やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

なんとまぁ…ムカつく事ばかりなり

2020-11-12 10:57:58 | ガーデニング
人気ブログランキング

(´Д`)ハァ…

ってね・・・
今朝は・・・
寒い庭で、頑張って咲いた、痛み気味で咲いている、朝顔を見て・・・↑

それが・・・
なんかね・・・
今朝の、凹んだ気持ちの、自分みたいに、思えてしまいました。



そんでもって・・・
寒さで、花びらが、咲き切れない「ルドベキア」のお花も見つけ・・・
「あぁぁ・・・あんたも、けっこうネジレているねぇ・・・」
ってね・・・
変な連想して、見てたんだけど・・・
ネジレた気持ちで見るから、そんな風に見えるのかしら? ↓




スミマセン🙇・・・
今日も、はなっから、テンション、ダダ下がりの内容で・・・
本当に、ごめんなさいなのですが・・・

でも・・・
一言、書きたい・・・
いやいや、一言などで、言いきれないけど・・・

ねぇ・・・
ちょっと、聞いてよ、どうでもイイ話を・・・


わたス・・・
ここんとこ・・・
心が病んでるからか・・・

もう、母の、一言、一言が、煩わしくて・・・

ここんとこ・・・
母って・・・
わたスの言うことに、イチイチ、言い訳するんです。

それは、…一つ一つは、とっても、些細な、何でもないことなのですが・・・
とにかく、どんな事にも、ほぼ、全てに・・・

例えば・・・
「ご飯だよぉ~」
って言えば・・・
母曰く「もう、はや、ご飯なんかぁ?」

「薬、飲んだぁ?」
って、聞けば・・・
母曰く「今は、ご飯やお茶が、胸がつかえて、ここが変で・・・(どうのこうの・・・)」

ご飯、普通に、食べたくせに・・・
薬、忘れているくせに・・・

一言、「まだ、飲んでいない」
って、言えばいいのに・・・

本当に、イチイチ、わたスの質問には、なかなか答えず・・・
まずは、いい訳から始まるので・・・

それ・・・
もう、気になって、気になって・・・

母の言い訳の、一言、一言に・・・
わたス・・・
(また、言い訳かぁ…)
ってね・・・

で・・・
これも、ここんとこ、いつもなのですが・・・
今朝も、デーサービスに出掛けるのに・・・
着ていく服を、自分で選んで・・・
その上に、着る物を、クローゼットから・・・
「これにする?それとも、これ?」
って、色合わせして、ハンガーから、母がイイと言う洋服を選んで・・・
その時も・・・
自分で、「それにする」って言うくせに・・・
いざ、着せようとすると・・・
母曰く「それは、背中が、レース編みなので、寒いで、要らん!」
って、言うので・・・
わたス「じゃぁ、こっちにしたら?」
って、別の、チョキを着せて・・・
それから、ああだ、こうだと、言う母の話を聞きながら・・・
上着も選んで・・・
カゴいっぱいに入れた靴下から、母の好きな靴下を選ばせて・・・
出掛ける準備して・・・

わたス、いつもの様に・・・
「今日は、8時頃に、トイレに行って、マスクもして、手袋もして、出掛けられるばっかしにしていてよ。」
って、母に言って・・・
まだ、時間があったので、部屋から離れました。

で・・・
お迎えに来て下さったので・・・
母を呼んだら・・・
母は、まだ、トイレにいて・・・
(´Д`)ハァ…

出て来て・・・
それから・・・
マスクを・・・
わたス、表を見極めて、母の顔に当てたら・・・
母は、わたスが渡した、マスクを、手に取って、裏返して・・・
「私は、マスクを当てるのが、大変で・・・」
って、言い訳が始まったので・・・
わたス「そんな事は、イイから、早く当てなきゃ!待っていらっしゃるんだから・・・」
って、また、マスクを、表側にして、母に渡したら・・・
母、そのマスクを、わたスから、サッと、引きたくったんです。

啞然・・・

啞然としながら・・・
デーサービスの車に、介添えして頂いて、乗り込む母を見ていたら・・・
上着の下に、見えたチョッキは・・・
朝に、ダメ出しを、繰り返し、やっと決めて着たチョキではなく、全然別のチョキで・・・
はぁ? また、遣られたァー!だから、トイレが遅くなったんだぁ… (呆れる)
ってね・・・
そう思って、デーサービスの車を、作り笑顔で、見送りました。



