やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

早咲きが、けっこう咲いてきました

2020-11-15 09:22:39 | ガーデニング
人気ブログランキング

昨日も、やまのうえは・・・
昼間は、お日様テッカテカで、暖かく・・・
気持ちのイイ、小春日和でした。

で・・・
そんな陽気に、誘われるかのように・・・
一昨日までは、まだ咲き切らず、白っぽかった、ピンクアイスバーグが・・・
一気に花開いて・・・
それが、メチャ発色良く、色濃く咲いて・・・
春に咲く、淡いピンク色の花とは、まるで、別物の様なお花で・・・
「わぁ!凄い!」
ってね・・・
見惚れていましたんですが・・・
どう?春の色も可愛いけど、秋に咲く、こんな色の、ピンクアイスバーグも、なかなかでしょう?↑



ほんでもって・・・
ピンク色と言えば・・・

我が家のリビングに入れた、デンマークカクタスですが・・・
ここんとこ、昼間は、暖かな日が続いていますんで・・・
ピンク色のお花の・・・
早咲きが、けっこう咲いて来ました。

咲いたと言っても、芽揃えしていないので、乱れ咲なんだけど・・・
でも・・・
自然っぽく咲いているでしょう?↓ (物は言いようだね デヘヘヘ…)




そいでもって・・・
わたスの記録を兼ねて・・・
今年の、我が家のリビングで咲く、ピンクのデンマークカクタスの様子も、UPしときます。↓




しつこく・・・
もう一枚、貼り付けます。↓





それでね・・・
昨日は、とっても、暖かな天気だったので・・・

わたス、午後から、庭に出たくて・・・
お昼前に、母をお風呂に入れて・・・
その後、ストマ交換しましたんですが・・・

姉から、「午後から、ちょと遅くなるけど、来る」って、電話があったので・・・
午後から、庭には出られず、待っていたんだけど・・・
なかなか来なくってねぇ・・・(想定内)

わたス・・・

サンダル履きで、待ちながら、庭散策していたんだけど・・・
なんかね・・・
天気のイイのが、勿体なくなって・・・
そのまま、庭の草むしりして・・・
気が付けば、靴下真っ黒になっていて、ビックリポン!
ついつい、夢中になっていて、気付かんかった・・・ バッカですねぇ… (´∀`)


姉夫婦は・・・
母が、5月30日に退院して、その後、一度は来てくれたのは、覚えているけど・・・
「お盆に来たっけ?」って、来たか、来なかったか、覚えが無いほど・・・
それぐらい、数か月ぶりで、我が家の母を見に来てくれたので・・・
母が、喜んでくれ・・・
嬉しかったです。(´∀`)

で・・・
その母ですが・・・

昨日は、姉夫婦が来るのを、楽しみにして、待っている間に・・・
こんな事をしていました。↓



わたス・・・
去年、父が亡くなって・・・
母が話し相手も無く、一人で、自分の部屋にいると、ボケちゃうのではないかと心配で・・・
母の好きそうな、頭の体操出来る物を買って来ていますんですが・・・

その中の一つ・・・
母は、「大人の塗り絵」が、お気に入りで・・・
毎日、ずーっと、こうして、ハマってやっています。

なので・・・
昨日も、母の洗濯物を付けに、母の部屋に行って、寝室の部屋で、服を片付けて・・・
ついでに・・・
「どうしてるかな?」ってね・・・
わたス・・・
母が居間にしている部屋の、襖を開けたら・・・
わたスが、後ろに居る事にも、まったく気付かず・・・
夢中になって、また新たなページの、塗り絵を始めていました。↓




それでね・・・
昨日・・・
コメントで・・・(お名前分かりませんが、コメント、ありがとうございました)

【お母さんは日中はリビングにいらっしゃるのですか?秋の風景はみていらっしゃってますでしょうか?】

と・・・
ご質問を頂いたので、ここでお答えいたしますが・・・

母は、食事は・・・
リビングダイニングに、廊下を手押し車を押して、自分で歩いて来て、3食済ませますが・・・

昨日の様に、お客様が、いらっしゃる時は、リビングですが・・・
それ以外の、普段の、いつもの日中は・・・
自分の部屋にいます。

母の部屋は、8畳間の、2間で、続きの間でになっていて・・・
部屋の横に、母専用のトイレ、洗面台も、別玄関もあります。

居間にしている部屋は、2方向が、窓なので・・・
外の景色は、いっつも、こんな感じで↑ 見られる環境になっていますが・・・

なにしろ・・・
母は、何でも、好きな事を始めると、夢中になる人なので・・・
ボォ~っと、景色を、見ている事はないとは、思います。

塗り絵とか、点つなぎとか、間違い探しとか・・・
縫物とか・・・
あとは・・・
好きな、テレビを見ています。

そうそう・・・
母はね、野球も、大好きで・・・
サッカーや、スケート・・・等々・・・
スポーツ観戦大好きで・・・
好きなTVを、夜遅くまで、見ています。
まぁ、TVつけて、口を開けて、寝ている事も、しばしばですけどね・・・アハハハ…

そんな、只今、92歳の母ですが・・・

やっぱしね・・・
ストマになった事は、大変な事で・・・

昨夜も、11時前に、漏れそうになっていて・・・
慌てて、パウチを交換して・・・

わたス・・・
昨夜も・・・
母が寝てから、深夜、2度、ストマを見に行って、ケアしました。

なかなかね・・・
母の体調を維持する薬と、その日、その日の母の体調と、便の薬が、マッチしなくって・・・
便の硬さが、安定しないので・・・
漏れちゃうんです・・・(汚い話で、ゴメンナサイ🙇)

ドクターや、調剤師さんが、アドバイスして、「色々、遣ってみてください」って、言われたので・・・
数種類の便の薬を、時には、半分にしたり、そのまた半分にしたりして、飲ませて・・・
いろいろ試していますが・・・

所詮・・・
無知で、ド素人の、わたスなので・・・
今んとこ、上手く行かなくて・・・

母も、可愛そうで・・・
申し訳なくて・・・
困ったものですぅ・・・(*´Д`)


なぁ~んてね・・・
でも、母は、食欲もあって・・・
それ以外は、元気なので、大丈夫です。

なので・・・
この間は・・・
夫がね、コンビニで、こんなおやつを、母にも食べさせたくて、買って来てくれました。↓



↑このセブンイレブンの「大福生どら」、食べた事ありますか?

わたス・・・
ずーっと、気にはなっていたので・・・
「わぁ~!やったぁ~\(^_^)/」
ってね・・・
食べたら・・・
どら焼きの中に、大福もちが、ハンパなく、普通に入っていて・・・
「あれぇ~?これって…これだったら、別に、別々でも、イイじゃん!」
って、思いながら・・・
美味しく、ゴチになりました。

まぁね・・・
わたス的には、チョイと、お高い、どら焼きを、タダで頂きましたんで・・・
そこんとこは、いつもに増して、美味しかったけどねっ!アハハハ( ^ω^)・・・

さてさて・・・
コンビニと言えば・・・

わたス、今から・・・
母のストマが、落ち着いていれば・・・
我が家から、9㎞ほど離れた、我が家から一番近いコンビニに、母のストマの代金の振り込みに行きますんで・・・
(どうでもイイ話ですが、今回は、2か月分で、実費、2万円超えました)

ここで、ブログは、おしまい致します。

今日も・・・
やまのうえ、ドへき地暮らしの、おばちゃんは・・・
出来る分を、出来るだけ、頑張りまぁ~す。

今日も、シチャカメッチャカの内容の、変なブログになりましたが・・・
最後まで、見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする