ひまわりバアバの気ままな日記

ひまわりの様な笑顔が大好き 
お菓子作が大好きなバアバの日記です。
時々お茶しにおいでませ!
 

お彼岸の中日

2023-03-21 | 日々の出来事
あいにくの雨です
シトシトと降っています
昨日お墓参りを済ませておいて良かった~

昨日 牡丹餅を作ろうと餡を炊いていました
500gの小豆 頂き物です
多いけど炊いて冷凍しました
牡丹餅分300gは冷蔵庫でした
所が今日はTちゃんは大学の卒業式 
近所のおばちゃんは娘さんチのお引越しの荷物が届くので広島へ
友はお寺の う~ん  何とか言ってたな~ で留守
何だかやる気がなくなってきた
でも 餡の始末はしなければなりません
そうだ  【草餅」】にしよう
そして残りの餡で【あずきミルク寒天】を作ろう
お餅はベーカリーさんにお願いして 2合で8個の餡餅
ミルク寒天は 大山牛乳って言う 濃厚な牛乳を貰っていたのでそれを使い
大雑把に出来上がり~
流石 ミルク寒天は美味しい~
固まり切らないのにしようと切り分けた 

  

お餅?  食べていないので分からないけど 蓬の香り抜群です 

広島からです
おばちゃん 困っていました
雨で荷物が遅れている 誰もいない電気も切ってある家で 待つのって辛いって
何か出来た??  
ううん 皆さんお留守だからゆっくりしてるよって言って置きました
生協も受け取りお留守番は抜かりなくやってるから安心して
帰りが遅くなるかも 電気が点かないって心配せんといてね でした


  すみれ

  
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の匂い

2023-03-20 | 日々の出来事
です
暖かいです
長男からラインです  午前中時間があるので畑 買い物へ行けるよ と
お願いしました
先ずホームセンターで花と野菜の土 プランター 帽子 長靴を買い
マイ畑へ ゴー 

アッ 咲いてるな
この時季 子供の頃から慣れ親しんだ香り
そうです  ヒサカキの香り
余りいい匂いではありませんが 私にとっては春の香りなんです
雌雄異株 可愛い花を付けます
 けど~ 後ピンばかりで使い物にならなかった 
(;´д`)トホホです
畑は まぁ我慢できる範囲の草でした
水仙がバイモユリが咲いていた
   

週一位通わなければ駄目じゃね って言います
そちらさん次第ですよ (思っただけです)
けど 何れ止めることになるでしょう
仕方ない事だけど 諦めですね
遊園地も家の側の畑で充分楽しみましょう 


  ツルニチニチソウ

   
 
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月19日

2023-03-19 | 日々の出来事
 風もなく穏やかです
昨日お買い物に寄らないで帰ってきました
で~ ウォーキングかてがてらお買い物へ 
歩け   歩け  
川の向こう岸に蓬が伸びている
向こう岸ならわんこもおしっこをかけないだろう
蓬を摘んでおきたいと思った

大きいリュックに程々の買い物
少し重い??だったけど元気に帰れました
ヨッシャー  摘み草するぞ 
川に入って摘みます(向こう岸は山になってる)
フッと 長いのさんは居ない??
何をするにも気になる長いのさん・・・・
仲良しなんですよ 


です
ご近所の叔母ちゃんでした
何処に居るんかいね
川下で~す  何か用事ですか?
早生の玉ねぎが欲しいとの事 
お昼にサラダですって
畑に行って取って下さい  何個でも良いから
それは出来ん まっちょるよ でした
そうだよね~ 主が居ないのに畑に行って取るはできないな~
いくら親しくってもね

程々に摘めたので帰りました

  

おばちゃんは道の側の草引きをしていました
もっとゆっくり帰った方がよかったな~ でしたよ 


  キランソウ(地獄の釜の蓋)

  

  
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れた~~

2023-03-18 | 日々の出来事
昨夜来の雨は上がりました
最近は夜降るパターンが多いですね
しかし 今日ははっきりしないお天気です
コロッケでも作ろうか?ジャガイモを茹でたりしていたけど
月一の内科検診と整形へお薬を貰いに行かねば 超せんないです
10:00  で出発

 
     


