イナ中尉Day's
私の趣味や思いのたけを綴る、そんなブログですねん
模型や水槽記事に関してはBOOKMARKからの移動がお勧めです~
CALENDAR
2019年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年01月
2024年12月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年09月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
RECENT ENTRY
新年もよろしくお願いいたします。
2024紅葉
生存報告
タミヤ 1/350スケール 陽炎制作13
タミヤ 1/350スケール 陽炎制作12
タミヤ 1/350スケール 陽炎制作11
タミヤ 1/350スケール 陽炎制作10
タミヤ 1/350スケール 陽炎制作9
タミヤ 1/350スケール 陽炎制作8
タミヤ 1/350スケール 陽炎制作7
RECENT COMMENT
イナ中尉/
シルビア制作4
ナルカナ/
シルビア制作4
イナ中尉/
ティルピッツ建造日記90.1 やっと展示しました。
KAZU/
ティルピッツ建造日記90.1 やっと展示しました。
イナ中尉/
ティルピッツ建造日記90 完成写真
otona/
ティルピッツ建造日記90 完成写真
イナ中尉/
メダカ 第1期繁殖
ナルカナ/
メダカ 第1期繁殖
イナ中尉/
ノンフライヤーテストラン
otona/
ノンフライヤーテストラン
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
日記
(363)
フジミ模型 榛名 制作日記 1/350
(74)
タミヤ模型 三隈 制作日記 1/350
(64)
タミヤ模型 ティルピッツ 制作日記 1/350
(92)
このはな綺譚 紹介
(4)
水槽 地上
(51)
F14 トムキャット制作日記 1/72
(13)
S14シルビア(前期型)制作
(6)
タミヤ模型 陽炎 制作日記 1/350
(14)
イラスト
(23)
イベント
(52)
ロシア語
(8)
BOOKMARK
榛名建造日記一覧
模型 高速戦艦 榛名 1/350 スケールの制作日記一覧を載せた記事です
三隈建造日記一覧
模型 巡洋艦 三隈 1/350スケールの制作日記を一覧にまとめたページです。
F14 トムキャット制作一覧
1/72 サイズのF14 トムキャット制作記事の一覧になります。
陽炎建造日記一覧
模型 駆逐艦 陽炎 1/350スケールの制作日記の一覧をまとめてます。
ティルピッツ建造日記一覧
模型 ドイツ戦艦 ティルピッツ 1/350スケールの制作日記一覧をまとめたページです。
水槽 地上
なんちゃってアクア・テラリウムの記事です
MY PROFILE
goo ID
17tyuui
性別
都道府県
自己紹介
ペンネーム イナ中尉 アニメ・ゲーム大好きな30代前半の社会人です(>_<)
主に趣味関係、特に水槽と制作している模型を載せたりしてます。
お気軽にコメントよろー(・ω・ノ)ノ
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
吉野山の紅葉 見に行ってきました~
イベント
/
2019-11-24 20:14:01
ズドラーストヴィチェ 皆様
今日のネタは昨日行ってきた紅葉狩りの内容にございます。
今年の紅葉は奈良県、吉野山へ行ってまいりました。
11.23(土)始発電車に乗っていってまいりました。
天気予報は晴れ!絶好の紅葉狩りになると思ってたら・・・
なんと現地に近づくごとに霧が・・・朝靄ともいいますかね。
吉野駅に8:22分に到着。混雑を予想していましたが
案外人はまばら。
駅近くには案内板、パンフレットなどが置かれているので登山前に
確認しておくとよいでしょう。
登りの方はロープウェイを使わずに行きました。
まだのぼりはじめなのに視界は真っ白ですww
七曲がり近辺で撮った写真ですが、まるで
サイレントヒルをプレイしているかのような光景ですね。
お店の軒先に大きなカボチャがww ハロウィン時も
何かイベントやってたのでしょうか・・・?
秋らしく美味しそうな柿もなっていました。
シュールな顔の木彫りワンちゃんもおりましたぞ!
