「第一線労働基準監督官の回顧録」この本をお持ちの方いますか?

2019年07月16日 | 社労士
第一線労働基準監督官の回顧録 戦後労使の新時代粉擾の間に立って (日本回顧録叢書)
加藤卓雄
地方・小出版流通センター

どなたか、この本をお持ちの方いらしゃいますか?

労働行政機関で臨時採用されていたとき、ヒマでヒマでしょうがなくて本をよく読んでいました。
どんな本でも読んでていいってわけじゃもちろんなくて、労働基準法コンメンタールとか、そんなようなやつ。どれも古臭いかび臭い本ばっかしなんだけど、ドクラシックで輝いていたのがこの本です。
生産性アップ!とか言っちゃって、この本処分されてると思う…
ネットではでてくるけど、在庫切れ。
図書館とかで借りることはできるんだろうけど、欲しい。

宝の持ち腐れしてる人、ください。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 社労士のニーズがなくなれば... | トップ | ZOZOのつけ払いとアルバイト... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

社労士」カテゴリの最新記事