やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

やっと、38鉢をリビングに入れました

2020-11-11 09:16:32 | ガーデニング
人気ブログランキング

昨日は・・・
夏の間は、洗濯干し場に置いていた、38鉢のデンマークカクタスの・・・
最後の4鉢を、移動して・・・
やっと、全部を、リビングに、入れ終えました。 (´▽`) ホッ!

で・・・
最初に、移動した、まだ小さな蕾だった、ピンクのカクタスは・・・
温かなリビングで、ドンドン蕾を膨らませて・・・
もう咲き始めているので・・・
今日のネタ花に、撮ってみました。↑

咲き始めた鉢は、夏の終わりに、芽揃いを怠ったので・・・
まさに・・・
乱れ咲…って、感じですが・・・
まぁね・・・
わたスとしては・・・
ほぼ、放たらかしでも、今年も、咲き始めてくれたので・・・
それだけで、充分嬉しく、見ていますんですが・・・
ねっ、早咲きの、ピンクのカクタス、いつも通り、可愛いく咲いてますでしょう? ↓ (自画自賛)





で・・・
いつも通り・・・って、言う事で・・・

我が家の、冬の風物詩・・・
デンマークカクタスを入れて、ジャングル化した・・・
いつもの、冬のリビングの様子も・・・
ムサッ苦しくて、恥ずかしいけど・・・
わたスの記録を兼ねて、撮ってみたので、UPです。↓



そう・・・
何度も、同じ事を言いますが・・・
ここは、我が家の、リビングダイニングの中で・・・
我が家の冬は・・・
リビングが、一番日差しが入って、暖かな部屋なので・・・
寒いやまのうえでは、冬越し出来ないお花は、ほぼ、リビングに入れて・・・
人間様と、一緒の部屋で、一緒に、暮らします。


なので・・・
この時期、我が家に初めて来て・・・
リビングをご覧になった方は・・・
いっつもね・・・
ドアを開けて・・・
ビックリポン!
ほとんどの方の、第一声は・・・
「わぁ~!」
と、仰います。(笑)

この間ね・・・
お友達が、来て下さった時に・・・
家に入って下さって・・・
娘にお参りして下さったので・・・

わたス、お友達に言いました。
「リビング、汚いけど…入る勇気があったら、ここで、コーヒー飲まない?」
って、言ったら・・・

お友達と、お連れの方お二人・・・
「イイの?」
って、言いながら、おずおずと、リビングに、入るか、入らない所で、たたずんで・・・
「わぁ~!!」
って・・・
絶叫してました。(爆)



さてさて・・・
今朝は、そんな雑多なリビングから・・・
南側の窓を見れば・・・
日差しが差して、チョット、暖かそうな、紅葉の景色が見えますが・・・↓




それがねぇ・・・
今朝は、けっこう寒くて・・・
ビニールで囲った、ベランダの温度計は、1℃で・・・
青空駐車の、夫の軽トラの窓は、バリバリに凍っていまして・・・
早い話・・・寒いんです。

わたス・・・
今朝は、5時半前に起きまして・・・
夫も、わたスより少し前に起きて・・・
朝支度を、一緒にしてくれたので・・・
早くに、庭に出られたので・・・

昨日、遣った・・・
家の前の石垣の、草取りや、サツキやツツジの、整定した後を・・・
昨日は、片付けに追われて、見てる間も、無かったので・・・
どんな風に、なったかと、見に行ったら・・・
こんな感じに、なってました。↓




石垣は、けっこう高い所もあって・・・
わたス、高所恐怖症なので・・・

梯子に登って・・・
石垣をつたって・・・
石垣の間の草を取るのに、凄く、時間が掛かって・・・
なかなか終わらなくってねぇ・・・

本当は・・・
雪が降る前に、全部、綺麗にしたいのですが・・・
とにかく、恐る恐る遣ってるので・・・
今年中に、全部終える事は、ムリかもしれませんが・・・
でも・・・
斑入りのサカキが、とっても大きくなって・・・
石垣の、上まで登ってしまったので・・・
これだけは、どうしても、今年中に、なんとか、スッキリ剪定したいと、思っていますんですが・・・↓



出来れば・・・
今日、遣りたいと思うのですが・・・

今日は、母が家に居るので・・・
母のストマケアの心配もあるし・・・
それに・・・
母のストマが落ち着いていれば・・・
もう、買い物に行かなと、冷蔵庫、空っぽだし・・・

なので・・・
今は・・・
母のストマの様子を、見ながら・・・
コタツにあたりながら・・・
どうしようかと、思案中です。

なぁ~んてね・・・

考えても、どうにかなるものでも無し・・・
なるようになるさ・・・
ってね・・・
いつもの様に・・・
コタツにあたって、グウタラ三昧しているんですけどね。アハハハ・・・(´∀`)

今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする