イナ中尉Day's
私の趣味や思いのたけを綴る、そんなブログですねん
模型や水槽記事に関してはBOOKMARKからの移動がお勧めです~




ズドラーストヴィチェ 皆様


今日はちょっと古い内容ですが、
先月行われた淀川花火大会の写真をちょっとだけ
のせておきますね。


今年は誘導員の指示に従って迂回ルートに向かったところ
会場から遠いところにどんどん移動させられた上に
会場へ入る場所は結局無しという見に来た人への対応としては
どうかなと思われる所業により土手の裏からの遠距離撮影に
なってしましました。
 確かに有料席を購入していませんが、だからといって
入口のない方向へ迂回ルートと称して誘導するのはヒドイと思います。

来年は有料席の購入も考えた方がよいかもですね。
では写真をちょいとあげますね




ラストがクライマックスの写真。


今回は土手越しなので「土手が邪魔」だったり「街灯」
が邪魔だったり「風下で煙がかぶる」だったりで
残念ものが多かったです。
ラストも半分は煙で見えない状態だったです。

あと、現地にいかないと判りませんが、直下と数百メートルの
差であるだけで花火の音の迫力が全然違いますね。
こう、胸に響く振動が全然違いました。

今年は色々残念でしたが来年はもっと近くで写真とってきますね!!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ズドラーストヴィチェ 皆様

蒸し暑い日が続いておりますね。
日中は本当に息苦しいです。

でも夜中から明け方にかけては結構
冷え込みますよね。

ここ数日の朝は窓を開けていると寒くて
扇風機止めて布団羽織ったりしています。

寒暖の差が大きいと体調崩しやすいので
お気を付けですね!


さて、話変わりまして、9月3日にFF8の
リマスターが発売されるようですね。
 私はFF7~9と15をやったことがありますが
多分8が一番沢山プレイしていますね。
それなりに思い出深いのでDLしてみようかなと
思っています。
でも今はSFCドラクエ3を攻略中で、そのあとには
先日発売されたメタルウルフカオスがあり、
来週にはアズールレーンクロスウェーブも発売されるので
はてさて、FF8はいつ買えるやら。
確か来月はモンハンの大型アプデも来るんですよね。

むむむ、忙しいです。


そういえば、今週末ですが、会社の慰安旅行に
出かけてくるので記事はお休みになります。

それでは眠さま ダスヴィダーニャ ノシノシ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ズドラーストヴィチェ 皆様

お盆休みが終わりますね。
台風の影響で予定の崩れた方も多いかと思いますが
明日からまたお仕事です。
休日を室内で過ごしてた人は
熱中症に気を付けてくださいね。

暑熱順化と言われる暑さに合わせて
体の体調が調節される機能が1週間ぐらいで
整うらしいのですが、暑さになれていた体が
このお盆休みで1週間以上休んでいると
低温に適した体に戻ってしまうので
暑さに非常に弱くなっています。
特に塩分などの損失が大きくなりやすいので
明日からの1週間は特にお気を付け下さい。


それでは本日の

§ ティルピッツ建造日記 §

本日は砲ですが、主砲の記事になりました。
主砲記事は以前2回ほどやっていますね。
今回で3回目となります。
では内容です。
まずは今までの状態です。
今回のティルピッツは砲身が個別に動かないということ、
エッチングに変えると仰角可動出来なくなるという事で
改造することになっていました。
こちらが軸と水除けシートのパーツですね。
ランナー部をそのまま切り出して穴あけをして
砲身が上下可動するようにしています。


砲身を付けるとこうなりますね。


軸は砲身が付く部分に塗料を塗って滑り止めとしておきます。


砲身はダークシーグレイで塗装。
防水シートはそのままだと雰囲気が軽いので
フラットホワイトを塗ってます。


ススウェザリングを施しました。


砲塔に装着した状態です。


砲身が上下可動出来るように為ったのですが、
可動範囲確保のために少し前に出る必要があり、
可動域がスカスカで内部が見えちゃいましたww
これはちょっと見目悪いですね。


という事で対策です。以前他の方の
記事でパテで追加盛りしているのは見た事ありますが
それをすると稼働できなくなるのでこちらでチャレンジしてみました。
ティッシュペーパー!!


