ひまわりバアバの気ままな日記

ひまわりの様な笑顔が大好き 
お菓子作が大好きなバアバの日記です。
時々お茶しにおいでませ!
 

1月11日

2017-01-11 | 日々の出来事
です 南側の廊下は日当たりが良く温かい
日向ぼっこにもってこいです

      おかあさんが(嫁)買い物へ行くよ~と
      一緒しました
      メモを見ながら 買い忘れのない様に 概ねでした
      洗剤 洗濯バサミ等々
      小鯵 レンチョウ ブタミンチ 八百屋さんに寄って蓮根を
      午後には南蛮漬け 酢バス コロッケの下こしらえ等々
      少々疲れました
      
      歩けません 体力の無さを痛感しています

洗濯物を取り込むため外へ
蕗畑を覘いてみました
可愛い蕗の董が6個見つかった

   

      明日は天麩羅だな 美味しいだろうな

裏の竹藪にタンポポが 

   

      地面にへばり付いたように咲いている
      これも寒さ対策でしょう
      最近では一年中見られるタンポポ
      でも 寒いこの時季には なんだかホッとします

昨日のシフォンケーキ  柚子ジャムはでした
1個はおかあさんが持ち帰り もう1個の1/2は友のおやつになりました
嫁入り先があって良かったね~
コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお仕事

2017-01-10 | 日々の出来事
良いお天気です
洗濯物 カラッと乾きました

    今朝ジイジさんに大根3本取って下さいってお願いしました
    切り干し大根を作ろうと思っての事
    所が小さいので5本抜いたと 綺麗に洗っていました
    小さいをふまえて3本と言ったのに もう~
    でもね 笑顔で ありがとうって言いましたよ
    スライサーで 人参も入れて

  
                                 自分の影が映っています
                                        こう云う所の細やかさが足りません ハンセイ
です


    大根葉が綺麗です
    葉も洗って欲しいと言うと 葉まで食わんでもいい って仰います
    でも 洗っていました
    【大根葉のシャコ炒め】です

  
                                      
    熱々ご飯と 美味しいよ~

あぁ~ぁ 何だか退屈病になりそうです
暇~って大声を出したい気分です

    我慢我慢 でケーキを焼く事に
    あかあさんが 紙のシホンケーキ型を買ってきてくれたので あれにしよう
    20cmの分量で15cm2台にしました

  

    今は熱くて切れません
    コップの上でさかさまにして冷やしたいます
    オレンジシフォンです
    ママレードを使いますが 柚子ジャムを使いました
    少し苦味があるかな?
    大人の味で良いんじゃない 
    でも~  誰が食べるのでしょうね
    しーらない
    
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒さの中で

2017-01-09 | 日々の出来事
 or  or 時雨  午後は風が出てきました

      畑 庭の見回り
      大して変りばえしていません
      ナズナが白い花を付けている
      一年中見る雑草です  春の七草には入っていますね
      七草がゆには入れませんでした  あくまで私的には雑草です

      葉ボタンに青虫が   

      寒い中元気です
      正月には 俺が一生懸命退治していたけど 中々退治出来ません
      寒い中 この青虫どうなるの?? 
      モンシロチョウは蛹で越冬する 今から蛹になるのでしょうか?

      検索してみましたが 納得出来る答えは見つかりませんでした
      ただ 青虫は脱皮して成長するとあった
      脱皮 全く知りませんでした
      青虫は気持ち悪くありません 今度観察してみようと・・・ 

一人ばえのデージーが咲いていた
元気だね~ 頑張ってるね~ 

  

  

      風が冷たくほうほうのていで家の中へ 

      今日も何もしないで一日が終わりそうです
      
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が相棒

2017-01-08 | 日々の出来事
夜中から雨です
何だか久しぶりに聞く雨音です

      我が相棒は軽自動車
      パジェロミニ ミッションです
      方々に小さな傷が 
      昨年11月免許の更新をしました
      私が運転出来るのも長くて6年 最悪次の更新時(3年先)には返納って事にもなりかねない
      しかし 車無しでは生活できない
      色々悩む所です

      タクシーを使えばいい なんて安易に考えていました
      所が入院の日 早めにタクシーを呼びました
      8名待ちですがよろしいですか
      えぇ~ 間に合うかな
      仕方なく個人タクシーに
      運良くお客が下りた所で 7.8分待ちで来てくれた
      運転手さんのお話しだと タクシー会社は車はあるけど運転手が居ない
      電話に出て対応してくれただけでも良かったと言われました
      たてこんでいる時は電話にも出てくれないとの事

