タカちゃんの絵日記Ⅱ

日々の何気ない感動を、好きな絵や音楽、写真や動画などで綴ります。

   ここが鵜やサギの・・・出撃拠点(狩りの)・・・「鵜のみ」

2023-09-30 20:56:03 | 日記

ここが鵜やサギの・・・出撃拠点(狩りの)

今日は、川鵜(小群:35羽ほど)の、一日を追って見ました。  夜明けと共に、松江城山のコロニーから、一斉に前進拠点の宍道湖畔の消波堤へと、出撃します。  ここを拠点に、四方八方へと散って行きます。  思い思いの狩り場へと・・・お腹いっぱいに食べたら、一旦、拠点へと帰って来ます。  ここで「羽干し」(鵜は、羽に脂分が少ないので)しに・・・羽が乾いたら再び飛び立ちます。   こうして一日中狩りをし。  夕方に成れば、コロニーへと帰り・・・群れて お休みなさい。Zzzzz 

一日中食べますが、その漁獲量は分かりません。(笑)   大食漢であります。  鵜は水深10メートル程は、潜れるそうです。(ネットでググった情報を・・・「鵜のみ」にしました。 テヘッ )

 

 

 

 

 

 

Parassiti dei cormorani trovati nella carne dei pesci – Gardapost

鵜のみ