
今朝はね・・・
昨日、宇宙に飛んだ、野口さんの話題に乗っかって・・・
わたスが、いっつも、宇宙人の様に思う花・・・
「ヤツデ」の花を、撮って見たんだけど・・・↑
ねっ、どう? このお花を、異次元のお花の様に、思うのは…わたスだけ? 👽
そんでもって・・・
今朝は・・・
庭で、こぼれ種で、育ったパンジーが、一輪咲いていて・・・
なんかね・・・
もの思いにふけってるかのように・・・
憂いてるかのように、見えたんだけど・・・
どう?そんな風には、見えないかしら?↓

で・・・
ネットで見ると・・・
パンジーって、「思想」とか「思い」「考え」の語源から、付いた名前らしいですね。
日本では、昔は、「人面草」とか言われていたとか・・・
そんな事が、書いてあったので・・・
わたス・・・
やっぱしね・・・
パンジーは、顔に見えるお花なんだと、確信しましたんですが・・・
まぁ、見る人によって違うので・・・
そんな事は、一概には、言えないとは、思いますけどね。
ほんでは・・・
これも、見る人によって、違うかもしれませんが・・・
我が家の庭ですが・・・
お隣の大きな杉の木や、我が家の竹も、切って貰ったので・・・
とっても、明るくなりまして・・・
昨日もね・・・
夫が一人で、お隣の家の近くの、竹や、大きな雑木も切ってくれたので・・・
今朝見たら・・・
庭の景観が、こんなに変化しましたぁ~! ↓

ねっ、どう?
以前は、こんな景色だったけど、スッキリしましたでしょう? ↓

↑これは、一週間前の景色なので・・・
まだ、葉っぱがあるので、比べても、あんまし、分からない気も知れないけど・・・
でも・・・
自分では、違いが判るので・・・
本当に、東側の端っこの庭は、明るくなって、嬉しく思って、見ています。↓

それでね・・・
夫はね・・・
昨日も、一人で、杉を切った後片づけを、一人でしていまして・・・
切った杉の木は、売れそうな所は、規格の長さに切り揃えて・・・
いつかは、分かりませんが・・・
夫が・・・
自分のユニックに載せて、材木店に、持って行き、買って頂く段取りにしています。↓

今は、外来種の時代なので、材木は、高く買って貰えませんし・・・
しかも、コロナウィルスで、流通が止まって、更に、お安いらしいですが・・・
それでも、放っておいては、勿体なので・・・
お隣の、わたスの従弟の為にも、少しでも、お金にしてやりたいと、夫は、頑張ってくれ・・・
今日も、朝早くから、お隣で、作業してくれ、感謝、感謝で見ています。
さてさて・・・
夫も、体が痛いけど、頑張ってくれてますんで・・・
わたスもね・・・
本当に、腰も、膝も、痛い痛い病で、湿布貼りまくっているんだけど・・・(笑)
今日は、母がデーサービスに出掛けたので・・・
母のストマケアの心配はしなくてイイので・・・
これから、昨日の続き・・・
ここ、小屋と、小屋の間の、見える所を、綺麗にしようと思います。↓

↑この間、夫が、作業所の庇の車庫を、取り壊してくれたら・・・
道路から、今まで見えなかった、裏の、水芭蕉を植えている所が、よく見えるようになりました。
水芭蕉の手前の、ちょっとした畑は・・・
何年か前から、亡くなった父が、柿の木や、桃の木を植えて、メチャ、雑多な感じだったけど・・
そこは、父と母が、好きなようにって、夫が作って遣った畑なので・・・
わたス、見えない所なので、放っていましたんですが・・・
これからは、道路から、丸見えになったので・・・
ヤッパリ、山の中でも、恥ずかしい・・・
それに・・・
今ならば、ヘビもいないと思うので・・・(たぶん…)
遣るなら、今!
ってね・・・
なんとか、ここを↓ 母がデーサービスから帰るまでに、スッキリしたいと、思います。

なぁ~んてね・・・
気持ちは、ヤル気満々なのですが・・・
体が付いていくかどうかは、遣ってみないと分からない・・・(;´д`)トホホ・・・
と、言う事で・・・
出来る分を、出来るだけ、頑張んべー!
今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