      高齢者は免許を返納して下さいって言っているけど
      公共の乗り物バスは1時間に1本 タクシーは来ない
      一体どうすればいいのでしょうね

話が横道へ もとえです
相棒をチェンジしようと思いました
長男に相談すると 「いいんじゃぁない 買い替えんさい」
ジイジは 「勿体ない 買わんでもええ」
次男は「何キロ走ってるの 今はミッションは殆どないと思うよ オートマでもいいの?」
大きいBFは 「新車にしても直ぐに傷だらけになると思うよ 今のでええじゃぁ~」
みんな皆 勝手な事を言います
悩みに悩んで 5万キロ強しか走っていないので 買わない事に
その代わり別嬪さんにして貰う事にしました
知り合いの車屋さんに電話すると 「綺麗に板金塗装してあげます けど来週は忙しいのでさ来週にして下さい」

      私はこのパジェロミニが大好きです
      燃費は悪いです
      軽で普通車の大きなタイヤを履いています
      今ので何台目だろう  
      一番最初の車には高度計 外気温計等が付いていました
      買い替える時は車高の低い普通の軽にしようと思っていた
      でもね 見捨てないで最後までのお付き合いをお願いする事にしました
      我が相棒よ 無事故でこれからもよろしくね
コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本を読む

2017-01-07 | 日々の出来事
今朝は寒かった~
霜で真っ白でした  ジイジさん洗濯物を干すに手がかじかんだと言っていました
            (ここの所洗濯はジイジさんのお仕事になりました 一歩前進です)

    入院中は退屈でした
    普段はテレビは余り見ませんが テレビカードを買い見るとは無しに見ていました
    24時間が1000円でした
    それも飽きて来て 本を読み始めて面白くなって次々と

    朝は5時前後に目が覚めます  それから7時過ぎの朝食まで手持無沙汰
    つい本に手がのびます
    看護師さんが 本がお好きですね~ って

    最初はストーリーを追って読む  持ち込んだ本を全部読み つまんないの~
    2回目を読む事に
    それで気付いた事が
    へぇ~ こんな時はこんな言い回しをするのか  こう云えば感動があるのか なんて
    一語一句読み進むも面白かった
    そして この人物はあの俳優さんにピッタリだ 想像しながらでした
    時間があるからユックリ読める 普通の生活に戻ったら読めないな~ 

退院してからも何もしませんでした
かと言って寝そべって本を読んでいる訳にもいかず
こう見えても周りに気遣いしていました
今は本なんてどこ吹く風状態です

と言う事は元気になりつつって事でしょうか
退屈病も何処かへ飛んで行ちゃいました    


   =千両

      

               例年になく沢山の実を付けました
               見向きもされなかったので 自家用に消費です
               トイレの手洗いまで活けています
コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます

2017-01-06 | 日々の出来事
   

       皆さま良いお年をお迎えのことと思います
       お陰さまで私も俺と楽しく過ごす事が出来ました
       宿題は全て【ご勘弁を】になりましたが ゲーム トランプなどで遊びました
       例の【ブロックス】は太刀打ちできませんでした
       「ババ 頭の体操だよ もっと強くなって」と手厳しいお言葉を戴き トホホ~でした

       今年の目標は健康第一で頑張り過ぎない事にします
       ハイ 年齢を自覚してボチボチ確実に歩んでいきます
       どうぞ お立ち寄りくださいませ
       

こいつは春から縁起がいいわい
      12月31日 朝の事です
      ジイジさんがひげ剃りが壊れたと言います
      この忙しい時に(私は忙しくはなかったけど) 何時もの街の電気屋さんはもうお休みでしょう
      ホームセンターに行って買ったようです
      その時福引券を1枚貰っていました

      3日 出しそびれた年賀状を出しに
      久しぶりの運転で少々怖かったけどね
      思い出して福引を引きました  どうせろくな物は当たらないだろう なんて思いつつ
         1等賞ですって
      景品がひげ剃り 電気ストーブ カセットコンロの何れかとの事
       どれも要りません  どうしよう
      お店の方はどれかお持ち帰りくださいって 要らないけどな~
      仕方なくカセットコンロを戴きました 
      そのコンロを見てジイジさんたら また要らぬ物が増えたじゃあないか と
      でもね~  正月早々1等賞だよ 嬉しいじゃない 縁起がいいよ

      今朝 おかあさんが買い物一緒するよって迎えに来てくれました
      家のコンロが汚れているのでこれと替えようって持って帰ってくれました
      良かった 良かった チャンチャン
コメント (38)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする