悠翠徒然

画像中心

色々やりました

2022-04-30 16:25:00 | Weblog
今日も働きました〰

打ち合わせしたり、交渉事したり、
壁塗ったり、植木の根っこ引っこ抜いたりしました〰

何やってんだか( ̄∇ ̄)

今日はこのくらいで、勘弁してやろう。

と、自分で自分に言っております。

起きたら5月10日?

2022-04-30 08:06:00 | Weblog
少し寝ぼけていたので、

『連休終わっちゃった?』

と一瞬頭をかすめましたが、そんなはずはない事に気づき、電波時計を確かめました。

時間はあっているけれど、日付が違っている。

今日4月30日のはずだ!
と確認するまで15秒ほどかかりました。

窓際に電波時計を置いて、強制電波受信中です。

人騒がせな電波時計だなぁ〰

間違いないはずのものが間違う事もある。

ハル2000の赤いレンズを思い出しました。

そう『2001年宇宙の旅』のハル2000です。
矛盾した人間の二つの命令によって、誤作動したハル2000。

うちの電波時計にも、ゴールデンウィーク始まったばかりのウキウキ表記と、終わった後の祭りの後感表記をしろと言う命令が下っていたのかも!( ̄∇ ̄)








我慢して二話まではみたけれど

2022-04-30 07:21:00 | Weblog
これ以上見続けるのは無理だなと思った『インビシブル』

主役の二人は存在感演技力もあって、荒唐無稽な話しでも連れて行ってくれる感じがあるけれど、原田泰造が無理。

元々ドラマにお笑い芸人が出演すると、その時点でさめてしまうのが原因かもしれないけれど、、、、。

なぜドラマにお笑い芸人が出ると冷めちゃうのだろう?

多分、役者を志していない人が役者を志している人と対等に渡り合える訳がないし、役者の本気を引き出せる化学反応も起きないと思っているから。

それでも最近観た『キャラクター』での犯人役、『セカオワ』のボーカルFukaseは良かった。

憑依系アーティストだからこそ、憑依系キャラとして、菅田将暉と渡り合えたのかもしれない。

お笑い芸人で憑依系って、きっと売れてる人には必要ない要素なのかも。

大河で菅田将暉演じる義経も、かなり憑依系キャラ。
憑依系俳優が憑依系キャラを、行き過ぎない程度の表現に抑えて、夜8時台のお茶の間にとどけるのだから役者は凄い。

ところで、アメリカでは日曜夜8時台に、時代物とは言え殺戮が行われる大河の様な番組は、絶対に放送されないのだとか。

ま、所変われば品変わる、でござるのか、
そのうち日本もそうなっちゃうのか、実際大河の殺戮シーンに影響されてトラウマになったり、犯罪者になったりするのか、科学的な解明ができるのか考えてみたり、オヤジの連休は想像に明け暮れるのであります(⌒▽⌒)






また毛布出しちゃったよ〰

2022-04-30 06:32:00 | Weblog
なんてこったい!
いつになったら毛布しまえるんだ〰っ!

厚手のパジャマも引っ張り出してきちゃったし、、、

お陰で風邪ひかないで済んだけれど。

さ、今日から仕切り直していきましょう!

張り切っていくぞ!

ユーミンの人柄についてのネット上での噂

2022-04-29 14:24:00 | Weblog
あまり良いものはなさそうですが、そりゃそうですよね。

ギフトのある人はギフトのある人の事を見抜きますし、そこを尊重します。
でも、ギフトがないのにあるふりをして近づいてくる人に手厳しくなるのは、さもありなん、と言う感じがします。

関わるだけ時間の無駄&名声がある分嫌な思いするだけですから。

私はいつまでも、才能の塊ユーミンの新しい世界観を楽しみにしています。

ユーミンの楽曲にリアタイで出会ってよかったぜ!



ユーミンのカバー特集番組をみました

2022-04-29 14:16:00 | Weblog
いいよねユーミン!
大好きです。

年齢的に荒井由美時代がど真ん中です。

初めてユーミンの楽曲に触れたのは中学生の時だったと思います。
日曜日の朝、ベットでラジオを聴いていた時流れてきたのが
『ベルベットイースター』

モノラルの手のひらに乗るような小さなラジオから、天使の様なメロディが流れてきたのです。

キャ〰っ!って感じ(^○^)
そして、ガーンという感じ。

キャーッ!は出会った衝撃音。
ガーンは、自分の生活している世界のとギャップにうなだれる中学男子の音(笑)


楽曲名を聞き逃してしまったので、番組宛にハガキを書いた記憶があります。
それが後日放送されたのかどうか記憶にありませんが、、、、。






今日は創立記念日

2022-04-29 08:45:00 | Weblog
創業して37周年を迎えることができました!

みんなありがとう!

感無量です!

起業してから37年間、色んなことがありすぎて、ほとんど忘れてしまいました〰(^○^)

学ぶことや反省する事はあるけれど、私にとっては過去は過去。

現在地点と未来が存在するだけです。

来年も無事に38周年が迎えられます様、皆様よろしくお願い申し上げます。





厚生労働省から郵便物届く

2022-04-29 07:33:00 | Weblog






全く心当たりがないけれど、私、何かやらかしちゃったのかしら?

袋が分厚い
なんか入ってる、、、、

先日人間ドックの予約を民間病院にお願いしたのだけれど、事前の検査キットを厚労省が送る事になったのかな?

まさか、、、

開けてみると、、、

なーんだ、
以前頼んだアベノマスクでした〰っ!

郵便物をよく見たら
『マスク等物資対策班』と記載してありました!

『班』なんだ、、、。

イメージ、四人ぐらいで、机向かい合わせにして給食食べてる感じ( ̄∇ ̄)

とりあえず、
ありがとうございました〰








お気に入りのパン屋さんが潰れていました

2022-04-28 17:21:00 | Weblog
公道沿いにありながらも森の中にある様な雰囲気のお店。

外のベンチに座ってパンを頬張りながら、アイスコーヒーを飲むと、幸せ〰

バスも停まれる様な大きな駐車場もよかったのですが、張り紙を読むと潰れたのは昨年の11月だとか。

随分来てきなかったんだなぁ、、、と、
反省。

残念です!

居抜きで残っている様なので、また誰かやって〰他!





『リオンドール』、、、

2022-04-28 16:18:00 | Weblog
会津の友人宅に行くと必ず寄るのが『リオンドール』

とても大きなスーパーです。
全70店舗もあるそうです。

先代の時は『ライオン堂』だったが、その音韻の流れを上手い事踏んだ『リオンドール』に名称変更して拡大したのは2代目。

3代目となる先代にとっては孫、2代目にとっては長男が、知床で沈没した遊覧船に乗っていた様なのです。

会津の友人に連絡とったところ、最近先代が亡くなっていた様です。

悲しみと混乱、、、、

とても胸が痛みます。

真相究明して、再発防止に生かしてください。

よろしくお願いします。