2月7日 旧正月です。
旧正月と云うと祖母を思い出します。
母が畑に出ていましたので家事いっさい祖母の担当でした。
「今日は旧正月でよ 寿司でも作るかの~」なんて言っては岩国寿司を作っていました。
目分量の彼女の料理は美味しかったです。
祖母が亡くなり 分からない事があって母に尋ねると
「分からんの~ チョット墓に行って聞いといで」なんてね

節分に海苔巻きを作りました。
お寿司が続いてもね~~~
今日はパスにしました。
…で今日のご馳走は これ
(マウスオンでどうぞ!)
<
>
蓮根 椎茸 コンニャクが入っています。
コンニャクは
お友達の手作りです。
自給自足の生活をしております
そしてデザートは超豪華に 静岡生まれのメロンといきましょうか

お味は…ウ~ン そうね
やはり地産地消がいいかも~
(メロンも産地なんです)
旧正月と云うと祖母を思い出します。
母が畑に出ていましたので家事いっさい祖母の担当でした。
「今日は旧正月でよ 寿司でも作るかの~」なんて言っては岩国寿司を作っていました。
目分量の彼女の料理は美味しかったです。
祖母が亡くなり 分からない事があって母に尋ねると
「分からんの~ チョット墓に行って聞いといで」なんてね







節分に海苔巻きを作りました。
お寿司が続いてもね~~~
今日はパスにしました。
…で今日のご馳走は これ

(マウスオンでどうぞ!)
<

蓮根 椎茸 コンニャクが入っています。
コンニャクは

自給自足の生活をしております

そしてデザートは超豪華に 静岡生まれのメロンといきましょうか


お味は…ウ~ン そうね

(メロンも産地なんです)