100万パワーズ日記

100万パワーズがあなたに幸せをお届けする

予行

2005年02月27日 | RYOTA
今日は卒業式の予行があった。久しぶりに会った友達とたくさんの話をした。教室にいると日常を感じ、少し前までハチ高原でバイトしていたことが嘘みたいに思えた。教室、廊下、体育館、下駄箱、そこにはそれぞれの日常の風景があり、ないのはこの日常が明日で終わる事の実感である。そう思うと切なくなり、予行もそれなりに感傷に浸ることができた。在校生にとってはだるい式典程度のものであると思うがやはり自分たちにとってはいろんな意味で大きい行事である。明日で日常が終わる。今までずっとずっと見ていた同じような光景をもう明後日からは目にすることはない。いよいよなんだなぁとしみじみと思う風呂上りだった。

4時ごろにLHRが終わり放課後学校でうだうだした後焼肉屋へ向かった。塩タンやミノ、ホルモン、バラなどを食べたが腹が膨れなかったのでジョイフルに行ってハンバーガーを食べた。ハイテンションでたくさん笑った。今日は相方のキレがかなり良く本当にたくさん笑った。こんなことができたのも学校があるおかげだ。休日に一緒に飯を食ってもどうかなと思う。「学校の帰り」だからこそできることや楽しいことがいっぱいあると思う。それがもう終わってしまうと思うとやはり寂しいものである。


今日一番おいしかったもの→ホタテとキュウリの酢味噌和え
 二番→ハーゲンダッツのバニラ

覚のおもしろ日記

2005年02月27日 | SATORU
以前にも書いたが自分はキャッツと言うメンバーに入っており、昼食と昼休みは常に一緒であった。今日は高校での最後の昼食であったがやはり、キャッツのメンバーで昼食を食べた。今日、外は非常に寒く途中軽く雪も降っていたがやはりいつものように外で昼食を食べた。寒いかったし、いつもとは違い昼休みが短かかったが、やはり自分には楽しく感じられた。今日はシンマの彼女の話で盛り上がった。
今日は卒業式の練習であったがやはり自分には実感がなかった。しかし自分達はもう明日で高校を卒業するのである。ずっとキャッツのメンバーと一緒にいたいと思った。キャッツのメンバーはみんな結構自己中でまとまりはないが自分は彼等と彼等と一緒にいる空間が大好きである。

放課後は相方やダイゴ、シーサー、テル君と一緒に焼肉にいった。自分は5~8人ぐらいで飲食店に入るとテンションが上がり頭が冴えてくるのである。今日もネタのキレがよかった。焼肉だけではお腹がふくれず、学校の近くにあり高校生がよく集まるジョイフルと言う店に行った。今日は色んな事があり、久しぶりに友達とも出会い間違いなく楽しい1日であった。今日は沢山の事を書こうと思っていた。しかし色んな事がありすぎて日記に何を書いたらいいか分からないので、おしまい。最後に自分の高校生活は明日で終わってしまうが、自分の高校生活は本当に楽しいモノであった。自分の高校生活は最高であった。キャッツのメンバーや相方と出会えてよっかったと思う。自分はキャッツも相方も本当に大好きである。

写真はキャッツのメンバーであるが、自分とマツモが入っていない

今日1番の笑い→庭にまいて鳥を見る
  2番→パナソニックのやつやろ?

覚のおもしろ日記

2005年02月27日 | SATORU
今日は卒業式の練習である。昨日の夜はワクワクして眠れなかった。まだ学校に行くには少し時間が早いがそろそろ学校へ行こうと思う。学校には大好きな友達がいるからである。もう明日は卒業式である。また夜に日記を書きたいと思う。