100万パワーズ日記

100万パワーズがあなたに幸せをお届けする

覚のおもしろ日記

2005年02月09日 | SATORU
今日は非常にいい天気であった。自分は気分屋ではないがあまりにいい天気なので久しぶりに気分が良かった。もう春であるのだと感じた。とりあえず部屋に3つ付いている窓を全て空けてお気に入りの曲をかけて窓の外を眺めていた。あまりにいい天気なので自転車でどこかへ行こうと思っていた時に幼なじみからメールが入って来た。ドライブに連れて行ってもらった。特に行き先はなかったが、とり合えず天気のいい日を満喫したかったのである。車ではお気に入りの曲をかけながら、窓から顔をだし風にあたりながら空を見ていた。もう春だと思った。幼なじみはバイトが3時からあるらしく少しの間しかいい天気を満喫できなかったが本当に気分がよかった。自分はよく幼なじみの車に乗せてもらう。だから今日は日ごろお世話になっているお礼にセルフの洗車をした。やっぱり天気がいいので気持ちがよかった。家に帰ってからも天気がよかったので部屋を片付けようと思ったが、寝てしまった。やっぱり天気がいい日は気持ちいいのである。

今日聴いていた曲→BIG-L

まぁ

2005年02月09日 | RYOTA
がんばって行こうと思ってるんですけどね。何しろゆっくりインターネットができないものでグダグダ感があらわになってまいりました。

先日の日記で相方が俺のことをプッシュしていたが少し言いすぎちゃうかと思った。自分はおもしろく気の利いたトークができるわけでもなければネタも考えられない。ダメ人間丸出しである。その点相方はかなりデキる。コンビ間で何褒めあっとんねん!と思われるかもしれないが、相方の発想の奇抜さにはいつも驚かされる。客観的に見て笑いのレベルが高い。この日記を読んでいる俺たちを知っている人は「グダグダなことばっかり言うてるやん」と思うかもしれないが、それらはすべて あえて そういう風にしているのである。笑いについての考えも非常にハードルが高い。相方の自分にはプレッシャーである。まぁコンビというものは互いに認めている部分があるから組むものなのかもしれないと思った。自分は相方が言うほどおもしろくはない。これは何の謙遜でもなくこのブログの内容を見てもらってもわかることだろう。おもしろいことがアドリブでどんどんでる相方をうらやましく思う。普段から毎日のように相方と修行をつんできたが果たしてレベルはあがったのだろうか・・。


100万パワーズには「ボケ」「ツッコミ」という概念がない。
おそらくできないしやりたいとは思わない。深くコアな笑いには不必要な要素だとすら思っている。この理由についてはまた今度