![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
洗濯物 仕上げは乾燥機かな??
※ 同じ所に30年
家の中 同じ所に置いていたヤシの木 背高さんになりました
今日掃除をしていて 勿体ないけど切る事にした
下の方に子供が出来ているので世代交代です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/79/3b1468e95e0bb9f3bb3f392ccda4268f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fb/5557444d4255cb134fc52541b2fc25f1.jpg)
これは30年前僅か20cm位の鉢植えを買って来たもの
確か テーブル椰子って名札を付けていたような気がします
蕾が付いていました 5月頃に咲きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/b0/02af8c85420847ac5d6d59456b35bd1d_s.jpg)
いい香りがします
ごめんね~ 心が痛みました
※ 佃煮
昨日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
お隣のご主人が蓮田に居られた
それでお願いしました
田んぼにおいてけぼりの小さな小さな蓮が欲しいと
「ええで~」 と言ってザクザク掘って 大きいのも小さいのも下さいました
小さいのは こんな物です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/bf/4a368b7f0072685ef15386a147b0bba0.jpg)
これが中々手に入らない 朝市で時々売って入るけど
農家の方は面倒でほったらかしの様です
今朝から佃煮に 炊いては冷ましを繰り返します
出来上がりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/9b/8108968a36f2f303fdc5e2dbb31e7df6.jpg)
お隣へ 「これが炊きたかったんよ 味見してみて」
ご主人はつまんで食べて 「ウン 美味い 何時でも取りに行きんさい」 ですって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/eb/e6c339f975d87fbe445cd5a2c203129b.jpg)