倒木に生えた苔と紅葉のコントラストが綺麗だった一枚です。
紅葉写真を一枚。手持ちのカメラで彩度の高い
モードにすると色合がきつ過ぎ、通常だと薄すぎて
撮るのが難しいです。 マニュアル操作の練習しなくちゃ
だめですねぇ。
こちらは黒門です。 霧のおかげでゲームに
出てきそうな雰囲気を醸し出していますね。
何故か黒門横の竹林にウサギの置物が。
吉野山を登っていると結構な頻度で置物を
見かけました。また焼き物のお店も多かったですね。
綺麗に三色に分かれていた一枚です。
こちらは銅の鳥居です。後光が差してます。
銅って珍しいですよね~。
軒先の花。綺麗で可愛かったです!
こちらは蔵王堂の入り口を抜けたところ。
修理工事がなされていました。
本堂です。霧がかかっていますが、逆にそれが
綺麗な感じの一枚ですね。
今現在秘仏が公開されているという事で拝観してきました。
御一人1000円です。ちょっとお高めですが、そこそこ
見応えはあったのかなと思います。内部は写真禁止でした。残念。
表に出てくるとなんと霧が晴れていて快晴の空に
なっていました!!
こちらが正面入り口だったのかな。
紅葉が綺麗でしたねぇ。
山道を歩いている途中見上げて撮った写真。
太陽光と紅葉の絡みがいいですね。気に入っている一枚です。
面白い木がありました。一部の枝の先にだけ
葉が残っているんです。最初は鳥の巣かと思いましたが。
桜展示園という公園にやってきました。
紅葉も沢山あってよかったです。
園内の丘の上からは景色もよかったですね。
これがその一枚。手前に木々があるので
絶景とまでは行きませんが、見晴らしは良かったです。
山道途中の壁に生えていた苔ですww
観光名所ということで油断していましたが
吉野「山」なのでほぼほぼ坂道、角度も急と
いうことでこの時期でありながら半袖でも
汗を掻く運動量でした。
結構上手の方にきました。水分神社です。
こちらではあまり紅葉はみかけませんでしたが、
中には中央に枝垂桜と思われる枯れ木があったので
春は綺麗な景色になるのだなーと思いました。
かわいらしい赤い実を見つけたので一枚。
道中みつけた蝶々も一枚!
登りまくって展望台までやってきました。
景色は~~絶景!! 本当に良い景色です。
そして吉野山の紹介でよく見かける坂道の紅葉がこちら
結構急な角度なので雨の日は足元注意です。
この時点で11時過ぎだったかな。日の光の入り具合が
良い感じです。
坂を下った先には赤々と染まる紅葉が待ち受けていました。
紅すぎるのと近すぎて写真移り悪かったので足元写真ですww
紅葉絨毯きれいですね~~。
この写真は魚眼モードで撮っているので若干丸く見えますね。
こちらは普通に撮っています。同じような感じですが
密度が違えば結構雰囲気変わりますね。
面白ネタ一件。
道中みつけた看板ですが、横の感覚が狭すぎて横読み
しそうになる看板ですww
お昼ご飯は鴨葛うどんをいただきました。
葛うどんは麺がチュルンチュルンって言いたくなるほど
ツルンとしていてすごく食べやすかったです。
以上が今回の内容です。
正直、紅葉目的としては名所と言えるほど沢山
あるわけではなく、要所毎に綺麗な箇所があるって
イメージでしたが、色々と楽しむことができたので良かったです。
いたる所にあった枯れ木は全て桜だったので
桜の時期に改めて見に来たいなーっと思いました。
あ、あと昼間の下山タイミングでは車の往来が多く、
人も多くなってきていたので、もしのんびりと見たいなら
朝一がお勧めです。
吉野山の落葉は12月3日あたりらしいので興味
ある方は来週の土日がラストチャンスでしょう。
それでは今日はこの辺で。 ダスヴィダーニャ ノシノシ
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】一番好きな「おにぎり」は?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】一番好きな「おにぎり」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』