       20分で内科へ 

今日は院長先生では無くアルバイト?の先生で患者は少なかった
お薬を貰って11:10
近くのスーパーにタクシーが見える  即お願いして整形へ
タクシー代は¥1090- タクシー券2枚+100円 でした
 
整形では少し待ったけど概ね
お薬を貰ったのが12:20 
携帯でタクシーをお願いして帰ってきました
本当はスーパーでお買い物がしたかった
けど~ スーパーで下りれば20分強歩かなければ帰れません
もうその気力は無かった
帰りのタクシー代は ¥1410- タクシー券3枚渡しました

少しだけ ほんの少しだけ タクシーに乗るのが嫌でなくなった
慣れなければの思いで一生懸命です

一休みして(臍天にならないように ) これからコロッケ作りです 
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美容院へ

2023-03-17 | 日々の出来事
 です
今にも泣き出しそうな空模様です


今日は朝一予約していた美容院行きです
お迎えに来てもらいます
次男の同級生 保育園から一緒だった彼女がやっています
母親が美容師さんで後を継いだという事です
家は近くなので出勤の時便乗することに
昔話に花が咲きました
我が家の池に二回も落ちた事
梨がりに一緒に出掛けた事
海水浴にも行った事
夏休みには宿題を我が家でした事
思い出せば切りがないそうです
そうだったよね
母親が留守で次男と兄弟のようにしていました
一番印象に残っているのは 3歳頃の事
保育園に入れられて 行きたくなくって逃げ出して来た
そして私の両足にしがみついて おばちゃんたしゅけて~ と大泣きだったこと
彼女はそれは覚えていました

済みました
それなりに美人さんになりました 
次の予約の方まで時間があるので送っていくよって
でもお断りして 魚屋さんとコンビニに寄ってで帰りました


帰るとガレージカフェに(倉庫ね) 伊予柑がたくさんです
ジイジさんに 誰が見えたの? 聞くと分からんと
留守番役 果たしていませんね

出荷もれの伊予柑らしいけど ジューシーでとても美味しい 

  

何方か分かりませんが お腹の中に入りつつです 
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお仕事

2023-03-16 | 日々の出来事
です 時々薄日も・・・・
洗濯物かわくかな~

しなければならない事がいっぱい ハイ外仕事です
焦っても体は一つ しかも老体 体力がない 
手前から気付いたことから片づけようと 半分は諦めモード
先ず 花盛りのハナッコリーの撤去

  

血統書付きのハナッコリーは美味しかった
種をとも思ったが キット来年も・・・望みをかけてあえて種取り無し
人任せの誰かさんです 
引っこ抜いただけでは手に負えない
今までは放棄地に山積みしていたけど 
放棄地が綺麗になってるので出来ない
仕方なく 押切で切っておいた

  

乾燥すれば耕運機を掛ける時すき込んでもらいましょう
いえ すき込みましょう(誰がするのかな?)

草取りをしてると ジイジさんが出てきました
押切 バチぐわ(根っこを掘り起こすに使用) 等を納めて貰いました
何時もの様にヒンコチさん(ジョウビタキ ♀)が近くまで来ます
ミミズやコガネムシの幼虫をなげてやります
幼虫の方がお好きのようでした
一時間の残業で今日のお仕事はお終い

昼食後午後の部です
昨日の小さい里芋の皮むき 頑張ろうっと 
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑仕事

2023-03-15 | 日々の出来事
で暖かいです
有難いです
約3週間 外仕事は殆ど出来ませんでした
庭も草になっている 
今週から頑張るぞ って思っていた
月曜日 夜雨が降って 雨上がりだしな~ 
火曜日 寒かった 風が冷たかった で~ 
流石にイライラしてきました
今日は暖かいし で8時ごろから外へ
里芋でも植え替えようかになった

まだ早いかも・・・・でもやろうという気になったので頑張ろう
先ず掘って種芋の選別 これ位なら良いかな

  

屑芋が沢山です 洗っておきました
冷凍保存もしましょう
ボラの後輩にもラインを入れておこう

40個えつけました
拗ねないで芽を出してね
大きくなってね お願いヨ 
失敗すると今年は里芋なしになるから怖い
順調に育てば9月中頃には新芋が食べられます
それまでには追肥や芽かぎ等 色々な手入れはあるけどこれも楽しみ
色々想像しながらの植え付けでした
その後60分 草取り  まだまだ草取りは続く・・・・
ジ・エンドの無い作業です

