イナ中尉Day's
私の趣味や思いのたけを綴る、そんなブログですねん
模型や水槽記事に関してはBOOKMARKからの移動がお勧めです~




ズドラーストヴィチェ 皆様

今月から新規アニメが色々と始まりましたが
あまり見たいと思うものがなく、コトブキ隊くらいしか
録画していないイナ中尉であります。

4月からは色々と録画したいのはあるのですがね・・・。
今期で何かお勧めあったら教えてください。



さて、本日の
§ ティルピッツ建造日記 §

本日は前回の続き、甲板作業でございます。
まずは後ろ甲板からです。こちらが加工前の・・・


エッチング用に切り落とす部分(紫色)


で、加工後です。前甲板とやることは同じでが後ろはかなりさっぱりしますねww


続いては真ん中の甲板です。こちらは少々手間がかかります。


エッチング用切り落とし部の説明書です。
中央近辺のカタパルト部も加工部にはいっていますね。
この部分の加工がかなり手こずりました。


マジックで加工部の着色です。
まずは□部を削り落とします。


削るのは金ヤスリメインで行いました。写真が左右反転してますw
若干削る範囲が広いので削りすぎて凹にならないように気を付けましょう。


こちらがカタパルト部にはめるエッチングの説明書です。
253番のフレームを折り曲げて コ の形にします。


これを折り曲げていきます。


長さがそこそこあるので折り曲げの際に全体が歪まないようにご注意ください。


エッチングをはめる溝の加工です。 
寸法はエッチングを採寸してラインを書いておくと楽です。
まずはとっかかりの穴を作ります。 ドリルで空けても良かったのですが
デザインナイフを使って角を切り落としながらいきました。
ナイフ、ニッパどれを使うにしても刃厚分の負荷がパーツにかかるので
力のかけ過ぎに注意ください。下手に無理強いするとパーツ全体が変形してしまいます。


デザインナイフで穴が作れたらニッパを使って大きく切っていきます。
ただし、一気に行くとパーツ全体の破損に繋がるので/ →\→/→\の様に
交互に斜めに刃を入れて△に切り落とし、△分のスペースが出来た箇所を
|に切り落として形を整えていくと上手く切り進めることが出来ると思います。


全部切り落とすとこんな感じになりますね。


そしてエッチングをはめ込みます。 一部深堀している部分がありますが
接着剤で埋めてしまうか、パテ埋めするか、プラパーツの切りくずを溶かして
埋めるかで対処しようと思います。




本日の作業は以上になります。
カタパルトの加工だけで数時間を要しました・・・大変だった。
次回も甲板パーツの続きを予定しておりますー。
それでは皆様 ダスヴィダーニャ ノシノシ




艦船(模型・プラモデル)ランキングへ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )