狐の日記帳

倉敷美観地区内の陶芸店の店員が店内の生け花の写真をUpしたりしなかったりするブログ

川鵜と追いかけっこ。

2009年06月09日 14時49分03秒 | 鳥に関する日記





本日の倉敷は、曇ってます。

気温は、二十三度前後です。

昼間から蛙達が鳴いてます。

これから、雨になるのかなぁ?





本日は、私、仕事がお休みの日です。





上の写真に写っているのは、川鵜です。



朝、コンビニに買い物に行く途中、
川鵜を見つけました。


川鵜を見つけたのは、
倉敷川を美観地区から2・3キロほど下った辺り。


写真に撮ろうとすると、
逃げ出したので、
追いかけて、適当にシャッターボタンを押したら、
一枚だけ川鵜が写っていました。

ピント合わせなんて無理だったので、
ピンボケ気味なのは、お許しを。
(いやいや、それはいつもの事か)



以前、知り合いに、
「倉敷川に川鵜がいる」と話したら、
「嘘をつくなら、もっと面白い嘘にしなさい」と一刀両断され、
信じてもらえず、

ちょっと悔しかったので、

川鵜を見かけたら、証拠写真を撮ってやろうと、
ずっと狙っていたのです。



へへへ。やっと、撮れました。




これで、嘘吐き呼ばわりは返上出来ます。




以前のブログの記事で、
「(川鵜を)ゼッタイにクッキリ鮮明にアップで撮ってやる!」
と書きましたが、

「クッキリ鮮明にアップ」は無理です。


私が使っているカメラは、
コンパクトデジカメで、
アップにするには、かなり接近しないと無理。

奴ら川鵜は、
物音がすると、すぐ逃げちゃうので、
アップの写真は、ご勘弁を。







ひとまず、VS川鵜は終了です。




勝ったのか?
と聞かれると、





証拠写真は撮れたけど、
アップの写真じゃないし、




どうなんだろ?





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« VSスズメバチ | トップ | 駄目じゃん、それじゃあ。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

鳥に関する日記」カテゴリの最新記事