なんかね・・・
なんでも無い、些細な事だけど・・・

わたス・・・
それで、心折れました・・・

その後・・・
母は、デーサービスに行きましたんですが・・・

(´Д`)ハァ…

気分晴れず・・・
天気も晴れず・・・

なんとまぁ・・・ムカつく事ばかりなり・・・

・・・・

で・・・
今朝は・・・
母が、出掛けて・・・
その後、大慌てで、燃えるゴミを、2㎞先の、収集場所に、軽トラで、出しに行って・・・

帰って来てから・・・
庭や、家の周りを、散策して・・・
気分転換してましたんで・・・

その画像を、ここから、貼り付けます。

日が差していないので・・・
少し暗い画像ですが・・・
やまのううえは、今、モミジが綺麗な時期になりました。↓




自生種では、真っ赤な、綺麗なモミジは、アンマシありませんが・・・
こんなグラデーションのモミジも、なかなかだと、思うのですが・・・
どう?↓





心が、凹んだ時は・・・
流れる水を見ると、心洗われる・・・て、言われますが・・・
こんなせせらぎを見ていると・・・↓




やっぱ、嫌な気持ちが、さらされて・・・

人生いろいろ・・・
川の流れの様に・・・

なぁ~ンちゃって・・・デヘヘヘ…

それから・・・
家に戻って・・・
庭も、見て回り・・・↓




庭の端っこの、モミジを見て・・・↓



「これは、お隣の屋根に、落ち葉が落ちるとアカンので、早く切って貰わなけければ・・・」
と、思って見ていました。


そうそう・・・
お隣って言えば・・・

お隣の杉の木が倒れて、お隣の屋根を直撃になるとアカンので・・・
その杉の木を、切る事になりました。

段取りは・・・
お隣の息子(わたスの従弟)が、全て、我が家の夫に、丸投げして・・・
夫が、知り合いの業者さんに頼んで・・・
夫も、自分の重機を出して、手伝うと言う事で、話をつけて・・・
今度の日曜日に、杉の木を切る事になりました。

それがねぇ・・・
昨夜・・・
お隣の息子(わたスの従弟)から、夫に、ラインで・・・
「用事があるから、日曜日に、来られない」って・・・
言って来た、と・・・
夫が、言うんです。

わたス「ハァ?ラインでぇ? 自分ちの杉木を、切るのに、来ないの?どういう事ぉ~!!」

もう、我が従弟ながら・・・
ビックリポン!
呆れました。(´Д`)ハァ…

夫曰く「〇〇〇(従弟の名前)が、来たって、どうせ、なぁ~ンにもならんから、イイよ」
ですって・・・
優しいにも、程がある!
バチッ!と、言わなきゃ!

だけど・・・
丸投げも、ここまでくれば・・・
もう、言葉もありませぬぅ・・・

で・・・
わたス、夫に言いました。
「まさか、お金は、ちゃんと、業者さんに、〇〇〇に、全部、出させなアカンよ!」

あくまでも、お隣の事なので・・・
お金まで、夫に丸投げされては・・・と・・・
ケチで、猜疑心の、おばちゃんは、心配しましたんですが・・・

でも・・・
業者さんのお茶や、コーヒー缶や、お茶菓子ぐらいは、わたスが、用意しな、アカンかもね・・・


さてさて・・・
アカン・・・って言えば・・・

わたス、昨日は、午前中は、買い物に行って・・・
午後からは・・・
母のストマケアしながら、また、家の前の石垣の草取りや、剪定をしまして・・・
やっと、念願の、石垣を登るサカキも、はみ出した枝を切る事が出来ましたんですが・・・↓



でも・・・
まだまだ、石垣の草が、取りきれていなくって、アカンです。


今日は、母がデーサービスに行ったので・・・
本当は、朝から、続きを遣りたいのですが・・・

昨夜は、0時半頃に、母のストマの交換をして・・・
その後、心配で、起きていて・・・
寝たのが、1時半過ぎで・・・
今朝は、6時頃で・・・

ちょいと、また、寝不足で・・・
ボォ~としていて・・・
石垣に登る勇気が湧かず・・・
グウタラしています。

でも・・・
母の事を心配しなくていい日で、雨の降っていない日は、貴重な日なので・・・
何でもイイから、何かしないと、勿体ないですね。

まずは・・・
母の部屋の掃除をして・・・
それで、ヤル気のエンジンがかかったら・・・
庭に出ようと思います。

出来る分を、出来るだけ、頑張りまぁ~す。

今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする