山猫系真犯人との決着はあくまで過程の山場で、慶介の最大の目的はやはり百々瀬にあの番組で謝罪させることになっていた。最初は母の為に真犯人を捕まえることの方がウェイトが高かったんだろうけど、百々瀬達と関わっていく内にやっぱり本質や自分が戦ったモノはよりこちらだろう、と心持ちが変わっていったような気はしたね。殆ど互いの信用だけでやり取りしてたし。粗っぽい畳み方ではあったが道理は通した印象。ラストの慶介が浄化され過ぎて文字通り後光を背負っていて、照明盛り盛りのファイナルカットだった。それもまた良し。
そしてっ! ガッキーと星野の同じ敷地別棟熱愛? 報道に軽く驚いた。ただ同じ敷地に部屋取れる時点で釣り合ってるし、このクラスならこれくらいの方が気楽なんだろうし、何かドラマと被った感じで微笑ましくもある。釣り合いでいったら、相手がそれこそ亀梨でも青年実業家でも指導者コースに乗れそうな30歳くらいのプロスポーツ選手でも「へぇ~、まぁそりゃそうだなぁ」といった感じだ。そもそも報道通りかどうかもよくわからんが。毎度釣り合う安全そうな相手にばかりいけるモノでもないんだろうが、もう十分兵役を果たしたはずのガッキーがハッピーなら結構なことだとは思うね。