは。」
「こんばんは。引き続きいただけるのですか~
昨日は沢山珍しいお豆腐、
薬味までつけてありがとうございます。」
「おいしかったですねえ。さっぱりしてましたね。
今日は果物にお酒が入ってます。」
「はあ、これはそうめんです。
いただき物ですが、召し上がって下さい。」
「ありがとうございます。」