
昨日、
やまのうえの、我が家の庭で、 (ここは、岐阜県郡上市 グジョウシ です)
「ハナニラ」が、咲きました。
どう? お花の中では、少ない青花の、星形のお花、素敵でしょう?
で・・・
ハナニラの、花言葉は、
「星に願いを」なので、
おばちゃんは、
「今夜も、勝って欲しいなぁ…」
と、「ハナニラ」に、願いを託したら、
昨夜は、「侍ジャパン、勝ちましたぁ~♪」
よかったですぅ… \(^o^)/
なぁ~んてね・・・
私、
昨夜も、ドキドキして、ぜんぜん見ていられなかったんです。(テヘッ!)
しかも、
私、
昨日は、ちょいと、穴掘りを頑張り過ぎて、
膝も、腰も、足も、痛くて、痛くて、
心身共に、不調だったので、
9時に、二階に上がって、寝ましたんですが、
痛みで、寝付かれず、
12時過ぎに、リビングに降りて、2時過ぎまで、TV見ていて、
また、二階に上がって、寝ました。
でも、
アンマシ寝られなくて、
今日は、いつもに増して、ボォ~っとしています。
がー!
今日も、母の便の出が、頻繁なので、
ストマパウチのメンテの為、
母の部屋と、リビングを、何度も、行ったり来たりしています。
なので・・・
私、
母のお陰様で、なんとか、動くことが出来るのだと、
今日は、いつもよりも、感謝して、母を看ています。 (これは、本音です)
まぁね・・・
そりゃね・・・
本音を言えば・・・
介護をしなくてイイのなら、
私、
「どんなに、自分の思うことを、自由にできることかと… 」
そうも思うけど、
だけど、
私の様な、根っからのグウタラな性格だと、
いつでも出来る環境だと、
痛いとか、体調が悪いとか、言い訳して、
きっと、動く事無く、ダラダラして過ごしてしまう訳で、
母の介護をしなければならないからこそ、
私しか、母を看る人がいないので、どんな事があっても、「遣らなきゃ!」と、動ける訳で、
そこんとこは、ありがたいと、思っています
それに、
一日中、頻繁じゃないので、
母の便の出が治まれば、
私にとっては、その時が、自分の時間になるので、
おおむね、
午前中は、母を看ながら、家の中の事を遣り、.
午後から、夕方まで、庭遊びさせて貰っています。
夕方は、早めに切り上げて、
洗濯物の片づけ、戸締り、仏様にお参りして、
食事の準備して、
その後、夕食前に、
母の着替えや、母のお腹を、お湯で洗う事など、
夕方は、けっこう、忙しいです。
私ね、
だから、
最近は、夕方、電話が鳴っても、手が空いていなければ、慌てて出る事はありません。
昔の様に、電話優先で、鳴ったら、すぐに出る事は、しません。 (スミマセン🙇…)
よくよく思えば、
なぜに、電話が鳴れば、直ぐに出なけれならないのでしょう?
「生活優先で、イイんじゃない?」
と、
私、最近は、足が痛くて、早く、歩けないので、余計に、そんな風に、思って、
「用事があるなら、また、かかって来るでしょう」
と、出れない時は、放っています。
なぁ~んてね・・・
息子からだったら、すぐに出るし、
出られなかったら、こちらから、掛け直すんですけどねっ! (アハッ!)
それでね・・・
どうでもイイ話が、長くなりますが、
私、
昨日は、整形外科に行った帰りに、
「もう、入荷されているかなぁ?」
と、予想して、
とっても、久しぶりに、HCコメリさんに、寄ったら、
思惑通り、ほぼ入荷されたばかりの苗が、あったので、
選び選んで、これだけ、買ってきましたんで、記録を兼ねて、UPです。

確か・・・
私、去年、
「シャクナゲは、もう、これっきりにしよう!」と、決めたのですが、
去年は、地植えをした苗が、数本枯れたので、
その補充をしたくて、気に入った苗を、2本だけ、買って来ました。 (もう少し欲しいけど…)
そんでもって・・・
道路脇で、こぼれ種で、育っていた、枝垂れ桃を、
夫の、70歳の、記念樹にしようと思って、
夫に、掘り起して貰って、移植したけど、
根っこが上手く引っこ抜けなくて、枯れたので、
その代わりの、源平枝垂れ桃も、一本買って来たので、
昨日は、
午後過ぎてから、
母がディサービスから帰る前に、
大慌てて、頑張って、植えました。
なので・・・
昨夜は、その時の、無理が祟って、そこら中に、痛みが出たという訳で、
そう、
まさに、自業自得で、ございました。 (*´∀`)アハハハ…
それで・・・
昨日は、
植えて置いたら、ほぼ、100%根付く、強健な、赤星シャクナゲの幼苗が、6ポットあったので、
それも、
「植えておけば、いつかは、咲くかも・・・」 (たぶん…)
「もしかして、生きている間に、お花を見えるかも・・・」 (見えないかも…)
と、
今後の、生きる楽しみに、買って来たので、
出来れば、今日、庭の、どこかに、植えたいと思っています。
昨夜は、
雨が降ったので、土が湿っている、今日は、絶好の、植え日和?なのですが、(今日は、曇っています)
どうでしょうねぇ?
私に、そのパワーが、出るかどうか…?
そこんとこが、なんとも、危ない感じです。 (ダメジャン!)
私、
グウタラな性格なので、
買って来た苗を、「植えなきゃ!植えなきゃ!」と、思いつつ、
ずーっと、気にしながら、植えないで、放っていて、
それで、苗をヘロヘロにする事が、アルアルなので、
「出来る分を、出来るだけ・・・」
なんて、悠長な事を言っていないで、
今日は、とにかく、どこでもイイから、早く植えてしまいたいと、思っています。
侍ジャパンも、頑張ってくれましたので、
おばちゃんも、頑張んべー!で、ございます。
今日も、ダラダラ書きましたが、
最後まで、見て下さってありがとうございました。(感謝)
