羊日記

大石次郎のさすらい雑記 #このブログはコメントできません

TWO WEEKS

2019-08-02 23:28:03 | 日記






月島検事の活躍はまた後日。心臓病の人をおんぶでドタドタ走りながら病院に運ぶのはマジかっ、と思ったがグイグイ進行してゆくぜ。逃亡者が山村で老婆と交流して助けを借りる、というのはテンプレではある。寄生獣を思い出す。あの暗殺者はわりとおっちょこちょいだから鉈で勝てるかも?? とはいってもやたら大っぴらにアグレッシブなヤツだったから、主人公がカメラの受け渡しをもそっと工夫していれば幼馴染みの弟分を殺されずに済んだ気はするが、別にサバイバルや工作活動の専門家でもなんでもないから仕方ないか。月島検事も相当沸点の低い相手に無鉄砲に突っ掛かっていってるが、大丈夫かと思わんでもない。あの事務官の信用度がいかほどなのかな?? 採用されてる時点で身辺調査は済んでるはずではあるけど、超展開が多いから油断はできない。現状、主人公の元恋人と交際している刑事が解決の為に動かないと難しい感じだが、どうなることやら。

ジョジョ

2019-08-02 23:27:03 | 日記









独特の終わり方をした本作。例え仲間達の死が拡大しても大義を果たせるなら希望がもたらされた、と認識されるダンディズムっ。ディアボロがシルエット状態のカリスマ性をキープできていたらと思わんでもないが、最後の始末の惨めさから逆算するとやむ無しか。この部は特に人物の服装が独特だったなぁ・・・。ジョルノは矢を残したがジョルノ本人かどうかはともかく、誰かしら矢の力でオーバーヘヴンに対抗していても不思議はないような気も? 打つ手無しだと何のために矢を手元に置いたんじゃいっ! と思ってしまうぜ。