
今日のやまのうえは・・・
昨夜から、北風ビュービュー と・・・
時折、ヒューヒュー と、音を変えながら吹いて・・・
日がさしたり、時雨たりを・・・
何度も、何度も、繰り返して・・・
まるで、冬のような、寒い天気です。
で・・・
おばちゃんは、寒さ堪えて、庭に出て・・・
ブログネタ花を、探していたら・・・
庭の隅っこに・・・
白花の小菊が、目に付いたので・・・
まずは、これをネタ花に、撮ってみました。↑
そいでもって・・・
もう何か無いかと探したら・・・
赤紫の小菊も、見つけたので・・・
「ヨシヨシ、これも、ネタ花に・・・」ってね・・・
慌てて、撮って見たんだけど・・・
今日は、こんなお花の画像で、間に合わせちゃって、ゴメンナサイ🙇・・・です。 ↓

とにかく・・・
今日は、寒い、やまのうえです。
今朝は・・・
白々と明け始めた、窓の外を見ていたら・・・
雲が、ほんのりと赤く染まり始めて・・・
それを、ボォ~っと、見ていたんだけど・・・↓

「ン! あれって・・・もしかしたら、雪? 雪だぁー!!」
最初は・・・
霧だと思って見ていた物は、雪だったので・・・
ビックリポン!
我が家から見た、初冠雪の景色でした。↓

わたス・・・
昨夜は、2時過ぎに、母からの、ピィ~ンポォ~ン!で、目が覚めて・・・
母の所に行ったら・・・
ストマが、また漏れて・・・
大慌てして、処理をして・・・
ストマの回りを専用の洗剤で、洗って・・・
その後・・・
ぬるま湯で、洗って・・・
そいでもって・・・
ストマのパウチを貼る為に、ストマ大きさに合わせて、切って・・・
「いざ、貼るぞー!」
って・・・
振り返って、母のストマを見たら・・・
「ギャ~!吹き出したぁ~!!」
汚い話になりますが・・・
わたスの👀に、見えた物は・・・
ストマから、まるで、噴火したマグマの様に、とどめなく、溢れ出す〇〇〇・・・
(´Д`)ハァ… どうしよう・・・
現状は、お手上げ状態だったけど・・・
でも・・・
それ、わたスが遣らなきゃ、誰がやる・・・
ってね・・・
即、我に返り・・・
大慌てで・・・
母の体を、拭いて・・・
ベットに横たわっていた、母の位置をずらして・・・
敷いていた、汚れた電気敷毛布(ボアシーツの様な、分厚いタイプ)を、引き抜いて・・・
また、最初から、パウチの交換を始め・・・
「落ち着いて、落ち着いて・・・」って、自分に言い聞かせ・・・
すったもんだしながらも・・・
母のストマの取り換えを終えて・・・
新たな電気敷毛布も、敷いて・・・
母を寝させて・・・
最後・・・
母のパジャマや、電気敷毛布など、汚れた物を、外に出したり・・・
全て、何もかも終えたのが・・・
今朝の、3時半過ぎで・・・
母も、落ち着いたようだったので・・・
2階に上がって、布団に入ったのが、4時頃で・・・
寝なきゃ…って思うけど・・・
足が冷たくて、寝られない・・・
でも・・・
起き上がる気力も無く・・・
ガマン、ガマンで・・・
5時になり・・・
夫が、起きて行った気配がしたので・・・
わたスも、起きました。
・・・・
今日はね・・・
午前中に、従妹が来てくれて・・・
コーヒー飲みながら、12時頃まで、色々と、時間も忘れて、お喋りして・・・
それでね・・・
午後になって・・・
ようやく、ブログを更新していたら・・・
外に、人の気配がして・・・
PCから、顔を上げたら・・・
リビングの窓の外に・・・・・
な、な、なんと・・・
お友達の顔があって・・・
「元気~?\(^o^)/」ってね、言うじゃない・・・
ビックリポン!
お友達が、お二人の仲の良い方と、ドライブしていて・・・
たまたま我が家の側の道路から、山越えをするつもりで、来たら・・・
通行止めの看板があったので・・・
それならば・・・ってね・・・
わたスの顔を見に、寄ってくれたのでした。
それで・・・
また、家に上がって頂いて・・・
4人で、コーヒー飲みながら、お喋りして・・・
ついでに・・・
花も無い、こんな庭を見て頂き・・・↓

お友達は・・・
「春に、また花の咲いた時、来るねぇ~♪」
ってね・・・
そう言って、帰って行きました。
なので・・・
わたス・・・
今日は、なぁ~んにも、していていません。
本当は・・・
昨日の続きで・・・
バラのアーチを、スッキリしたかったけど・・・↓


まぁ、今日は、母のストマメンテも、度々しなきゃならないので・・・
庭に出る事は、出来そうもありません。
さてさて・・・
もう、夕暮れになります。
ちょっと、寝たいけど・・・
もう、夕食の用意をしなくちゃならない時間になったので・・・
頑張んべー!
で、ございます。
なぁ~んてね・・・
特別な、ご馳走なんて、作る訳でも無いけど、それなりに・・・デヘヘヘ…
そうそう・・・
食べると言えば・・・
食膳の言葉「いただきます」は・・・
「動物や、植物の命を、いただきます」
「あなたの命をいただいて、生かさせていただきます」
って・・・
お寺様のお説教で、お聞きして・・・
「へぇ~ そうなんだぁ~」
と、初めて知りました。
わたス・・・
食事を作ってくれた人に、感謝の言葉だと、ずーっと思ってたので・・・
なんかね・・・
それを聞いて・・・
食べる事は、生きる事、命を繋ぐ、大切な事なのだと・・・
改めて・・・
食べれるって事は、ありがたい事なのだと、思いました。
普段、会話の中で・・・
「食べて行くのが、やっとだよ」
「なんとか、食べていければイイよ」
なんてね・・・
安易に、言っているけど・・・
それって、よくよく思えば、ありがたい事なんですよね。
スミマセン🙇・・・
ダラダラ、思うままに、書きましたが・・・・
今日も、なんとか、これで、やっと、更新出来ました。
今日も、こんな拙いブログを、最後まで見て下さって、ありがとうございました。
