悠翠徒然

画像中心

パン屋さんとラーメン屋さんが危ないらしい

2024-04-09 15:53:00 | Weblog
閉店するパン屋とラーメン屋が増えているというのだ。
街からパン屋とラーメン屋が消えたら大変だ!


鯉は泥臭いから好きじゃない

2024-04-09 10:47:00 | Weblog
それはきっと子供の頃に父が料理した鯉こくを食べた時の印象が強すぎているからだろう。
味噌味でも隠しきれない鯉の泥臭さ、、、

鯉は池に棲んでいる。
宿泥の溜まる生温くてそんなに深くもない池に棲んでいる。
そんなに大きくない池だから、池の主だ。
池の主には主なりのプライドがある。
そのプライドは泥を喰んできた時間が育んできたものだ。
つまり鯉の身体は泥でできている。
だから鯉が泥臭いのは仕方がないし、それを食らうということは鯉のプライドを食らうという事、、、。
そう思うと余計に鯉を食べる気がしなくなる。
鯉のプライドは鯉のものだ。
鯉のプライドが欲しければ自分で泥を喰らい続けて自分だけのプライドを作るしかないのに、、、、。

泥を喰らい続けても他人が羨むようなプライドができるとは言えない。単なる偏屈野郎になる事も多い。

さて、私はそれなりに泥を喰らってきたけれど私が望んだプライドは手に入ったのだろうか?
来年、起業して40年周年迎える。
多くの人の献身的な働きと幸運の連続で迎える40周年を前に、とても感慨深い、、、。

さらに泥を喰らい続ける自覚を持とう。






 


雨かぁ

2024-04-09 07:59:00 | Weblog
桜、散っちゃいますね。
明日も雨模様らしいですし、、、。

やっぱり一昨日の日曜日がベストな花見日和だったのですね。
今年は遊歩道のベンチに座って満開の桜を一人花見で楽しめたので満足です。

今年は満開になるのが遅かったので、葉っぱと一緒に咲き始めている桜の木が多いようです。
まるで桜餅?
美味しそうです(^○^)

昨日が新学期という学校も多いようです。
昔は入学式や新学期と桜が一緒のイメージでしたが、近年では卒業と桜がイメージ強かったですね。
どちらにしても桜がまさに『花を添えて』くれます。
海外と卒業入学時期を合わせられないのは、桜のせいですかね?
そんなことはないでしょうけれど、そう思わせてしまうだけの風物詩が春の桜にはありますよね。

雨がやめば一気に新緑が美しくなってくるでしょう。
生命の息吹を身体全体で浴びて、筆に乗せていきましょう。