goo blog サービス終了のお知らせ 

ひまわりバアバの気ままな日記

ひまわりの様な笑顔が大好き 
お菓子作が大好きなバアバの日記です。
時々お茶しにおいでませ!
 

大漁だったようです

2021-02-15 | 日々の出来事
昨夕からの雨も上がり 暖かいです
陽ざしはまるで春のようです
雨上がりです  のんびりしています

                 

昨日16時過ぎ家電です 
基本出ないんだけど 鳴り続けています
見るとジイジさんの知り合いの方でした
お元気でしょうか?とご挨拶
久しぶりに釣りに行ったと言われます
そこまで聞いて 頂きに行きま~す って 
海は穏やかで大漁だったようです

  
わぁ~ 大っきい~  
鱗を取り内臓を出して

  

さてっとKちゃんと甥の嫁にラインして 煮付けの準備です
鍋に入りません 半分に切りたくない どうするかな~~
24㎝のフライパンで煮る事にしました 先ずは3匹です
ぐつぐつ煮えてる所にKちゃんが来ました
煮たことが無い 煮魚はお義母さんに煮て貰っていたと言います
駄目じゃん 頼ってばかりではいけんよ 練習練習と無理やり持ち帰らせました
手強い大姑と思ったことでしょう 
後でラインが入りました
味は良かったけど 身が弾けてぐちゃぐちゃになったと
新鮮な魚だから実が弾けるのは仕方ないけど 強火過ぎたかね~
次は上手に炊きます だそうです

我が家は夕食の献立が決まっていたし下準備が出来ていたので 今日昼に頂きました
久しぶりの煮付け 美味しゅうございました
また釣りに行って欲しいな~ 大漁を期待して待っています 
コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10分間の遅れです | トップ | 低温障害 »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
釣りたて (ぐり)
2021-02-15 15:30:39
新鮮ですね
このお魚はなんという名前でしょうか?
私もフライパンの古いので煮ます
煮やすいですよね
Kちゃんでもなついてくるから仕込み買いがありますね
頑張って
うらやましい話です
返信する
大漁 (しまそだち)
2021-02-15 15:36:26
見るからにボッテリ太って美味しそうですね
ところで 私には 馴染みの無いお魚ですが
お名前は ??

主婦歴は 長いですが お魚は煮つけたこと ありません。
田舎で 母が作ってくれるのを食べるだけです

こちらのスーパーでは そういう気分にしてくれるお魚も並んでいませんし  
返信する
大漁ですね(^^)v (きっしぃ)
2021-02-15 17:02:47
私はいい年になっても
新鮮な魚はさばけません。
釣れたてなんて無理です。
スーパーで買ったお魚は絶対に死んでいるので
大丈夫ですが
釣れたては生きていて
パクッと指を食べられるかもしれないと思えて
恐くて仕方ないのです(笑)

義兄が釣り好きですが
ちゃんと料理したのを貰っています(笑)
返信する
こんにちは (みーばあ)
2021-02-15 17:15:37
大漁
大きい魚ですね
魚の名前は何でしょう
煮魚が美味しいんですね
新鮮な魚
羨ましい~
海なし県です
返信する
 (よう)
2021-02-15 17:59:57
父が 釣りも好きだったけど 料理も好きで いつも捌いたり刺身や煮付けにしてくれていたので
私は魚の料理が苦手です。
できるのは 鯵とイワシくらい(笑)
新鮮な魚の煮付けは本当に美味しいですよね。
返信する
ひまわりさんへ (ミッキー)
2021-02-15 21:29:55
大きな目の魚
真っ黒で。。。
新鮮な魚は美味しいでしょうね。

ひまわりさんのKちゃんに対する愛情が伝わってきます。
見ているだけでは仕事はできないですものね。
こんな素敵なおばあちゃん
私も近くにいてほしいな~

良いばあちゃんじゃないけど
貴方もお嫁さんからすればババでしょなんて声が聞こえてきそう。笑

私はまだまだ修行が足りませぬ。
(;´д`)トホホ
返信する
めばる (もぐら)
2021-02-15 22:16:00
やっぱ 春はメバル(春魚)ですね
新鮮だと 爆発状態になるので
少し寝かせて 炊くと 綺麗に出来ます

僕も 釣り狂に リクエストを出しています(笑)
返信する
ぐりさんへ (ひまわり)
2021-02-16 05:56:15
メバルって言います
こんなに大きなメバルはスーパーには並びませんね
白味で最高に美味しいです
フライパンで炊く 初めてでした

返信する
しまそだちさんへ (ひまわり)
2021-02-16 05:58:59
名前はメバルです
頂くから食べられる とても買う勇気はありません
下さる方よくご存じです 即取りに来てくれるからって言われます
私も煮付けはあまり上手ではありませんが 美味しく頂きました

返信する
きっしぃさんへ (ひまわり)
2021-02-16 06:01:01
海辺で育ちました
殆どの魚はさばけますが ウナギだけはさばいた経験なしです
市内の鍛冶屋さんで魚包丁を買いました
今では幻の包丁って言われています

返信する

コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事