千代の思いやり弁当

千代は毎週日曜・祝日107歳のお向かいの方へ思いやり弁当をお届けしていました。悲しい事に11月9日旅立たれました。

4月25日 歯医者さんでのお笑い2題

2017-04-25 19:49:01 | 日記

1 入れ歯とかぶせ歯


歯医者さんで治療をしている時
待合室での会話が聞こえてきます。

なんでも、入れ歯の調整に来られ
肝心の入れ歯を忘れたというのです。

「近いので取りに帰りましょう。」

「お待ちください。」

受付嬢は私を治療しているお嬢様に尋ねられました。

「どうしましょうか、お家に帰られると仰ってますが。」

「いつ作った歯ですか?」

カルテを見、「11月10日です。」

新しい歯を作った方が良いかと思われたようですが

「取りに帰られた方が良いでしょね。」


入れ歯の治療で入れ歯を忘れるなんて!


人のことは笑えません。

私も今日歯にかぶせていたのが外れ、
受付で思い出し、取りに帰ったのです。

治療する前に先生が

「飲み込まなくて良かったですね。」

「はい、私の知っている方が 3 本ブリッジの入れ歯を
飲み込み青くなってました。」

「そのまま出ればよいのですが、Sj字結腸で引っかかり
ひどい時は開腹しないといけないこともありますよ。」

「私は貝を食べていてジャリッと言ったので
貝の砂が大きいなあと思ったのです。」

先週、ちらし寿司を食べている時外れました。


病院はなるべく近くがいいですね。

入れ歯の方は私の治療が終わってもまだ来られませんでした。



2 カトレアの植え替え


午後、本当はゆっくりしたいくらい疲れていましたが

カトレアの植替えをしました。



新芽がこのまま伸びると根が鉢の外に出そうなものばかりです。

これで いくらでも根が張れますよ~。  



美人の鶴ちゃんが胡蝶蘭の植替えをしたそうで

その後の育て方を尋ねてきます。

「肥料は何をやったらいい?」

まだ肥料は早いのですが、せっかちです。

「私が使っているのをあげましょう。」

そう答えると、先週

「肥料はいつからやったらいい?」

催促します。

今度渡せるように今日袋詰めしました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月24日(月)百日紅に新芽

2017-04-24 20:14:46 | 日記
4月の4日イケメンガーデナー様が
百日紅の消毒に来られました。

新芽がまだ出ていなかったので
「出直しましょう。」と、おっしゃって
帰られました。

先週小さな葉が芽をだしたかな、と思っていると



みずみずしい若葉で覆われました。



このつやつやとした葉が6月頃白い粉がつき
パラパラ落ちてしまいます。

毎年、消毒をするのですが効果がありません。
今年は新しい薬が出たので散布しましょうと、
張り切ってます。

今日ガーデナー様へ
「新芽が出ましたよ。」と、連絡すると
「木曜 9時か10時頃伺います。」

木曜日雨が降らなければよいのですが・・・・


良いお天気だったので
4時過ぎ屋上の掃除をしました。



掃除を終えて下に降りた時
宇佐の筍で たけのこご飯と筍の木の芽あえ・小葱入れ卵焼き を、
いただきました。



疲れていたのでとてもうれしかったです。


ゴールデンウィークには旅行の計画できましたか?

私は 千代の思いやり弁当、 6 日分の計画ができました。



このままいけば楽ちんですが
途中で変更すると計画ががたがたになります。
なるべく計画通りに作れますように、
願ってます。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月23日(日)お弁当献立・ウォーキング真っ盛り

2017-04-23 18:03:10 | グルメ
さわやかでとても気持ちの良い季節です。
10時前、フイットネスに急いでました。
交差点をぞろぞろリュック姿の
一団が渡ってます。

道路沿いに案内板があります。
「長崎街道ウォーキング」

50m先の勝山公園の交差点では
長崎街道ウォーキングとは反対方向へと
別の一団が渡ってます。

こちらは「JR駅長おすすめのウォーキング」です。


こちらの方が目印が多そうです。


それにしても高齢者の元気の良い事。
それとも割安な健康増進プロジェクトかな


4月23日 お弁当お品書

1 オムライス
2 豚肉のトマト煮
3 帆立貝柱のクリームソース
4 たけのこと鶏肉の煮物
5 セロリのおひたし
6 グリーンアスパラガスのサラダ
7 にんじんのスープ
8 イタリア風焼き栗


一品づつ出来上がりました

1 オムライス

ふんわりのせたスクランブルがミモザのようですね。


卵は白身を切るようにしながら溶くと、半熟の卵が固まった時きれいな黄色になります。



2 豚肉のトマト煮

ねぎとニンニクを炒めトマトの水煮を加え味付けします。豚肉は焼き色を付け赤ワインをからめ、トマトの煮汁に移して煮込みます。


3 帆立貝柱のクリームソース

牛乳とマヨネーズでつくる手軽なクリームソースです。そら豆とミニトマト・椎茸が春の彩りです。



4 たけのこと鶏肉の煮物

鶏のももとたけのこを炒め、だしと薄口醤油で煮込みます。


5 セロリのおひたし

セロリは筋を取り一口に、ラップをかけてレンジし、かつお節・しょうゆで味付けします。


6 グリーンアスパラガスのサラダ

ささ身とグリーンアスパラは茹で、ドレッシングを加えます。木の芽のみじん切りを上に散らします。


7 にんじんのスープ

せん切りにんじんとたまねぎ・ベーコンを炒めスープ・ローリエ・白ワインを加えます。パセリを散らします。



8 イタリア風焼き栗


甘露煮のクリを焼き、マスカルポーネクリームに砂糖を入れ練ります。生クリームを泡立てリキュールと混ぜます。クリーム・栗を盛り粉砂糖をかけます。
ここで大変な事が!粉砂糖と間違えてみょうばんをかけました。なめて発見!もう一度作り直しました。



