goo blog サービス終了のお知らせ 

ひまわりバアバの気ままな日記

ひまわりの様な笑顔が大好き 
お菓子作が大好きなバアバの日記です。
時々お茶しにおいでませ!
 

立春

2025-02-03 | 日々の出来事
で~す ただし暦の上でです
今週は冬将軍が居座るとか  マークが並んでいます
お日様恋しい~になるのかな?


 
 

畑の隅っこに小さな小さなビニールトンネルを作っています
春大根が芽を出しました
食べられるようになるのかな?

今年の白菜は全滅でした
蒔いても蒔いても苗が育たない
遂に園芸店で5株買って来たけど 全く巻きませんでした
スーパーでは1/4株でもビックリのお値段です

サニーレタス レタスもビニールトンネルの中  
美味しく頂いています

キャベツは水不足かな? 雨が降らなかったからね~
巻はゆるいけど収穫  少し硬いキャベツです


 タネツケバナ

 
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 節分 | トップ | 向こう三軒 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
白菜が (ぐり)
2025-02-03 13:50:20
握らないなぜなんでしょうね
こちらでも時期に蒔かないと握らないことはあるみたいです
昨年の秋は何も植えなかったので何もない
そんな時に限ってお高い
今年はまだ鍋も一回だけ牡蠣も高いしね
返信する
こんにちは (みーばあ)
2025-02-03 14:59:29
白菜は、冬の野菜だから、寒さに合わないと巻かないんでしょうか
私の方はそれなりにちゃんとできました
新聞紙に巻いて貯蔵ていましたがそれも残りあと1個になりましたけれど
返信する
ひまわりさんへ (ミッキー)
2025-02-03 17:08:11
昨年は何時までも暑かったから
我が家も白菜自宅で苗を作り移植し(ここまでは良かったけど)
後の管理が全くダメで全滅
大根は3度蒔き直しでしたから今なんとか
キャベツは巻きが少々ゆるいですが文句は言えません
変な気候ですね
返信する
ひまわりさん、おはようございます。^^ (タカコ)
2025-02-04 05:42:58
我が家も酷かったけど、
皆さん、今年の野菜のできの悪いこと嘆いていらっしゃいますよね~
野菜の高いこと、プロでも難しかったって事と納得するしかないかぁ~

我が家、収穫できるのは花菜だけですよ~~
返信する
ぐりさん おはようございます (ひまわり)
2025-02-04 06:38:53
多分ね 時季外れの種蒔きだったかと思います
来年こそ ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 鬼が笑うね
返信する
みーばあさん おはようございます (ひまわり)
2025-02-04 06:40:36
収穫出来たのですね
素晴らしい~
この時季白菜があれば 心豊かになると思いません?
返信する
ミッキーさん おはようございます (ひまわり)
2025-02-04 06:42:58
今朝も快調に目覚めです  有難いです
野菜の不出来 何処もですね
秋に高菜類をまき忘れ 青物野菜全滅です
仕方ないね~ 春からガンバね
返信する
タカコさん おはようございます (ひまわり)
2025-02-04 06:48:27
コメントの時間を見て 早やっ 早起きですね
野菜の高騰 スーパーにも出ていない時もありです
野菜得意でない私でも 食べたい って思う時もあります
病院ではエッっと思うような野菜が出ていました
これって冷凍????
返信する
頑張っていますね~ (hirugao)
2025-02-04 08:43:42
確かに種の播き時が悪いと大きくなりません
サニーレタスがそうなんです

でもいろいろ収穫で良かったです
今日は寒いです今週は最高気温が5℃くらいみたいです
返信する
hirugaoさん こんにちわ (ひまわり)
2025-02-04 12:51:01
寒いですね
雪がチラチラしています
大人しくお炬燵のお守をしています(笑)
返信する

コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事