やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

ほわっほわの「眉刷毛万年青」

2022-10-18 10:03:22 | ガーデニング
人気ブログランキング

今日のネタ花は・・・
ほわっほわの「眉刷毛万年青」です。
どう? 名前通り、まるで刷毛のようで、面白いお花でしょう?

以前にも書きましたが・・・
この「マユハケオモト」は、
去年だったか、そのまえだったか、それ、忘れちゃったけど、(アハッ!)
私のお友達から、頂いたお花です。

数年前に・・・
たまたまお友達の家に行った時に、玄関にあって、
私「わぁ~!珍しい~!マユハケオモトだぁ~♪」
って、言って、
お友達が、それを聞いて、「私が欲しそうだったから、株分けしたよ」
って言って、一年後に下さった株でした。

私、まったく、自分では、「欲しい」とは、思ってもいなくて、
本当に、ビックリポン!して、
頂いた「マユハケオモト」も嬉しかったけど、
それ以上に、
その場では、なぁ~んにも言わず、
株分けしてくださった、お友達の心使い、優しさが、メチャ嬉しくて、感動しました。

なので・・・
この「マユハケオモト」を見る度に、お友達の笑顔と、優しさを思い、心が、ほわっほわになります。





お花のプレゼント・・・
切り花も嬉しいけど、

私、
いっつも思いますが、
根っこの付いたお花を頂いて、
それが、根付いてくれれば、
そのお花を見る度に、下さった方の事を、思います。

我が家には、
そんな風に、頂いたお花がいっぱあるので、
私、「お元気でいらっしゃるかしら?」と、下さった方を思いながら、庭徘徊しています。

頂いたり、差し上げたりする事は、
こういう所が、イイなぁ~と、私は、思います。


ほんでは・・・
ほわっほわ・・・と、繋いで、

ほわっほわ…の、暖かそうな、この子も、ついでに、UPです。



昨日は・・・
雨だったし、
私は、膝が痛くて、
なぁ~んにも、出来なかったので、
ベランダの華ちゃんの、3か所の居場所の敷物を、暖かな物に換えました。

がー!
華ちゃんは、ノラ😽だったので、
新たな物に換えると、凄く警戒して、入らなくなるので、
華ちゃんの匂いの付いた物は、少し残し、
昨日の夕方から、入るかどうか、様子を見ていましたが、
昨夜までは、3か所とも、まったく入る気配無く、
私が寝る時(11時過ぎ)になっても、
敷物を、まったく交換しなかった、椅子の上で、寒そうに寝ていました。

それで・・・
今朝起きて、見たら、
ここに入って居たので、(´▽`) ホッとしました。

使っていた敷物の下に、ふわふわの座布団を、二つ折りにして敷いたので、
柔らかくて、暖かなのか、
夫も、私も、それぞれに、箱の中を覗いたけど、微動だもせず、
マッタリして、寝ていました。

今、9時半になって、ベランダは、日が差して、
椅子の上も、ポカポカですが、
華ちゃんは、いまだ、箱の中で寝ています。アハハハ…


さてさて・・・
今日は、晴れそうで、
さっき、母は、ディサービスに出掛けました。

私、
昨日は、メチャクチャ膝が痛かったけど、
雨で、グウタラ三昧していたので、
今朝は、杖が無くても、なんとか、歩けますんで、
もう少し、庭の花々の雨露が乾いたら、外に出て、
何か、遣りたいこと、
雪の降る前に、遣らねばならない事は、いっぱいあるので、
出来る事を、遣りたいと思います。

皆さま、コメントに、アドバイス等書いて頂き、
ご心配して下さって、
本当に、ありがとうございます。

私、もうお歳ですので、
歳になれば、何人かに、何人かは、膝の故障が出て来る訳で、
私も、その一人だと、思っています。

母の介護をしているので、
看る時は、どうしても、膝を付かねばならず、
それは、日に、何度も何度も遣らねばならない、ストマパウチのメンテや、
着替えさせる時や、(夕方は、着ているものを、全部着替えさせます)
毎日遣らねばならない、お湯でのお腹の洗浄… 等、
きっと、その体勢も、膝へのダメージになっているのだと、思いますが、(たぶん…)
遣らない訳には行かないので、仕方がありません。

だったら・・・
庭遊びなんて、別に遣らなくてもイイ事なので、
やめた方がイイって、

母を看る為にも、
お庭遊びなんて、しない方がイイのかもしれないと、思いますが、

でもねぇ・・・
それじゃ、私、
どこにも出かけられず、引きこもりの、介護生活だけで、
なんの、楽しみも無く、
喰っちゃ寝、喰っちゃ寝の、増々のグウタラ生活になるので、

やっぱし、
「膝が痛い!痛い!」と、言いながらでも、庭遊びしたい訳よ… (バカだねぇ…)

そう・・・
自分でも、バカだと思うけど、

「バカは死なきゃ治らない」
「膝も死ぬまで治らない」

膝は痛くても、すべては、自分の為、
おばちゃんは、
出来る事を、出来る分だけ、遣るっきゃない!
頑張りまぁ~す!

今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする