
やまのうえの・・・ (ここは、岐阜県郡上市 グジョウシ です)
我が家の裏庭で、
去年、HCコメリさんで、買った、
花の終わった、処分品のポット苗の、大文字草の「華娘」が、咲き出したので、
今日の、ネタ花に撮ってみました。
どう? まだ、咲きかけだけど、なかなか可愛いお花でしょう? (自画自賛)
で・・・
「華娘」と言えば、
我が家には、可愛い「華息子」も居ますんで、
今日は、そのチョイ悪顔を、撮ろうと思ったのですが、
我が家の「華息子」は、微動だもせず、箱の中で、寝ていました。

この段ボール箱は・・・
ベランダに置いている、外猫「華ちゃん」の、セカンドハウスです。
箱の中に、発泡スチロールの箱を入れて、
その上に、座布団を入れ、その上に、いつもは、毛布を入れていますが、
私、
断捨離しようと思った、昔々、祖母が編んでくれたひざ掛けを、
そのまま捨てるのが、勿体なくて、
「まだ暖かな時は、これでもイイかぁ…」
と、毛布の代わりに、いれました。
がー!
「華ちゃん」は、夏の間、暖かな時期は、この段ボール箱には、まったく入らなかったので、
私、ひざ掛けが気に入らないのかと思っていましたが、
ここんとこ、寒くなったら、ここで寝るようになり、
中は、暖かなのか、
今朝も、まったく出てきません。 (どうでもイイ話で、スミマセン🙇…)
で・・・
今朝も、やまのうえは、寒いのですが、
今日は、朝から晴れそうな感じなので、
私、
今日も、昨日の続きで、庭に、籾殻撒きをしたいと思っています。
私、
昨日も、母の便出が治まってから、籾殻撒きをしましたが、
撒いていて、ついつい草取りをし始めてしまったので・・・
昨日撒いた所は、この小道周りと、小道の、右側の傾斜(写ってないけど…)だけでした。

なので・・・
今日は、階段の上と、その上の傾斜に、籾殻を撒く為に、
痛い膝を我慢して、
一輪車に、籾殻をいっぱい積んで、小道を、行ったり来たりしなければなりません。(アハッ!)
なぁ~んてね・・・
今日は、母がディサービスに出掛けたので、
私は、今から、整形外科に行って、両膝に注射をして貰いに、出掛けます。
そんでもって・・・
その後は、
買い物などするつもりなので、きっと、午前中は、撒く事は出来ないかと思いますが、
まぁ・・・
それでも、
遣らんよりはマシと思って、
午後から、
出来る分を、出来るだけ、
頑張んべー! で、ございます。
今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
