野に撃沈2

多摩地区在住の中年日帰り放浪者。(k10D→k7→k30→)k‐5Ⅱsを忍ばせ、人気のない野山や公園、路地裏を彷徨い歩く

東京夜景5~カレッタ汐留

2010-12-17 | イルミネーション
 


 カレッタ汐留の夜景は葉加瀬太郎演出による、バイオリン音楽つきの電飾ショーが人気だ。「Blue Ocean 海のプレミアムイルミネーション」と名付けられたショーが、午後5時から10時半まで一日12回、約10分間行われている。

 恵比寿から山手線に乗って新橋に降りたのは5時40分頃。辺りはもうすでに暗くなっている。駅前広場には電飾された蒸気機関車があり、その前で多くの会社帰りのサラリーマンが人待ちをしていた。






 汐留シティセンターの巨大ツリー?









 徒歩で10分ほどで人だかりのしている広場に到着。何とか6時からのショーの10分ほど前に着くことができた。










 波の向こうに見えるのは約束のツリー








 ツリーには代わる代わるカップルが入っていって、記念写真を撮って貰っている。














 目まぐるしく塔の色が変化していく













 6時になった、緑色のレーザー光線とともに約10分間の電飾ショーの開始だ。



 音楽が始まり、いきなりスモークが焚かれ始めた。









 楽曲が変わり、大きなシャボン玉が吐き出されてきた。





















 ショーの構成は4部構成。詳しくはこちらで。


 帰りは日テレプラザにも寄ってみた。



 一本だけの三色に飾られたツリー



 最後に寸評。規模はさして大きくはないし時間も短いのだが、イルミネーションを総合アートに仕上げた演出が素晴らしいので、撃沈度は最高評価の5を付けてみたい。

最新の画像もっと見る