イナ中尉Day's
私の趣味や思いのたけを綴る、そんなブログですねん
模型や水槽記事に関してはBOOKMARKからの移動がお勧めです~




ズドラーストヴィチェ 皆様

猛暑の今週、お盆で帰省するしないなど
色々と問題があるようですね。

幸い私は実家住まいなので影響ありませんが・・・。

さて、先日 日曜日は更新お休みですみません。
ティルピッツの制作はしていたのですが、記事に
出来るほど塗装の進捗がよろしくなかったのでお休みしました。

それとは別に土、月で弄ってた物があるのでご紹介します。

何を弄っていたかというといつもながら水槽になるんですが、
今回はなんと滝制作に挑戦していましたww

「滝? 年始めの頃に買っていれてたじゃん」

って話ですが、いえ、あれは大きすぎたんです。
ヨウツベでアクアリウムとかの動画もちらほら見るようになったのですが
その中で合わせてテラリウム方面の動画も観てたりしてまして・・・。
「テラリウムもいいなぁ」と興味をそそられることにww

で、将来的には少し規模の大きいテラリウムから水槽に水が流れるように
したいなと思い、その第一段階として草を育てられる滝が欲しいなという事になりました。

作り方はヨウツベの動画を参考にしてやってみました。
制作過程の写真は撮っていなかったので、各工程の完成状態になります。

まず基礎フレームの素材ですが、
素材は発砲ボードを使用。固さと軽さ、加工のしやすさから選びました。


接着剤には塩ビ配管の接着に使うコーキング材を使用。
説明書には飲料水用の配管には使用しないでください との表記があるので
悪影響大丈夫かなっとも思いましたが、しっかり乾燥させてしまえば大丈夫でしょう。
内装ということもあってかなり荒く塗っていますww
構成としては高さを水面から出る30cmほどに設定して
草を設置する滝スペース、でそれを支える支柱と転倒防止の3本足ですね。


石は溶岩石を使用。4cmまでのサイズの2kgのを購入して
ある程度のサイズ分けを行い、大きく、重量のあるものを足元に、
比較的軽めで幅のあるものを立ち上がりに使っていきました。


隙間埋めには水槽の床材を転用するつもりでしたが、溶岩石が入っていた
袋の中に砕けた破片や砂状の物があったので、それを活用する事になりました。
あ、写真は水槽の床材の方ですw


組立は下から順に積み上げていき、立ち上がりのラインは下の石に乗せていくような感じで
組んでいきました。 2日間室外で乾燥させたのち、水洗いを行いました。
写真にとってみたもののイマイチよく分からないですね・・・・。


水槽に入れました。右スペースをの角に設置しました。
本来は水槽の長手方向に向ける予定だったのですが、
基礎組立時に穴あけ方向を間違ってしまい、短辺に対して平行に
滝を設置する事になっちゃいましたww
一応この滝は重量を抑えるために角置き前提の4面中2面しか
石を積んでいないため、方向転換の自由がききませんww
高さに関しては予定どおり、水面からの出代は良い感じになりました。


水槽の反射越しに背面が見えてしまうため、マツモを挟み込んで
目隠しですww
ヒメタニシが居るので難しいでしょうが、この岩肌に苔とかが
生えてくると雰囲気がでてよりよくなるんですけどねぇ。


水中だと余計にわかりにくいんですが、滝の足3本のうちの2本の先端を
石のブリッジで連結し、ちょっとしたトンネル?も作ってみました。
魚やエビが通るところ見てると癒されますww


滝の上に設置する草はシノブでいきました。事前に調べていた植物とは異なりますが、
温度管理もほとんど必要なさそうですし、なにより葉の形が気に入りました。



ということで滝試作第1号です。
もうちょっと草を設置できる面積増やしておいた方が良かったかな。
でも面積増やすとその分水中への光が届きにくくなるから水草への
影響とかも考慮するとこんなものかしら・・・。
そういえば一つ計算外があって、シノブ入れて砂敷き詰めたら
水が砂の中を通過するより先に側面から水があふれてしまい、
当初予定していたところから滝のような流水が発生しませんでしたww
シノブの育成が安定するようならその辺も改善する必要ありですね~。
 水槽もアクアリウムといいつつ、ど真ん中にバリスネリアがドンと鎮座して
マツモが乱雑にふよふよ、マッシュルームは左手前で細々で稚魚施設が
左に鎮座、空冷ファンがその上に・・と統一感もへったくりもない
ただの飼育水槽と化していますしww 
マッシュルームが増殖してくれたらいいんですけど、まだ時間がかかりそう。
出来れば水槽の魚もタナゴ+後1種類ほど入れたいんですけどねぇ。
最初はヨシノボリで考えていたんですが、結構凶暴で同じくらいのサイズの
魚なら襲ってしまうとか書いていたのでタナゴとの共存は厳しいかな・・・?
ドジョウも個人的にはすきなんですけど、水草の根っこを引っこ抜いて
しまいかねないので断念。 さぁ、何にしたものかなぁ。

まだまだ発展途上の水槽ですゆえ、今後の発展にご期待くださいww
それでは皆様 ダスヴィダーニャ ノシノシ



水槽記事 一覧

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )