![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
でも~ 寒いです
昨日の事です
整形へ行かねばならなかった
月初めに受診した時 28日までには骨密度を測りましょう って
骨密度なんて計ったって今更どうしようもないのにな~・・・・
来週になると気忙しくなる
でも 25日は歯科検診
27日は医療センター 医者ばっかりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
10:30 TちゃんがATM 給油に行くというので便乗しました
患者が少なく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
11時50分にはお薬迄もらって終了
何を思ったか12:03のバスに乗ろう 13分位なら待てると思った
これが大間違いでした
雪交じりの風が吹きつける
バスは一向に来ない イライラ イライラ
15分遅れでバスが来た 寒かった~
下りたバス停から7分位歩きます
歩いても温まらない
家に付いたらファンヒータの前から動かれなかった
何故 バスと思ったのだろう
何故 即タクシーで帰らなかったのだろう
時間も勿体なかった
自分に腹が立って来た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
言うて行く所が無い 当る所も無い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
こんな時無茶食いをするのだけど それはブレーキがかかった
後でエライ(しんどい)は自分持ちだものね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)
何をそんなに怒ってるのか?
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ~ 怒るな 皴が増えるよ ですってよ
本日の収穫 キャベツ 聖護院大根 カツオ高菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/49/b47f42348f5d5e25e452829e539f8281.jpg)
聖護院大根は蕪と間違えて種蒔きでした
それでほったらかしにしていました
今日の見回りで大きくなってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
大喜びで収穫でした コゴメンネ
バスが遅れるなんて思わないものね
でも愚痴を言う友さんがいてよかったですね
少しは晴れたでしょうか
聖護院大根も蕪のように柔らかいのですよね
我が家のキャベツも雪の中になりました
お疲れさま、、ホント何処にも言っていくとこが無い。。
これも悔しい。
私なんて、夫は暢気にテレビ見てるだけで八つ当たりしそうになり、、
大急ぎで部屋に籠ります~~~
我が家も聖護院大根です。
間違えたのではなく、株は何度育てても綺麗に出来ないので、
諦めて、、代用品的に聖護院を植えるようになりました。
待ちぼうけは
芯まで冷え切って辛かったね
ココでお家に帰り暑いお茶でも
と 一声あると一気に雪解け
ではなかったのね
我が家も期待薄しね。
何よりよくわかってくれる
嬉しいですね
聖護院大根
何十年も前に1度作ったことがあります
我が家の1期生超でかさんですよ
足の上にでも落としたら骨折
バーベルより重いかも 爆
こんな日に出かけたのが間違い 大いに反省でしたよ
でもね 患者が少なかったのは良かったです
彼女とは愚痴を言い合い 慰めあいです
唯一話が出来て少しわね・・・・
初めて植えた聖護院大根 Tちゃんがいの一番に食べました
千枚つけ擬きも作っていました それが美味しかったです
一番は自分の判断力の甘さですけどね(涙)
寒さが加わって大根が美味しくなってる 大きくなってる
良いこともありますね