
今日も、やまのうえは、雨・・・
朝から、メチャ、ザァーザァー降ってますんで・・・
今日のネタ花は・・・
リビングの中の、デンマークカクタス・・・
早咲きのピンク色の次に咲いた、淡いオレンジのお花を、撮ってみましたんですが・・・↑
どう?こんな色も、なかなかでしょう?
で・・・
ここんとこ・・・
やまのうえも、11月にしては、気温が高くて・・・
リビングの昼間は、けっこう暑いので・・・
咲き始めた・・と、思ったら・・・
いきなり、こんなに、満開になりまして・・・↓

わたス・・・
咲いてくれたのは、とっても嬉しいんですが・・・
お花を、長く楽しみたいので・・・
出来ればねぇ・・・
「もう少し、ゆっくりと、咲いて欲しいなぁ~」と、思って見ています。
ほらね・・・
早咲きの、ピンクのカクタスは・・・
一気に咲いて、咲き終わってしまった鉢もあるので・・・
今朝は・・・
その鉢の、花柄摘みをしていました。↓

ほんでもって・・・
ついでに・・・
芽揃えもして・・・
お花の終わった、デンマークカクタスの鉢を・・・
ちぎって、ちぎって、ちぎりまくって・・・
出来るだけ、出来るだけ、ちょっと、可愛そうなくらい、小さくしています。↓

だってね・・・
これから、もっと寒くなったら・・・
リビングには、他の鉢も入れなくちゃならない・・・
まだ・・・
ビニールで囲ったベランダ暮らしの、ハイビスカスだって、入れなきゃならないし・・・↓

他にも・・・
君子蘭や、アラビアンジャスミン、等々・・・
今度、寒波が来たら、家の中に入れなくちゃならない・・・
って、思っていますんですが・・・
花は入れても・・・
華は入れない・・・
本当に、申し訳ないけど・・・
このまま、今年も、ベランダで、ご勘弁願い・・・
華ちゃんは、家の中には、入れないつもりです。↓ (ゴメンナサイ🙇)

そうそう・・・
家の中に入れない花って言えば・・・
わたス・・・
昨日は、チョット買い物に行って・・・
欲しいものがあって、HCコメリさんに行ったら・・・
そこで、3ポットだけ、大文字草があって・・・
それ、小さな、アンマシ状態の良くない苗だったけど・・・
値段を見たら、398円が、198円になっていたので・・・
「きっと、こんな苗は、誰も買わないんだろうなぁ…」と、思って・・・
ダメ元でもイイので・・・
裏庭に、地植えをしてみようと思って、買って来ましたんですが・・・
もしも、我が家が気に入って、育ってくれたら、嬉しいんですけど・・・
どうかしらねぇ?↓

それでね・・・
昨日はね・・・
母がデーサービスに行ったので・・・
わたス、雨も降っていたので・・・
午前中に、買い物に行って・・・
あっちこっちのお店で、色々買う予定でしたが・・・
途中・・・
夫から、携帯に電話があって・・・
「伯父さんが、亡くなった・・・」
って、言うじゃない・・・
「エーッ!」
ってね・・・
買い物そこそこで、大慌てで、帰って来て・・・
お昼ご飯を、掻き込んで・・・
同じ地域の、伯父さんのお家に行きました。
伯父さんは、・・・
父の実家の、父の一番上の兄で・・・
今年、101歳で、ここんとこ、入院していて・・
だんだんと、衰えていましたんですが・・・
でも、まさか、こんなに早く、逝ってしまうなんて、思ってもいなくて・・・
本当に、驚きました。
一か月前に・・・
植物人間っぽくなって、胃ろうになって、5年近く、入院していた奥さんを亡くして・・・
凄く、気落ちされていたので・・・
なんかね・・・
一気に、弱ってしまったような・・・
伯父さんは、101歳なので・・・
みなさん、大往生って、言われますが・・・
でも・・・
「大往生って、何?」
天寿をまっとう・・・
立派な死に方・・・
意味は、色々あるとは思いますが・・・
なんかね・・・
大往生って・・・
「死んで、良かったね」って・・・
「死んでも、仕方が無い年だから・・・」って・・・
言ってるように、聞こえてしまう・・・
「大往生だよ」って、言われると・・・
亡くなった事を、悲しんでいないように、思えて・・・
違和感があって・・・
好きな言葉じゃない・・・
昔・・・
祖母が、祖父が亡くなった時・・・
皆さんが、「大往生」って、言うのを聞いていて・・・
ボソッと、言いましたんです。
「いっくら、年寄りでも、死にたくはない・・・」ってね・・・
なぁ~んてね・・・
そんな事を、いっつも言いますんですが・・・
「往生際が悪い」って、言われて、生きてるよりも・・・
「大往生だった」と言われる方が、まだ、マシなのかもね。 (´∀`)アハハハ…
さてさて・・・
昨夜も、わたス、母のストマケアのメンテで・・・
1時半頃、やっと寝まして・・・
今朝も、夫が全部、朝支度してくれて・・・(エライッ!)
わたス、7時まで、遅寝させてもらいました。
母も、遅くまで寝ていましたが・・・
9時頃、ようやく朝食食べて・・・
それから、また、ストマケアが頻繁になって・・・
時には、10分おきぐらい、何度も、ケアしています。
今日は、雨なんで・・・
家に居るので、それは、問題ないのですが・・・
でも・・・
そんな、こんなで・・・
ブログの更新が、こんなに遅くなって、ごめんなさい。
きっと・・・
何度も、見て下さったのでしょう・・・
不規則な更新で、お手間を、お掛けしましたが・・・
今日も、最後まで見て下さって、嬉しかったです。
「ありがとうございました。」(感謝)