体力を考えつつの作業 草には白旗です 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご一緒しました

2023-03-14 | 日々の出来事
今朝も寒かった
日中はポカポカ暖かくなった

広報 いわくに が来ました
取り回しです
近所のおばちゃんチへ 
おばちゃん 退屈してたのか? 色々とお喋り
今日は何しかね って聞かれたので
支所に行ってタクシー券の申請をして 
バスでスーパーまで行こうかと思ってると
ふ~~~んでした
帰って用事をしてると 
うちも行きたい えぇかね~ でした
ご一緒しました


先ずスーパーで 〇〇モショップへ行き
あの~ 予約してないのですが 駄目でしょうか
料金見直しですけど・・・
15分待ちで予約が取れた
フライパン 帽子などを買って時間が来たので〇〇モへ
スマホにして2年3か月です
一体私いくら払っているのだろう??
最適だそうです 良かった~
それから色々質問  
一番はこの汚く汚れているスマホを何とかしたい
フイルムを貼り替えて欲しい カバーも新しくしたい
 全て駄目でした
もうこの機種の物はありません
家電量販店に行って見て下さい あるかも・・・
新しくされれば新機種が出ています
お幾ら?? 恐る恐る聞きました
15万5千なにがしって 
古い機種 型落ちでもいいんだけどね
それはありません でした
スゴスゴと引き上げたババ二人でした
 (アッ ラクラクホンが幾らなのかはきかなかったな~)

このことをTちゃんに話すと 今はね~
売り手市場じゃけぇ仕方ないね
オンラインショップで新古機種か中古を買うしかないかも
そこまでする必要はないでしょう
これで充分使えているから
どうぞ スマホさん 大事に扱うから私より長生きして下さいませ      


その後食料品を買ってタクシーで帰りました
楽しかったそうです
又声掛けして欲しいって言われました 良かった~
   
  クサイチゴ

   

   
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレゼント

2023-03-13 | 日々の出来事
ました
昨夜何時頃だったのでしょう?
風雨が強かったような?
降ってるな~ 思いつつ  今朝5時迄ぐっすりでした

資源ごみの日です
段ボール箱やアルミ缶を出しに
風が冷たい 手が悴んだ
久しぶりに味わう寒さです


 を貰いました
昨日夕方 
おばちゃん ストレスたまってない?? Tちゃんからでした
スーパーで卵の安売りをしてたらしい
数量に制限が無かったので買って来たと言います
多分 ケーキが焼けないでストレスになってるのではないかと・・・
諦めていました  仕方ないね~で

  

これを貰ったからってお菓子を持って来なくていいからね 気遣いしてくれました
サンキューです


此方のプレゼントは う~ん  下心がありそうな・・・・

  

10時過ぎ妹が来ました
お姉ちゃん ハイ プレゼント ですって

やはりでした
彼女は詩吟を習っています
会計係りですって
年度末で決算報告書を作って欲しいと言います
えぇ~ でしたが作り初めました
待っててもらっても せんない 
で買い物へ行ってもらいました
Excelなんて忘れています 
思い出すのが大変でした
ヤット出来上がった頃  帰ってきました

(人''▽`)ありがとう☆ 
お茶して超笑顔でお帰りになりました
私も頭の体操が出来て良かったことにしておきます 
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕗の薹

2023-03-12 | 日々の出来事
今日も暖かいです
薄曇り 今夕から明日にかけて雨予報です


裏の竹藪が整理されていた頃は 日当たりが良くって2月中頃から蕗の薹が出てた
しかし昨年一年手入れをされませんでした

  

結果蕗の姿すら見えない
キランソウ(地獄の釜の蓋) ムラサキサギゴケ カキドウシ等々も姿を見せない
僅か一夏の放置 ツタが蔓延り見る影もない
高齢化が進み何処も同じような状態になりつつです

ただ家の前の放棄地 地主さんが日参され綺麗になっています
森の様な状態から広々とした畑に
願わくばこの状態が維持できますように
ババが要らぬ心配をしています

そう言う状態の竹藪 蕗の薹が石垣の間から1本出ていた

  

頑張って出て来たんだね 愛おしくなって手折る事が出来ませんでした


 ハクモクレン

  

    近所のハクモクレン 大きな木です
    今年も見事に花を付けました
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする