goo blog サービス終了のお知らせ 

ひまわりバアバの気ままな日記

ひまわりの様な笑顔が大好き 
お菓子作が大好きなバアバの日記です。
時々お茶しにおいでませ!
 

スギナ退治

2023-06-19 | 日々の出来事
申し分のない晴れ  ですが暑い!
梅雨の真っただ中ですよね  扇風機を出しました


スギナが蔓延っていました
どうしても退治できない  半分諦めでした
昨日草削りで削って 花が色々と沢山芽を出していたけど~
ごめんね で一緒に削った
移植してあげたかったけど 私にそんな余裕が無かった 
消石灰をまいておきました

  

もう少し沢山まけば良かったかな?

そして今朝 耕運機で混ぜておきました

  

(茶色の見えているのは朝日が当たっているからです)

これで退治出来るかな?
お試しです

ようちゃんにも消石灰がいいよと教えていただいたし
スギナを見事に退治していた おじさんにも聞いたし
けどおじさんがアンドンで使っていた袋 消石灰の袋でした
畑の広さに対して凄い袋の数でした
という事は随分沢山使われたのかな?
先ずはお試しだから まぁ いいか~
何時ものいい加減が出ていますね 

耕運機を出したついでで
ジャガイモ 人参&牛蒡 キャベツを収穫した畑も耕しておいた
9月までお休みの畑です
草にならないように マルチを掛けておくつもりです
という事で 今日は草取りできなかった
畑って次々仕事があるものですね

本日の収穫

 

枝豆 インゲンは終わり 胡瓜はこれからです
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑の片隅の朝顔

2023-06-18 | 日々の出来事
スカーっとしたお天気ではありません
 蒸し暑いです 室温26.5度  湿度70% 梅雨だものね
今日もババは畑です
畑しか行く所がない (;´д`)トホホ~です 

 一人ばえの朝顔を引かないで置き おろぎも立てていました
今朝一花咲きました
何てことは無い朝顔ですが嬉しかったね

 

 此方はハーフのズッキーニ
雌花ばかり咲きお婿さんが居らっしゃいません
仕方ないので南瓜の雄花で受粉のお手伝い
腐るのもあるけど 大きくなっています

 

味に変わりがあるのでしょうか? 
夕食にチーズ焼きにしてみましょう
美味しいかな~ 
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビックリした~

2023-06-17 | 日々の出来事
新規投稿をクリックしました
ウン  見慣れない画面です
えぇ~ 変わったの ????
画面と睨めっこ 旧バージョンってのがあった
クリック ヤレヤレでした
色々変えないでくださいね  進歩のないババが投稿しています
チョコッと冷や汗でした

  

ネタ無しです
今日はこれにて さよなら~ 
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気遣いされちゃったよ

2023-06-16 | 日々の出来事
パッと目覚めた 
明るい 寝過ごした 
時計を見ると4:30でした
夜明けが随分早くなっていますね

  

もう一度寝るのもね~ 面倒で起き出した
誰かも子供のように一緒に起き出した
おかげで今朝は6:00過ぎには外に出られた
見回りを済ませ 生姜畑の草取りです 
気になっていました じるくて入れなかったけど今日はスムーズに引く事が出来た
傍の枝豆にトンボが  ジッっとしています
まるで私の草引きを監督してるようです
大丈夫よ 丁寧に引いてるからって監督は要りませんよ と言いたかった
暫くして何処かへ行きました 

残していた男爵イモ 掘ってみました
遅くに植え付けた物 結構大きくなっていた 
キャベツ畑にほったらかしの寒冷紗を洗い干して 9:30
30分の残業でした 残業手当誰がくれるのかな~ 


     

昨日15時頃のお話です
1年生二人連れでした ランドセルに黄色いカバーがしてありました
お帰り  ただ今~ の挨拶
あのね さっさと帰りんさいよ 黒い雲が出てるでしょ
少し涼しい風が吹いてるでしょ 雨になりそうよ と言うと
私達傘があるから大丈夫です
そうね 傘がさされん位の風が吹くかもよ 気を付けてね
おばあちゃんも気を付けて下さい って
お互い バイバイ  って分かれた 
口やかましく聞こえたのかな? でも可愛いね~ 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月15日

2023-06-15 | 日々の出来事
今朝もお天気悪~
降ったり止んだり  もう何なのよ 
遂にやる気が無くなった


枝豆が育ってるようなので引っこ抜いて ハサミでチョキチョキ
洗って塩をふって アッ お初だから写真 

 

キンキンに実が入った物より これ位の方が好き 
ビールが進むかな~ 



お買い物係が帰った旨ラインが入りました
お財布を持って  で貰いに行きました

 

お安い物を色々買って来てくれました
5%引きの日 なんちゃらクーポンが使える日だったようです
驚いたことに味噌が1k 108円ですって(名前の知れてるメーカーです)
卵が税込み250円 ココナッツサブレが98円(お菓子作りに使います)
水の激落ちくんは頼んでいたもの
ケチャップも100円位だと言っていた
お買い物上手のTちゃん
とっても頼りになります  サンキュー お世話になりました 
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草刈りでした

2023-06-14 | 日々の出来事
今朝も暗いうちに降ったようです
コンクリートが濡れています
昨夕の予報では 気圧配置が不安定なんて言ってたな~
洗濯物は外干ししました

今日は7:00からマイ畑の草刈りです
薄日が射して来たので支度をしてお迎えを待っていました
先月12日に刈っているから 約一か月に一回かな
何時に済むか?って聞きます
お迎えは10:00にお願いと言うと 駄目ですって 
3時間もは駄目 9:00で終わるようにとの事でした

一生懸命刈りましたよ
Before
 

       

After
 

こんな法面を刈ります
四か所あります
時間内に済ませようと焦りました
途中で紐が無くなった 付け替えなければなりません
いそげいそげ   
草まみれになって 何とか終了

残りの枇杷をもぎました
完熟になっていて 甘くて美味しい~

  

お茶を飲まずに食べた

9:00過ぎお迎えが来ました
帰って草刈り機を洗い お道具を納めて一休みしてたら
ポツポツと大雨です
良かった~ 濡れずに済みました
今月の草刈り終了 満足 満足です 
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤いカンナが咲きました

2023-06-13 | 日々の出来事
今朝5:00から一時間雨でした
何なのよ 
7:00に外に出たけど・・・・何も出来ません 
そうだ 菊の刺し芽をしよう 丁度いいじゃん 
しゃがんでの作業で腰が痛くなった
ツイ もう菊は止めるかな~
でも~咲いた時は嬉しいしよね じゃぁ頑張るしかないね
自問自答しながらの作業でした 



  

赤いカンナが咲きました

  

これから秋小口迄次々と咲いてくれます
この花を見ると

  カンカンカンナの花咲けば
       赤いカンナの花咲けば
     空にはギンギラ天の川
       誰かが呼んでる お星の中で
     何だか母さんみたいだな 

この歌を思い出します
松島トモ子さんが歌っていたような
映画も見たような 泣きながら見たような気がします
ストーリーは全く覚えていません
チョット検索してみると 1955年だそうです(私も古いな~)
歌詞は何故だか2番でした

映画は映画館ではなかった
ある会社の体育館??
7歳違いの姉が連れて行ってくれてた  
その時バナナ菓子を買ってくれた
子供で大人の間からは見えない(という事は椅子が無かった?)
姉が負ぶってくれていたように覚えています

懐かしいな~
大声で歌っていたら  ジイジさんが ビックリしていましたよ 
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳳仙花

2023-06-12 | 日々の出来事
今日も頑張るぞ~っと勢いよく起きた
6:00洗濯物を干しに外へ
エッ 雨??
顔に当りました  何だ~雨か?
倉庫に干しました 腰砕けになりました
7:00頃止みました  何だ~通り雨だったの
けどね チョットでも降れば濡れるでしょ 
なんてブツクラ思いながら畑仕事を始めた
サニーレタスの後を耕し(人力です 耕運機が入りません)整理
何を植えると言う予定はないけど 何植えよう 
そんな事をしてたら  です
ジイジさんに洗濯物を出して貰った 
だって手は手袋はドロドロですものね


畑の草などを一か所に山積していました
そこへ鳳仙花が生えて綺麗に咲いています
今日はネタ無し アニメにしてみました

  

ハキダメギクならぬハキダメホウセンカです 

今日はこれにて  明日またね
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は頑張る

2023-06-11 | 日々の出来事
    繰り返しています
少し蒸し暑いかな??

目覚めたのは4:30 今日こそは頑張ろう
先ず里芋の中の草取り 土寄せ追肥かな
でも~昨夜10時頃雨降ってたぞ じるいだろうな~
じるいなんて言ってられない 先送りにするとどんどん仕事はたまるし
草は伸びるし・・・・ 頑張るぞ 

拭き掃除 マット類の洗濯の日です
これだけは自分で決めた事 怠けは駄目です
よって7:00でなければ外に出られなかった
里芋の葉の上にはコロコロの露?いいえ水玉があります
まだ伸びていないので体にはかからないけど手袋はびっしゃ
泥んこです
長靴は二重底のように泥がべったり 重いよ~
それでも頑張って草引き 土寄せ 追肥と
9:00まで掛った
葉の裏を見るとアブラムシが ご馳走あげなくっちゃ
シューシューと 効くかな~
9:30 全部お着かえです 洗濯機に放り込んで休憩

見回りです
茄子の成長が今一
トマトは色付いて来た
今日の収穫です
やっと ヤットです 地ばいキュウリが収穫出来た

  

そして苗床の赤紫蘇が大きくなっていたので洗って置いた
ジュースを作る予定

 

それを見た 友が 
「えらい エライ(しんどい)と言いつつ自分で自分の首を絞めてる」って言います
正にその通りですね
程よく水が切れたのでこれから作りましょう
疲れないようにガンバです
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外仕事無しの日

2023-06-10 | 日々の出来事
雨は降りません
でした  今はお日様隠れています
なのに 朝から外へ出ませんでした
一応作業着には着替えていました
何となく台所でゴソゴソしてたら出られなくなった
頭の隅には草が蔓延ってるよ 雨は降ってないよがあったけどね~
11時前 何となく横になったら爆睡でした
キューピー三分クッキングのテーマソングで目が覚めた
えぇ~ 寝てたんだ  昨夜も良く寝たのにな~  何故??
起き出したけど体が思うように動きません 
どうなってるの? 私??

午後も踏ん張りがありません
倉庫の片づけを少し ジャガイモの整理もし始めたけどせんなくなってきた
こんな日もありでしょう
まぁ いいか~
諦めです
ゆっくりしよう  
夕方には土曜日でギャング達  が来るので元気が貰えるでしょう

 元気を出そうね ひまわりさん

  
  

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする