


風が強くなってきました
山口県のブランド野菜にハナッコリーがあります
中国野菜のサイシンのめしべ ブロッコリーのおしべを交配して作られた野菜です

一般には種も苗も出回っていないようです(ようですと言うのも 余り関心がないのでよく分かりません)
数年前

それをズーっと育てています
交配して作りだされた野菜は新しい種でないと親返りしてしまいます
時々変な株が出たなんて言っています
だから

微妙に違います
けど 春を味わうには良いと言っています
昨日の午後 届きました

これハーフだから 血統書付きで無いからい~らない

また そんとうな事を言う 食べてみんさい美味しいんじゃけぇ
置いて帰りました
仕方ないな~ で今朝から肉巻きに変身してもらいました


金時ニンジンが威張っていますね
へへへ~ 美味しかった~
残りは夕食に白和えにしてみます
春の味を食べて元気を貰います
その後調子は如何ですか?
菜の花に似ていますね。
美味しそうですね。
胡麻和えとかでも美味しいでしょうね~
地域のブランド野菜 こうして守られているのですね
以前 農家の方が夕張メロンが美味しかったので 種をとって植えた
所が親返りして 真っ黒いメロン 凸凹のメロンが生まれたそうです
やはり一代物だったと言っていた事があります
美味しいのか不味いのか?全く分からない
出された物は綺麗に食べています
春の味 菜の花 つくし セリ 楽しみたいですね
アスパラガスもよく肉巻きにします 野菜今一の私の苦肉の策です
白和えも良かったです
ゴマドレで和えても美味しいそうです
あの甘さが美味しいですね
時なしニンジンはジュースに出来ますが これは出来ない
せっせと食べています
主人と私がそれぞれ洗濯をしています
気持ち良く乾くでしょう
唯一文句が植える友です
彼女も負けてはいません 言いかえします
それでも仲良しですよ
よく似たものを作っていました。
肉巻き
おいしそうだね。
肉巻きも白和えもおいしそうですね
旦那様口福ですね
でも美味しそうですね~
肉巻き良いね~
どこかで見つけたらかって見ます~
早速、おいしそうに変身させられるところが大したもの。
私はゆがくだけかも、と思いつつ見せてもらいました。
ハナッコリーは、スーパーで見かけます
そも サイシンってのに馴染みが 無くて。
へぇ~~ サイシンのおしべ ブロッコリーのめしべだとどんなものが 出来るのかしら ?
金時人参 大好きです
あればこちらを買います
美味しそ~~
こっちは午後から雨になり風も酷くなりました。半日遅れですかね、、