100万パワーズ日記

100万パワーズがあなたに幸せをお届けする

4回目の

2008年12月18日 | SATORU
最近良く言う言葉は「それよりキャッチボールしようぜ」
どうもさとるです。

昨日は授業を終えるとヤンキーの家に行きましたが、彼はスグにバイトに向かったので自分は食事を摂りました。
もう来週にはクリスマス。今年も終わりです。なのでテレビなんかも有線大賞やら何やらを放送していました。
基本的にJポップに興味の無い自分は、また自転車で三宮に行く事にしました。
前日借りた乱歩地獄とCDを返しに行く為です。
そして何より前日の気持ち良さが忘れられなかったからです。
この日は温かかったし、前日で学習した自分は夜でしたがTシャツにパーカーと言う薄着でしたが、やはり坂では体が熱くなりパーカーのジップを全開にしていました。

下り坂の体を冷やす風はやはり気持ち良かったですが何か前日程では無くて、自分は「ビデオのレンタル1週間にしたんチョイスミスやなー」なんてぼんやり考えていました。
橋を下りるとルミナリエで賑わっていた辺りです。まだ片付け終わらないみたいで灯りの点いていないイルミネーションが静かに建っていました。
昨日は商店街?を通りました。店の閉まった夜の商店街のキレイなタイルの上では何人かの男女がダンスの練習をしていました。自分は「何か都会っぽ」と思いました。

そんなこんなでTSUTAYAに着きました。夜と言う事で自分は前日程警戒する事もありませんでした。
そんなこんなでビデオを返すとスグに店を後にしました。

この日は何でかショップ店員のショップの前は通りませんでした。
何か雰囲気です。
夜なので人混みも無く、スルスルと人混みを自転車で走りたかった自分はガッカリしました。

帰りは熱かったのでTシャツ姿でした。街にはクリスマスのイルミネーションが光を放っているのに季節感を無視した自分のプレイスタイル。
逆に心地良かったです。
帰りは駅前で青年がギターを片手に何か歌っていましたが、誰1人も聴いていませんでした。自分もiPodをしていたので彼の歌は聴いていません。
自分は「心強いなー」と思いながらも「いや夜の11時半に誰が歌聴きにくるねん」とも思っていました。

そんなこんなでマンションに帰りました。
もう明日には西脇です。今週も早かったです。

写真は歩道橋の上から。
今キャッチボールをしたい人ベスト3→

3位インド人(オリックス)

2位パッツン(元ソフト部)

1位幼なじみ(元ソフト部)