こちらが実際に手前側にティッシュを巻いたものです。
結構いい感じです。


では処置の仕方です。
ティッシュは小さな端切れを使います。
千切った方はモロモロがあってよろしくないので
こちらを砲塔側に向けて綺麗な端面を砲身側にしてください。


まずは砲身を下げた状態で上側の隙間から
モロモロ側のティッシュをピンセットで
差し込みます。 差し込みは軽くでOkです。


砲身を持ち上げて下側にティッシュを巻きこみます。


左右を巻きこんだらはみ出ているモロモロを
隙間に差し込んでいき、形を調整します。


最後にススウェザリングで汚すとこのようになります。


裏から見るとこんな感じにティッシュが
入り込んでいます。ティッシュは接着せず
差し込んだ摩擦だけで固定ですね。
どうせほとんど動かさない部分なのでこれで十分です。


船体に設置した写真です。
第2砲塔のがちょっとサイズ大になっちゃいましたが、
元々のパーツと違って一つ一つの形が違うので
逆にリアリティーが出ていいですね。
今後使っていこうかしら。


ということで本日の作業は以上です。
一応主砲はこれで完成ですね。
砲身の隙間ができた時はどうしようかと
思いましたが、思ったより綺麗に出来て良かったです。

次回も砲関係の予定です。
それでは本日はこの辺で。 ダスヴィダーニャ ノシノシ



模型・プラモデルランキング



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ズドラーストヴィチェ 皆様

お盆の関係で記事更新遅れちゃったイナ中尉です。

全く関係ない話ですが、最近ドラクエ3(SFC)を
久しぶりにプレイしております。
実は先週の週末から触っていたんですが、
週中プレイ中にいきなりフリーズしてセーブが全て
吹き飛び、心折れていたましたww

で、またこの連休を使ってちょこちょこと触っていたりします。
今まで攻略本とか使ったことなかったのですが、
今回ネットを使ってメダル集めをしたり、今まで
意味を知らなかったアイテムなどを調べたりして
新鮮な情報がいっぱいで楽しいですww

特に冒険に影響していた「性格」について無知だったのは
びっくりですね。
 性格 はキャラメイキングの時のステータスの振り方で
ある程度きまっており、その性格によってレベルアップ時の
各ステータスへの±ボーナスが変動するようになっています。
残念生格に当たると伸び悪いですし、それぞれの職業に合った
性格を選ばないと不要なステータスばっかり伸びても意味ありません。
 これを知っているかどうかで冒険の難易度は大幅に変わりますね。
また、性格は○○の本や辞典などを読むことで変更可能です。
あと装飾品を装備する事でも一時的な変更が可能。
後々職業変更をするときにこれらが必要になってくるでしょうから
大切に保管しておくのがよいのでしょうね(全て換金した人)


さて、話長くなりそうなので模型に移りますww
本日の
§ ティルピッツ建造日記 §

今日から副砲関係~~~~っとか言ってた時期が2回ほどありましたww
予定変更しました!!
 何かというとウェザリングです。
先日取り敢えずの塗装を終えたわけですが、これから
小物を作って貼りつけていくとウェザリングがかなり
やりにくくなる!ということで先に片づけることにしました。

まずは前回貼り忘れていた木甲板の貼り付け。
後部木甲板の切り落とし部分をこの部分に貼りつけですね。


このようになりました。
左側の壁面との接触部の調整がちょいと難しいですね。



続いてはウェザリングに入っていきます。
船体横、喫水線より上部の大体高さ半分辺りに
段差がついております。
ただ、普通に見てもあまり目立たない部分なので
角にスス(黒色)を塗って少し浮きやすくしてみました。


あくまで軽めに塗っているのであまり変化は
感じないかもしれませんが、薄い横線が入るだけでも
随分とかわります。


船体横のサビは今回強めに塗りました。
エナメル塗料って、表面が擦れたりすると色落ち結構します??
今回は全体的に塗りが荒いのもあるのですが、先日塗った
黒線部分がかなりムラが強く、指でさすったりするとすぐに
白っぽく変色してしまうです。
水性では見かけなかった現象ですね。
おかげさまでウェザリングとの相乗効果でかなり使い古した船に
仕上がりそうですww


艦首側です。ちょっと錨巻き取り部のサビの塗り方を失敗しました。
なにやら変なところまでサビが移ってしまった・・・。
今回のティルピッツは色分けがあるので、部分ごとにウェザリングの
目立ち方が大きく変わりますね。
同じように塗ってもかなり違って見えます。


艦尾です。スクリュー近辺をどうしようか迷いましたが、
今回も喫水線以下は基本触れずにいこうかと思います。


今までの模型と今作との一番の違い。
建造物側面のエッチングが多いこと!
今作のティルピッツは側壁エッチングが多数
取り付けられています。なので今までの模型より
かなり緻密なデザインとなっていますが、筆塗りにより
そのパーツが目立ちにくくなっております。


対策としてはウェザリングです!
エッチングの表面はモールドがある部分だけ凸になっています。
なのでススの付いたスポンジで表面を撫でていくと
モールド部分に強めにウェザリングがかかるのです。
つまり浮き出てくる!! これにより緻密なディティールが
見えやすくなりますね~。ウェザリング便利です!