お弁当に詰め合わせ






p.m.5:00お届けしました。

「こんばんは。」

「こんばんは。」

「先日は珍しい黒米の甘酒ありがとうございました。
それにアンテノールの焼き菓子まで。」

「いいえ、今日も引き続きいただけるのですか?」

「はい、今日はオムライスです。」

「ほう、オムライス。」

「これはデザートです。」

「ありがとうございます。
器をお返しします。」

「いただきます。どうぞお召し上がりください。」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月22日(土)ハンカチの木・フイリヤブランに新芽

2017-04-22 19:28:56 | 日記
平成18年のゴールデンウィークに
四国の高知を旅行しました。

土佐清水に入院していた友のお見舞いだったのですが
病人さんが高知まで出てきてくれました。

ちょうど出発する前の日のニュースで
高知の竹林寺の隣にある牧野富三郎植物園に
「ハンカチの木が咲きました。」と、全国版で
放送されました。

折角高知に行くのだからと、植物園へ行き
ハンカチの木を観察しました。


そのハンカチの木がなんと近場の勝山公園にも
咲いていたのです。

毎年4月を過ぎると
まだ咲いていないかな~
と、時々見てました。



咲いてます。



白いハンカチを振っているようです。



朝の散歩の後、電話が鳴り

「もう散歩終わりました~?」

「はい、今帰ったところです。」

「あら、もう少し早く電話すればよかった。
お赤飯を炊いたので取りに来て~」

「わあ、ありがとうございます。
すぐ行きます。」

お赤飯と中津のたけのこ をいただきました。



たけのこ とても柔らかでした。



坪庭にヤブランが植えられてます。



新芽が出ているので、



古い葉を刈りました。



刈ると下は落ち葉が貯まってます、
これも時間ができたら拾いましょう



掃除も終わり、さあ夕飯の用意と思っていたら

クリーニング屋さんが夏物を持って来られました。



片づける時間がないので 2F のクロゼットに放り込みました。

洋服ダンスはまだ冬物が幅を利かせてます。
入れ替えはゴールデンウィーク後ですね








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月21日(金)4月の洋ラン教室・備前ばらずし

2017-04-21 20:48:20 | 洋ラン
29年4月21日 洋ラン教室

先生が持参された洋ラン


1 Epi. Stanfordianum album
エピデンドラム.スタンフォーディアナム アルバ



原産地はパナマ,ベネズエラ等の南米
花色は黄緑で地味ですが香りが良い
花の幅は約3c分岐する花径に多数の花をつける


2 Lc. Orglade's Grand "天母”
カトレヤオーグレイズ グランド



セミアルバ系 15~18㎝位の大~巨大輪 整型 厚弁

3 C.Zaoh Porch




明日から下関洋ラン展があるので
先生のランはこれだけです。
運んでいて花を落としてはいけないので
すみません。と、いう事でした。


栽培の注意点

1 植え替え
  ・鉢から新芽がでそうなもの
  ・バルブにしわが寄っていたんだ株
  ・コンポストが傷んだ株
    温度・湿度・日光の条件が良いので今が最適


2 消毒
  ・カイガラムシはアップロード
  ・殺虫剤はトップジン M
  ・殺菌剤はスプラサイド・カルボス
  ・炭疽病はキノンドー(銅水和剤)


3 温度管理
  ・昨日など寒いですが最低気温は10℃以上です
   屋外に出してください
  ・バンダや胡蝶蘭は5月になって
  ・シンビやデンドロ・ノビルは曇りの日に徐々に慣らして
   直射日光に当てる


4 水やり
  
  ・午前中にやります
   着生ラン(カトレア・胡蝶蘭)は乾湿のメリハリを
   地生らん(シンビ・パフィオ)は毎日


ランの植替え

はい、ここで算数の計算です

古い鉢から胡蝶蘭を抜ききれいに洗いました
9鉢です



葉がしおれたのは根も張っていません。
根が充実し花が咲くには 3 年かかります
それまで待っておれません、
4 鉢の苗を断捨離しました。


そこで、何鉢植え替えをしたでしょうか?



答え  5鉢です。

ここでやめておけばよかったのですが

夜 カトレアと胡蝶蘭・デンドロを 1 鉢づつ

合計 9 鉢植え替えしました。




フイットネスが終わって急いで帰りました。
電話に着信があってました。

姉のお友達が今日岡山に行き買ってくる
ばら寿しをいただくことになってました。



福寿司 のばらずし と大手まんじゅう




お寿司の容器は木の箱です。中を開けると



今日の素材はなんと 37 種類

岡山のばらずしは手間がかかること(まる2日かかる)
非冷凍魚介類が入手しがたいことなどで忘れ去られていました。
その作り方を聞き込みと文献をもとに再現したそうです。

作った方のご苦労と
そのお寿司をわざわざ買いに行かれた方のお気持ちを
感謝を込めていただきました。


おごちそう様でした


今日の野菜の煮直しです





  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする