お米がスーパーから姿を消したのは何時だった
新米が出ても充分な量ではなかったようで
最近またコメ不足云々言われています
近所の田んぼです

手前の背が低いのは刈り取られた後です
向こうは収穫されずほったらかしです
秋にコンバインが入っていました
1往復刈り取られて 機械の不具合で中止でした
その後一向にコンバインが入る様子が無い
何でもご主人が入院だとかで そのままになっています
近所の皆さんと 勿体ないね と話しているけどどうすることも出来ませんでした
今ではスズメも鳩も食べないのか こんな状態
です

米粒も硬くなって鳥達も食べないのでしょうか??
子供の頃 ご飯を残すと【目がつぶれる】って言われていました
これだけの量です 大罰が当たるね
このご時世 勿体ない事ですね

カランコエ (クイーン・ローズ)
新米が出ても充分な量ではなかったようで
最近またコメ不足云々言われています
近所の田んぼです

手前の背が低いのは刈り取られた後です
向こうは収穫されずほったらかしです
秋にコンバインが入っていました
1往復刈り取られて 機械の不具合で中止でした
その後一向にコンバインが入る様子が無い
何でもご主人が入院だとかで そのままになっています
近所の皆さんと 勿体ないね と話しているけどどうすることも出来ませんでした
今ではスズメも鳩も食べないのか こんな状態


米粒も硬くなって鳥達も食べないのでしょうか??
子供の頃 ご飯を残すと【目がつぶれる】って言われていました
これだけの量です 大罰が当たるね

このご時世 勿体ない事ですね



もったいないですね
どなたか田んぼを作っておられる方にお願いできなかったのかしら?
数年前近くの田んぼウンカが大量発生しそのまま放置された田んぼがあちらこちらに有りました
まともに収穫できないその労力を思うと採算が合わなかったようです
なんとかできないのかと思ったものです
私はいつも早めに買っておくのですが、米騒動の時は
何故か一粒の無い状態で焦りました。スーパー コンビニ 農協と駆け回ったけれどナシ!
主人に頼み込んで知人から分けて貰いました。
又 不足しているんですか? 高騰して年金生活には堪えます。
ご近所で少し刈り取っても脱穀できないしねぇ~~
誰もとらない 枇杷や金柑を見ると勿体ないと思うけど、
人ンチのもの、ご自由にとか書いてくれたらいいのに
と思ってしまう食いしん坊です。^^;
不思議に思っています
誰かが隠しているような・・・(^^;)
田んぼのご主人、よくなるといいですね
農家を辞めて新米が食べれるようになりました
今日見たら5Kgが 5000円近い価格でした
年末に 友人に聞いたら 1500円じゃったから運賃がかかるのでしょう
我が家はお嫁ちゃんの実家がお米を作っているので助かります
昨日もスーパーのおコメ売り場で見たら5キロで
3000円くらいだったかな
ある間はいいですよね
この田んぼはよく出来ていました
熱心に水回りもなさっていました
病状がどんなのか? 情報が入ってきません
幸いにも友の娘さんが作っていて分けてもらえました
品不足 これが一番困るよね
値段も高騰 ご飯大好きさんには痛手です
どうしたものかと悩んでいました
気難しい方の様でした
果物でも放置状態の物が 勿体ないと思うのは我々の世代以上でしょうね
農家さん直送です
スーパーの値段を見てビックリ 高いですね