日曜に常滑の卒業試験があるので金土日はブログ休みます。追試はなるべく避けたいので。月曜から再開するのでよろしくお願いします。
栄輔、素ですみれの恋に関する心の一番深い所まで到達しかけているっ! 潔程身分縛りの無い栄輔。すみれ城は陥落寸前っ。これはどのタイミングで紀夫が帰ってくるのか? 帰ってきた後の栄輔のダメージも凄いことになるはず。さくらも栄輔に懐いちゃったし。これはタダでは済まんですぜ。



闇無かったっ。ズコーっ! コケるわっ。即、解決かよ。森尾と折原の同棲もすっきり解消。四角関係的な面倒は起こらず、スッと仕事モードに移行するのかな? いい顔で笑っていたが森尾が貝塚に食事程度は許すのは以外だった。もう一段ひっくり返すのも面白そうだが、そうなると仕事どころじゃなくなるからもうあんまりイジらないか。次回は概ね大人しくしていた部長回。どうも重い校閲になりそうだが、悦子の奮闘に期待しよう。リアルかどうかはともかく、まさに奮闘って感じで働く様子は気持ちのいいもんだね。

人と会って、話して、想いを整理して、ちょっとずつ変わったり確認したりしてゆく人々は優しいが底には、ある場所にいるだけで大変。という冷たい事実もあって、それに困ったり戸惑ったり求めたりする姿がまた優しい物語だ。モモ的だがより冷たい世界で8年も潜って不意に現れた沼ちゃんと周囲の人々の小さな物語に引き続き注目したい。


湯が少ないのは仕様です。というか、イラスト3枚だけみるとドラマ高校教師みたいになってるね。ま、それはともかく。最後にポンっと、飛躍してくるから油断できん。フジのデートが動の拗らせカップルなら、こちらは静の拗らせカップル。地味は地味だから普通なら深夜ドラマで「あれ、面白かったけど見てる人少ないなぁ。放送されてない地域も多かったもんなぁ」となるくらいの密かな良作になるところを配役と脚本でググッと押し上げた。特にみくりの中の人がかなりチートだ。『不遇可愛い』『迂闊可愛い』『積極的で可愛い』『消極的で可愛い』『CM明けても可愛い』『CM中もチョコ持って可愛い』と自在に可愛いを使い分ける魔術師。これは強い。昔、深夜特撮で渋谷で戦っていた頃も色んな意味で強かったからなぁ。次回からはまた混乱するようだ。うっかり恋をする事になったのだがトリセツを無くてしまったのでどうしよう? という感じが今はウケているのかもしれないね。人によって、その無くし方も違うんだろうけど。