昨日九州南部 北部 山口県が梅雨入りしました
平年と比べ7日遅く 昨年と比べると1か月遅いそうです
そう言えば昨年は5月15日だったような??
今日は良いお天気で暑い
その後は
マークが並んでいます
雨の前に色々したい事がある
けど~ 先ず人参を抜こうと思った
牛蒡同様に固くて抜けません
昨日の雨なんて 里芋の葉の下は濡れていなかった
バチ鍬を担いで畑に行こうとしてたら
お隣のおばちゃんに バチを担いで何処へ行くんかね
って笑われちゃったよ
人参の葉に大きなキアゲハの幼虫が居た
栄養満点の人参の葉なのでしょう
そっとどかしてあげましたよ
間引きが悪かったのか小さいね~
ジイジさんが丁寧にたわしで洗ったから 訳あり人参の様に白くなってる
丁寧も考えものですね
草引きをしてたら 救急車の音
近いぞと思っていたらご近所さんでした
奥様が手を振って合図をしてらしたから ご主人でしょう
救急隊の方達 慌てず騒がずの様子でした
高齢者ばかりの地域 救急車も珍しくありません
願わくばお世話にならないように 気を付けて生活しなければ・・・・
お日様カンカンで外に出られません
午後は篭っております
平年と比べ7日遅く 昨年と比べると1か月遅いそうです
そう言えば昨年は5月15日だったような??
今日は良いお天気で暑い

その後は


雨の前に色々したい事がある
けど~ 先ず人参を抜こうと思った
牛蒡同様に固くて抜けません
昨日の雨なんて 里芋の葉の下は濡れていなかった
バチ鍬を担いで畑に行こうとしてたら
お隣のおばちゃんに バチを担いで何処へ行くんかね

人参の葉に大きなキアゲハの幼虫が居た

栄養満点の人参の葉なのでしょう
そっとどかしてあげましたよ
間引きが悪かったのか小さいね~

ジイジさんが丁寧にたわしで洗ったから 訳あり人参の様に白くなってる
丁寧も考えものですね
草引きをしてたら 救急車の音
近いぞと思っていたらご近所さんでした
奥様が手を振って合図をしてらしたから ご主人でしょう
救急隊の方達 慌てず騒がずの様子でした
高齢者ばかりの地域 救急車も珍しくありません
願わくばお世話にならないように 気を付けて生活しなければ・・・・
お日様カンカンで外に出られません
午後は篭っております