ススだけでなくサビも使うとより目立ちます。
特にダークグレイを使っているところはサビの方が
効果的でしょう。


後部甲板を上から撮ってみました。
ウェザリングはススを全体的にまぶしており、
今後設置予定のコンテナや機銃台などの位置を
中心にサビを撒いています。


艦橋側面です。
ウェザリング前後の写真があると違いがはっきり分かったのですが
残念ながら時すでに遅し。
塗布パターンは今まで同様に構造物の角、出っ張り部、
上下パーツとの接触部をススで塗り、パーツの裏面、窓や穴、
水たまりの発生しやすい場所等にサビを塗布しています。


主砲です。
主砲は全体的にリベット?と思しき粒々が沢山あるのでそれらが
目立つようにススを塗っています。そのうえで各角と旋回部にスス。
砲身付け根や階段下部にサビといった具合で塗りました。
 また、ススは砲塔側の旋回部にも塗ってあります。


最後に煙突部。
写真に撮り忘れましたが、現段階で排煙部にもウェザリングを
施しており、これで蓋ができます。 ただ、ティルピッツでは
黒鉄色を使っていないのでちょっと綺麗なんですよね。
一応サビ、スス、白(灰塵をイメージ)のウェザリングを
施したんですが、やはりちょっと物足りない。
今度黒鉄色を部分塗装してみようかなと思案中です。



以上本日の記事終了です!
まさかのウェザリング作業になりましたが、
今までは部分塗装、ウェザリング、次のパーツだったのに対し、
今回は全体を一気にウェザリングということで
この作業だけでほぼ一日使ってしまいましたww

いやー、思った以上に時間かかるもんですね。
その甲斐あって私の模型らしい汚らしさが際立ってきましたww

若干逸れるんですが、いつかアクアリウムやりたいなと思って
まして、その中に沈没艦でも入れてみたいなーっとか考えてたりします。
もし水槽にいれるなら700スケールにサイズダウンかな。
500スケールぐらいがあればそこそこ存在感も持てて良い気がしますが
果たしてあるのでしょうか??
もしそんな機会があれば被弾痕とか色々挑戦してみたいですね。

ではそろそろ終わります。
次回こそは・・・多分砲に移る・・・?

それではダスヴィダーニャ ノシノシ



模型・プラモデルランキング


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ズドラーストヴィチェ 皆様

今夜はゲームの話でも。

昨晩フロムソフトウェアの
メタルウルフカオスが発売されましたー!

こちらの作品はフロムがXboxに出した作品のリマスターですね。
内容そのままに画質だけ向上させたようです。
ゲームはDL専用販売となっています。あ、PS4です。

昨日早速DLしてプレイしてみました。
いやー、フロムでしたね。
ロボのデザインは完全にAC。
どちらかというとVに近いですかね?
バックウェポンもオーバードウェポンに見えます。
機体の等身もあんな感じですね。

操作性についてはこちらもやはりフロムです。
難しい!!
特に慣れる必要があるのはブーストと武器選択。
武器選択はこちらもACVをイメージするような感じですが、
切り替えボタンを押して射撃ボタンで数択の中から武器を
チョイスして切り替えボタンで装備。
リアルタイム進行で左右の武器を戦況事に切り替えるのは
かなり頭使いますww 主にコントローラーの操作面でww

また、ブーストはラストレイヴン自体の様な感じですぐに
オーバーヒートを起こします。 また、ボタンが■かR3を
押し続ける事で起動なので視点変更しながらのブーストが
辛いww
 必要ボタン数も多いので良くも悪くもフロムですね!!
私的にはこれくらいの刺激がないと楽しめないので全然ありですw

さて、内容というかストーリーというか登場人物ですが、
フロムにしては珍しくハイテンションな濃いキャラになっています。
いわばVの主任ですね。主人公もオペレーターもちょっと
頭のネジが飛んでいるようなキャラですw 非常に面白い。

グラフィックは流石にPS4としては低めではありますが、
それをおして余る面白さがあると思うので、興味あれば
やってみてください。
3000円で購入可能です。


では本日はこの辺で。 ダスヴィダーニャ ノシノシ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